漁業経営統計調査
漁業経営調査 確報 平成27年漁業経営調査報告
表 2-1 個人経営体調査 海面養殖業 養殖種類別主産地別 概要及び分析指標
統計表ID: 0003214505
政府統計名: 漁業経営統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201501-201512
データ件数: 600件
公開日: 2016-11-09
最終更新日: 2023-01-20
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E018-27-1)概要及び分析指標 | (E018-27-17)養殖種類別主産地別 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | ぶり類養殖業_計 | 経営体 | 10 |
| 集計経営体数 | ぶり類養殖業_四国 | 経営体 | 5 |
| 集計経営体数 | ぶり類養殖業_九州 | 経営体 | 5 |
| 集計経営体数 | まだい養殖業_計 | 経営体 | 14 |
| 集計経営体数 | まだい養殖業_東海 | 経営体 | 4 |
| 集計経営体数 | まだい養殖業_四国 | 経営体 | 6 |
| 集計経営体数 | まだい養殖業_九州 | 経営体 | 4 |
| 集計経営体数 | ほたてがい養殖業_計 | 経営体 | 24 |
| 集計経営体数 | ほたてがい養殖業_北海道 | 経営体 | 11 |
| 集計経営体数 | ほたてがい養殖業_東北 | 経営体 | 13 |
| 集計経営体数 | かき類養殖業_計 | 経営体 | 8 |
| 集計経営体数 | かき類養殖業_三陸 | 経営体 | 2 |
| 集計経営体数 | かき類養殖業_瀬戸内 | 経営体 | 6 |
| 集計経営体数 | わかめ類養殖業_計 | 経営体 | 11 |
| 集計経営体数 | わかめ類養殖業_三陸 | 経営体 | 7 |
| 集計経営体数 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 経営体 | 4 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_計 | 経営体 | 40 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_三陸 | 経営体 | 0 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_東京湾 | 経営体 | 4 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_東海 | 経営体 | 9 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_瀬戸内 | 経営体 | 4 |
| 集計経営体数 | のり類養殖業_有明海 | 経営体 | 23 |
| 集計経営体数 | 真珠養殖業_計 | 経営体 | 9 |
| 集計経営体数 | 真珠養殖業_東海 | 経営体 | 5 |
| 集計経営体数 | 真珠養殖業_四国 | 経営体 | 4 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ぶり類養殖業_計 | 歳 | 64.9 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ぶり類養殖業_四国 | 歳 | 64.8 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ぶり類養殖業_九州 | 歳 | 65.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | まだい養殖業_計 | 歳 | 62.6 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | まだい養殖業_東海 | 歳 | 53.5 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | まだい養殖業_四国 | 歳 | 65.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | まだい養殖業_九州 | 歳 | 68.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ほたてがい養殖業_計 | 歳 | 58.3 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ほたてがい養殖業_北海道 | 歳 | 54.8 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | ほたてがい養殖業_東北 | 歳 | 61.2 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | かき類養殖業_計 | 歳 | 63.8 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | かき類養殖業_三陸 | 歳 | x |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | かき類養殖業_瀬戸内 | 歳 | 59.7 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | わかめ類養殖業_計 | 歳 | 63.4 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | わかめ類養殖業_三陸 | 歳 | 61.3 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 歳 | 67.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_計 | 歳 | 60.3 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_三陸 | 歳 | … |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_東京湾 | 歳 | 56.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_東海 | 歳 | 65.9 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_瀬戸内 | 歳 | 69.8 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | のり類養殖業_有明海 | 歳 | 57.3 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | 真珠養殖業_計 | 歳 | 65.6 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | 真珠養殖業_東海 | 歳 | 63.0 |
| 漁業経営の概要_経営主の平均年齢 | 真珠養殖業_四国 | 歳 | 68.8 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ぶり類養殖業_計 | 人 | 3.90 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ぶり類養殖業_四国 | 人 | 4.40 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ぶり類養殖業_九州 | 人 | 3.40 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | まだい養殖業_計 | 人 | 4.29 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | まだい養殖業_東海 | 人 | 2.25 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | まだい養殖業_四国 | 人 | 5.50 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | まだい養殖業_九州 | 人 | 4.50 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ほたてがい養殖業_計 | 人 | 4.13 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ほたてがい養殖業_北海道 | 人 | 4.27 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | ほたてがい養殖業_東北 | 人 | 4.00 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | かき類養殖業_計 | 人 | 4.25 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | かき類養殖業_三陸 | 人 | x |
| 漁業経営の概要_家族員数 | かき類養殖業_瀬戸内 | 人 | 4.00 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | わかめ類養殖業_計 | 人 | 3.64 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | わかめ類養殖業_三陸 | 人 | 4.29 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 人 | 2.50 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_計 | 人 | 4.65 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_三陸 | 人 | … |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_東京湾 | 人 | 4.75 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_東海 | 人 | 4.00 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_瀬戸内 | 人 | 3.25 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | のり類養殖業_有明海 | 人 | 5.13 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | 真珠養殖業_計 | 人 | 3.89 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | 真珠養殖業_東海 | 人 | 3.40 |
| 漁業経営の概要_家族員数 | 真珠養殖業_四国 | 人 | 4.50 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ぶり類養殖業_計 | T | 15.03 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ぶり類養殖業_四国 | T | 16.48 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ぶり類養殖業_九州 | T | 13.58 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | まだい養殖業_計 | T | 8.98 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | まだい養殖業_東海 | T | 4.67 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | まだい養殖業_四国 | T | 6.74 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | まだい養殖業_九州 | T | 16.66 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ほたてがい養殖業_計 | T | 4.95 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ほたてがい養殖業_北海道 | T | 5.75 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | ほたてがい養殖業_東北 | T | 4.27 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | かき類養殖業_計 | T | 14.20 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | かき類養殖業_三陸 | T | x |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | かき類養殖業_瀬戸内 | T | 18.60 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | わかめ類養殖業_計 | T | 1.62 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | わかめ類養殖業_三陸 | T | 1.66 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | T | 1.55 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_計 | T | 4.39 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_三陸 | T | … |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_東京湾 | T | 1.22 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_東海 | T | 2.22 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_瀬戸内 | T | 8.56 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | のり類養殖業_有明海 | T | 5.06 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | 真珠養殖業_計 | T | 3.99 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | 真珠養殖業_東海 | T | 4.37 |
| 漁業経営の概要_使用動力船総トン数 | 真珠養殖業_四国 | T | 3.53 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ぶり類養殖業_計 | m2 | 1214 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ぶり類養殖業_四国 | m2 | 1600 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ぶり類養殖業_九州 | m2 | 828 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | まだい養殖業_計 | m2 | 1650 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | まだい養殖業_東海 | m2 | 743 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | まだい養殖業_四国 | m2 | 1674 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | まだい養殖業_九州 | m2 | 2520 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ほたてがい養殖業_計 | m2 | 9091 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ほたてがい養殖業_北海道 | m2 | 9499 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | ほたてがい養殖業_東北 | m2 | 8746 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | かき類養殖業_計 | m2 | 4253 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | かき類養殖業_三陸 | m2 | x |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | かき類養殖業_瀬戸内 | m2 | 5295 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | わかめ類養殖業_計 | m2 | 6301 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | わかめ類養殖業_三陸 | m2 | 7446 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | m2 | 4298 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_計 | m2 | 13281 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_三陸 | m2 | … |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_東京湾 | m2 | 3583 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_東海 | m2 | 8510 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_瀬戸内 | m2 | 13262 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | のり類養殖業_有明海 | m2 | 16838 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | 真珠養殖業_計 | m2 | 6761 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | 真珠養殖業_東海 | m2 | 4280 |
| 漁業経営の概要_養殖施設面積 | 真珠養殖業_四国 | m2 | 9863 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ぶり類養殖業_計 | 日 | 357 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ぶり類養殖業_四国 | 日 | 410 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ぶり類養殖業_九州 | 日 | 303 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | まだい養殖業_計 | 日 | 316 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | まだい養殖業_東海 | 日 | 288 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | まだい養殖業_四国 | 日 | 269 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | まだい養殖業_九州 | 日 | 414 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ほたてがい養殖業_計 | 日 | 214 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ほたてがい養殖業_北海道 | 日 | 216 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | ほたてがい養殖業_東北 | 日 | 212 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | かき類養殖業_計 | 日 | 238 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | かき類養殖業_三陸 | 日 | x |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | かき類養殖業_瀬戸内 | 日 | 262 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | わかめ類養殖業_計 | 日 | 147 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | わかめ類養殖業_三陸 | 日 | 172 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 日 | 103 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_計 | 日 | 167 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_三陸 | 日 | … |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_東京湾 | 日 | 176 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_東海 | 日 | 158 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_瀬戸内 | 日 | 142 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | のり類養殖業_有明海 | 日 | 173 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | 真珠養殖業_計 | 日 | 146 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | 真珠養殖業_東海 | 日 | 97 |
| 漁業経営の概要_延べ出漁日数 | 真珠養殖業_四国 | 日 | 207 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ぶり類養殖業_計 | 人 | 5.9 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ぶり類養殖業_四国 | 人 | 5.6 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ぶり類養殖業_九州 | 人 | 6.2 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | まだい養殖業_計 | 人 | 3.9 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | まだい養殖業_東海 | 人 | 2.3 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | まだい養殖業_四国 | 人 | 3.5 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | まだい養殖業_九州 | 人 | 6.3 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ほたてがい養殖業_計 | 人 | 10.0 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ほたてがい養殖業_北海道 | 人 | 12.8 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | ほたてがい養殖業_東北 | 人 | 7.8 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | かき類養殖業_計 | 人 | 9.1 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | かき類養殖業_三陸 | 人 | x |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | かき類養殖業_瀬戸内 | 人 | 11.2 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | わかめ類養殖業_計 | 人 | 5.1 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | わかめ類養殖業_三陸 | 人 | 5.8 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 人 | 3.8 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_計 | 人 | 4.9 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_三陸 | 人 | … |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_東京湾 | 人 | 3.5 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_東海 | 人 | 3.3 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_瀬戸内 | 人 | 3.8 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | のり類養殖業_有明海 | 人 | 5.9 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | 真珠養殖業_計 | 人 | 4.9 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | 真珠養殖業_東海 | 人 | 3.6 |
| 漁業経営の概要_最盛期の漁業従事者数 | 真珠養殖業_四国 | 人 | 6.5 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ぶり類養殖業_計 | 時間 | 5309 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ぶり類養殖業_四国 | 時間 | 6412 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ぶり類養殖業_九州 | 時間 | 4204 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | まだい養殖業_計 | 時間 | 4022 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | まだい養殖業_東海 | 時間 | 2700 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | まだい養殖業_四国 | 時間 | 2532 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | まだい養殖業_九州 | 時間 | 7577 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ほたてがい養殖業_計 | 時間 | 7969 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ほたてがい養殖業_北海道 | 時間 | 10477 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | ほたてがい養殖業_東北 | 時間 | 5850 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | かき類養殖業_計 | 時間 | 13405 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | かき類養殖業_三陸 | 時間 | x |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | かき類養殖業_瀬戸内 | 時間 | 17292 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | わかめ類養殖業_計 | 時間 | 2592 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | わかめ類養殖業_三陸 | 時間 | 3030 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 時間 | 1827 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_計 | 時間 | 4289 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_三陸 | 時間 | … |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_東京湾 | 時間 | 3776 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_東海 | 時間 | 4041 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_瀬戸内 | 時間 | 3341 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | のり類養殖業_有明海 | 時間 | 4641 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | 真珠養殖業_計 | 時間 | 8134 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | 真珠養殖業_東海 | 時間 | 6491 |
| 漁業経営の概要_延べ労働時間 | 真珠養殖業_四国 | 時間 | 10191 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 64734 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 82246 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 47219 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | まだい養殖業_計 | 千円 | 32640 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 19370 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 36477 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 40156 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 18491 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 23528 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 14232 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | かき類養殖業_計 | 千円 | 38617 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 49767 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 7545 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 8554 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 5781 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_計 | 千円 | 20965 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 13070 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 13518 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 18562 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 25672 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 13974 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 6396 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 23444 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 6940 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 7185 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 6693 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | まだい養殖業_計 | 千円 | 5413 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 2412 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 4321 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 10051 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 7393 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 7671 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 7160 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | かき類養殖業_計 | 千円 | 20509 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 26222 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 4438 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 4972 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3504 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_計 | 千円 | 11940 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 6864 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 4685 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 11171 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 15795 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 4395 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 545 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下固定資本 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 9206 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 57794 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 75061 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 40526 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | まだい養殖業_計 | 千円 | 27227 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 16958 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 32156 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 30105 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 11098 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 15857 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 7072 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | かき類養殖業_計 | 千円 | 18108 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 23545 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 3107 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 3582 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 2277 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_計 | 千円 | 9025 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 6206 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 8833 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 7391 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 9877 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 9579 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 5851 |
| 漁業経営の概要_漁業投下資本合計_漁業投下流動資本 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 14238 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 10809 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 18162 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 3455 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | まだい養殖業_計 | 千円 | 464 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | まだい養殖業_東海 | 千円 | -471 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | まだい養殖業_四国 | 千円 | -5753 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 10721 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 10649 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 12439 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 9138 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | かき類養殖業_計 | 千円 | 12443 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 15604 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 871 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 556 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 1425 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_計 | 千円 | 9146 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 3940 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 8519 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 8518 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 10404 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 9368 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 6885 |
| 漁業経営の概要_事業所得 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 12477 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 10812 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 18194 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 3430 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | まだい養殖業_計 | 千円 | 376 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | まだい養殖業_東海 | 千円 | -681 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | まだい養殖業_四国 | 千円 | -5768 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 10644 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 10603 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 12439 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 9052 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | かき類養殖業_計 | 千円 | 11535 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 14835 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 728 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 563 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 1019 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_計 | 千円 | 9065 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 3940 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 7751 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 8495 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 10568 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 9270 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 6715 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 12467 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 123660 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 164414 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 82906 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | まだい養殖業_計 | 千円 | 52799 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 31473 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 56111 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 69159 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 29284 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 38083 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 21841 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | かき類養殖業_計 | 千円 | 44889 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 58484 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 5776 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 6570 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 4387 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_計 | 千円 | 25227 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 13739 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 21883 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 19651 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 29503 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 20054 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 10599 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労収入 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 31876 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 112848 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 146220 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 79476 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | まだい養殖業_計 | 千円 | 52423 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 32154 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 61879 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 58515 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 18681 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 25644 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 12789 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | かき類養殖業_計 | 千円 | 33354 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 43649 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 5048 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 6007 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3368 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_計 | 千円 | 16162 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 9799 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 14132 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 11156 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 18935 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 10784 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 3884 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労所得_漁労支出 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 19409 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | -3 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | -32 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 25 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | まだい養殖業_計 | 千円 | 88 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 210 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 15 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 77 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 46 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 86 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | かき類養殖業_計 | 千円 | 908 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 769 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 143 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | -7 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 406 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_計 | 千円 | 81 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 768 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 23 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | -164 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 98 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 170 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 10 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 321 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 609 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 32 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | まだい養殖業_計 | 千円 | 295 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 210 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 17 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 797 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 114 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 211 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | かき類養殖業_計 | 千円 | 3892 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 4516 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 210 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 16 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 550 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_計 | 千円 | 682 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 1556 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 78 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 564 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 194 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 174 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業収入 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 220 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 324 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 641 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 7 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | まだい養殖業_計 | 千円 | 207 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | まだい養殖業_東海 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 2 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 720 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 68 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 125 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | かき類養殖業_計 | 千円 | 2984 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3747 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 67 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 23 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 144 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_計 | 千円 | 601 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | - |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 788 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 55 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 728 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 96 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 4 |
| 漁業経営の概要_事業所得_漁労外事業所得_漁労外事業支出 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 210 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 4762 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 5999 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 3524 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | まだい養殖業_計 | 千円 | 4041 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 2606 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 3717 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 5964 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 5811 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 8708 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 3359 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | かき類養殖業_計 | 千円 | 6910 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 8564 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 2042 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 2023 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 2078 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_計 | 千円 | 5204 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 3573 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 4730 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 5111 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 5689 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 8775 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 8017 |
| 漁業経営の概要_見積家族労賃 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 9724 |
| 分析指標_漁労所得率 | ぶり類養殖業_計 | % | 8.7 |
| 分析指標_漁労所得率 | ぶり類養殖業_四国 | % | 11.1 |
| 分析指標_漁労所得率 | ぶり類養殖業_九州 | % | 4.1 |
| 分析指標_漁労所得率 | まだい養殖業_計 | % | 0.7 |
| 分析指標_漁労所得率 | まだい養殖業_東海 | % | nc |
| 分析指標_漁労所得率 | まだい養殖業_四国 | % | nc |
| 分析指標_漁労所得率 | まだい養殖業_九州 | % | 15.4 |
| 分析指標_漁労所得率 | ほたてがい養殖業_計 | % | 36.2 |
| 分析指標_漁労所得率 | ほたてがい養殖業_北海道 | % | 32.7 |
| 分析指標_漁労所得率 | ほたてがい養殖業_東北 | % | 41.4 |
| 分析指標_漁労所得率 | かき類養殖業_計 | % | 25.7 |
| 分析指標_漁労所得率 | かき類養殖業_三陸 | % | x |
| 分析指標_漁労所得率 | かき類養殖業_瀬戸内 | % | 25.4 |
| 分析指標_漁労所得率 | わかめ類養殖業_計 | % | 12.6 |
| 分析指標_漁労所得率 | わかめ類養殖業_三陸 | % | 8.6 |
| 分析指標_漁労所得率 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | % | 23.2 |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_計 | % | 35.9 |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_三陸 | % | … |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_東京湾 | % | 28.7 |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_東海 | % | 35.4 |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_瀬戸内 | % | 43.2 |
| 分析指標_漁労所得率 | のり類養殖業_有明海 | % | 35.8 |
| 分析指標_漁労所得率 | 真珠養殖業_計 | % | 46.2 |
| 分析指標_漁労所得率 | 真珠養殖業_東海 | % | 63.4 |
| 分析指標_漁労所得率 | 真珠養殖業_四国 | % | 39.1 |
| 分析指標_漁労純収益 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 6050 |
| 分析指標_漁労純収益 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 12195 |
| 分析指標_漁労純収益 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | -94 |
| 分析指標_漁労純収益 | まだい養殖業_計 | 千円 | -3665 |
| 分析指標_漁労純収益 | まだい養殖業_東海 | 千円 | -3287 |
| 分析指標_漁労純収益 | まだい養殖業_四国 | 千円 | -9485 |
| 分析指標_漁労純収益 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 4680 |
| 分析指標_漁労純収益 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 4792 |
| 分析指標_漁労純収益 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 3731 |
| 分析指標_漁労純収益 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 5693 |
| 分析指標_漁労純収益 | かき類養殖業_計 | 千円 | 4625 |
| 分析指標_漁労純収益 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 分析指標_漁労純収益 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 6271 |
| 分析指標_漁労純収益 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | -1314 |
| 分析指標_漁労純収益 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | -1460 |
| 分析指標_漁労純収益 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | -1059 |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_計 | 千円 | 3861 |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 367 |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 3021 |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3384 |
| 分析指標_漁労純収益 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 4879 |
| 分析指標_漁労純収益 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 495 |
| 分析指標_漁労純収益 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | -1302 |
| 分析指標_漁労純収益 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 2743 |
| 分析指標_物的経費 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 112400 |
| 分析指標_物的経費 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 150210 |
| 分析指標_物的経費 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 74590 |
| 分析指標_物的経費 | まだい養殖業_計 | 千円 | 48567 |
| 分析指標_物的経費 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 29829 |
| 分析指標_物的経費 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 57101 |
| 分析指標_物的経費 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 54512 |
| 分析指標_物的経費 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 12152 |
| 分析指標_物的経費 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 15920 |
| 分析指標_物的経費 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 8963 |
| 分析指標_物的経費 | かき類養殖業_計 | 千円 | 13629 |
| 分析指標_物的経費 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 分析指標_物的経費 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 17568 |
| 分析指標_物的経費 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 3104 |
| 分析指標_物的経費 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 3704 |
| 分析指標_物的経費 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 2051 |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_計 | 千円 | 11105 |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 7498 |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 9491 |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 7842 |
| 分析指標_物的経費 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 12932 |
| 分析指標_物的経費 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 8211 |
| 分析指標_物的経費 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 2513 |
| 分析指標_物的経費 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 15335 |
| 分析指標_純生産性 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 1908 |
| 分析指標_純生産性 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 2536 |
| 分析指標_純生産性 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 1341 |
| 分析指標_純生産性 | まだい養殖業_計 | 千円 | 1085 |
| 分析指標_純生産性 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 715 |
| 分析指標_純生産性 | まだい養殖業_四国 | 千円 | -283 |
| 分析指標_純生産性 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 2325 |
| 分析指標_純生産性 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 1713 |
| 分析指標_純生産性 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 1731 |
| 分析指標_純生産性 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 1651 |
| 分析指標_純生産性 | かき類養殖業_計 | 千円 | 3435 |
| 分析指標_純生産性 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 分析指標_純生産性 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3653 |
| 分析指標_純生産性 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 524 |
| 分析指標_純生産性 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 494 |
| 分析指標_純生産性 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 615 |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_計 | 千円 | 2882 |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 1783 |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 3755 |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 3108 |
| 分析指標_純生産性 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 2809 |
| 分析指標_純生産性 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 2417 |
| 分析指標_純生産性 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 2246 |
| 分析指標_純生産性 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 2545 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ぶり類養殖業_計 | 千円 | 1176 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ぶり類養殖業_四国 | 千円 | 1283 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ぶり類養殖業_九州 | 千円 | 1080 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | まだい養殖業_計 | 千円 | 1388 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | まだい養殖業_東海 | 千円 | 1049 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | まだい養殖業_四国 | 千円 | 1235 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | まだい養殖業_九州 | 千円 | 1595 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ほたてがい養殖業_計 | 千円 | 739 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ほたてがい養殖業_北海道 | 千円 | 599 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | ほたてがい養殖業_東北 | 千円 | 918 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | かき類養殖業_計 | 千円 | 2254 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | かき類養殖業_三陸 | 千円 | x |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | かき類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 2341 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | わかめ類養殖業_計 | 千円 | 870 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | わかめ類養殖業_三陸 | 千円 | 857 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | わかめ類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 922 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_計 | 千円 | 2437 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_三陸 | 千円 | … |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_東京湾 | 千円 | 1961 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_東海 | 千円 | 1420 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_瀬戸内 | 千円 | 2940 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | のり類養殖業_有明海 | 千円 | 2677 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | 真珠養殖業_計 | 千円 | 897 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | 真珠養殖業_東海 | 千円 | 151 |
| 分析指標_漁業固定資本装備率 | 真珠養殖業_四国 | 千円 | 1416 |