学校基本調査
学校基本調査 平成28年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 54 都道府県別 種類別 特別学級児童数
        
    統計表ID: 0003206640
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 10528件
    公開日: 2016-12-22
    最終更新日: 2023-10-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 特別支援学級種別 | 設置者別 | 都道府県別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 8274 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 1297 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 1284 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 1908 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 720 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 1036 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 2003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 5480 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2772 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 1764 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 4878 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 6576 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 6143 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 10334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 3850 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 1009 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 854 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 735 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 790 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 3973 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 2381 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 3385 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 7265 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 3003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 2484 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 2157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 18862 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 5712 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 2450 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 1283 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 900 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 796 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 4372 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 4217 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 1809 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 1416 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 1260 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 1532 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 1077 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 6534 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 1553 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 1292 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 3124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 1214 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 1456 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 2496 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 2870 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 8257 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 1297 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 1284 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 1908 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 720 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 1036 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 2003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 5480 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2772 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 1764 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 4878 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 6576 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 5967 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 10334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 3850 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 1009 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 854 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 735 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 790 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 3973 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 2363 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 3385 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 7265 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 3003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 2484 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 2142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 18862 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 5712 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 2436 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 1283 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 900 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 796 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 4372 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 4203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 1809 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 1416 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 1260 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 1532 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 1077 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 6520 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 1553 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 1292 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 3124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 1214 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 1446 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 2496 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 2870 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 2577 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 573 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 688 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 836 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 405 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 550 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 1163 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 2091 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 1397 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 964 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2619 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 3620 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 5545 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 4584 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 1745 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 532 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 436 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 1415 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 1383 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 2248 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 3236 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 1267 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 1428 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 1275 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 7258 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 2663 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 802 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 718 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 366 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 396 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 1439 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 1622 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 729 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 692 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 547 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 595 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 368 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 3964 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 616 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 650 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 1112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 724 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 624 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 1265 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 1342 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 2560 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 573 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 688 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 836 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 405 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 550 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 1163 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 2091 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 1397 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 964 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2619 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 3620 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 5545 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 4584 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 1745 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 532 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 436 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 1415 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 1365 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 2248 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 3236 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 1267 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 1428 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 1260 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 7258 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 2663 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 788 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 718 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 366 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 396 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 1439 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 1608 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 729 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 692 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 547 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 595 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 368 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 3950 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 616 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 650 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 1112 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 724 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 614 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 1265 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 1342 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 926 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 300 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 192 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 61 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 926 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 300 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 52 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 89 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 107 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 966 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 39 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 966 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 51 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 32 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 24 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 53 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 54 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 16 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 25 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 28 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 49 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 494 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 588 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 494 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 588 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 65 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 4869 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 664 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 521 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 815 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 246 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 432 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 809 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 2885 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 1335 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 766 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2194 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 2271 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 536 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 5407 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 2003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 415 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 375 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 309 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 387 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 2531 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 944 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 1103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 3670 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 1602 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 907 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 779 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 9495 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 2582 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 1462 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 473 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 336 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 2892 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 2431 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 993 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 634 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 583 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 837 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 592 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 2391 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 847 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 558 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 1761 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 454 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 820 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 1163 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 1429 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 4869 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 664 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 521 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 815 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 246 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 432 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 809 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 2885 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 1335 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 766 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 2194 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 2271 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 360 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 5407 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 2003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 415 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 375 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 309 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 387 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 2531 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 944 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 1103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 3670 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 1602 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 907 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 779 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 9495 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 2582 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 1462 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 473 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 336 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 2892 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 2431 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 993 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 634 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 583 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 837 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 592 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 2391 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 847 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 558 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 1761 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 454 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 820 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 1163 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 1429 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 176 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 1246 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 175 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 253 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 301 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 271 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 201 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 675 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 901 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 879 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 1712 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 510 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 130 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 113 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 541 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 353 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 462 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 1131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 522 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 382 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 286 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 2930 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 968 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 470 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 707 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 810 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 266 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 218 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 167 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 960 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 275 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 218 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 437 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 1246 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 175 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 253 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 85 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 159 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 301 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 271 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 201 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 675 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 901 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 852 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 1712 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 510 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 133 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 130 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 113 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 115 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 541 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 351 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 462 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 1131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 522 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 382 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 284 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 2930 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 968 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 182 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 707 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 807 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 266 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 164 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 218 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 167 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 958 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 275 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 173 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 215 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 437 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 116 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 327 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 507 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 786 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 778 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 209 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 190 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 301 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 432 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 212 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 160 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 1003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 386 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 283 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 583 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 103 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 116 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 327 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 507 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 786 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 778 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 209 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 42 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 190 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 206 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 301 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 432 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 213 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 212 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 158 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 1003 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 386 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 142 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 94 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 44 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 280 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 92 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 66 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 581 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 98 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 174 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 88 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 171 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 169 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 北海道 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 青森県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山形県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福島県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京都 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 富山県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 石川県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 長野県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 三重県 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都府 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 131 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 島根県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 山口県 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 香川県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 高知県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 13 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大分県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪府 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 兵庫県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 奈良県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 和歌山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 鳥取県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 島根県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 山口県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 徳島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 香川県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 愛媛県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 高知県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 佐賀県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 長崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大分県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 宮崎県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 鹿児島県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 沖縄県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北海道 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 青森県 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岩手県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 宮城県 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 秋田県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 山形県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福島県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 茨城県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 栃木県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 群馬県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 埼玉県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉県 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京都 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神奈川県 | 2016年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 富山県 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 石川県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福井県 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 山梨県 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 長野県 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岐阜県 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡県 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 愛知県 | 2016年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 三重県 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 滋賀県 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都府 | 2016年 | 人 | 12 |