学校基本調査
学校基本調査 平成28年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 小学校
表 55 政令指定都市別 種類別 特別学級児童数
        
    統計表ID: 0003206618
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 4704件
    公開日: 2016-12-22
    最終更新日: 2023-10-25
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 学年別 | 特別支援学級種別 | 設置者別 | 政令指定都市別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1721 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 752 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 689 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 694 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 4651 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 1509 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 729 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1030 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 834 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 1441 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 917 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 4877 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1484 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 1257 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1765 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 1505 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 1080 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1361 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 1108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1704 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 752 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 689 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 694 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 4651 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 1509 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 729 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1030 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 834 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 1441 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 902 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 4877 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1484 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 1257 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1765 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 1491 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 1080 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1347 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 1108 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 計 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 507 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 296 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 399 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3088 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2228 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 684 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 286 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 452 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 340 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 543 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 741 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 518 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 1706 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 582 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 628 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 627 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 572 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1217 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 439 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 15 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 490 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 296 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 339 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 399 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3088 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2228 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 684 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 286 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 452 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 340 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 543 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 741 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 503 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 1706 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 582 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 628 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 524 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 613 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 572 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 439 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 知的障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 20 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 334 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 55 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 91 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 肢体不自由 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 331 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 331 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 132 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 36 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 11 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 弱視 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 18 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 22 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 10 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 17 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 難聴 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 93 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 93 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 言語障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 365 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 349 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 695 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 408 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 555 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 273 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 644 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 343 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 2434 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 707 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 519 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 830 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 498 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 581 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 365 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 349 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 186 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2409 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 695 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 408 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 555 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 178 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 273 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 644 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 343 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 2434 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 707 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 519 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1220 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 830 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 498 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 581 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 計 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 243 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 475 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 751 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 240 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 138 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 743 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 304 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 298 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 211 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 243 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 475 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 751 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 240 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 122 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 233 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 136 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 743 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 203 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 196 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 304 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 295 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 157 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 209 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 162 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 計 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 466 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 430 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 185 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 100 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 34 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 466 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 430 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 95 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 38 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 57 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 64 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 80 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 63 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 81 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 82 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 183 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 70 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 知的障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 50 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 肢体不自由 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 6 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 40 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 19 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 8 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 弱視 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 難聴 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 言語障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 319 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 106 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 421 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 113 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 226 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 187 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 77 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 27 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 319 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 83 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 29 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 106 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 45 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 421 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 113 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 226 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 187 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 73 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 21 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 1学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 298 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 792 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 230 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 106 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 239 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 146 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 828 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 259 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 320 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 259 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 225 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 161 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 294 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 105 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 468 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 792 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 230 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 106 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 184 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 124 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 239 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 144 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 828 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 259 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 320 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 256 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 140 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 223 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 161 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 計 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 90 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 458 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 437 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 304 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 120 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 208 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 86 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 59 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 458 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 437 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 104 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 35 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 76 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 46 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 87 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 121 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 67 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 304 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 97 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 99 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 117 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 78 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 206 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 75 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 知的障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 47 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 14 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 肢体不自由 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 5 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 43 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 26 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 4 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 病弱・身体虚弱 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 弱視 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 1 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 9 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 3 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 2 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 難聴 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 30 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 言語障害 | 私立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 207 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 352 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 京都市 | 2016年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 堺市 | 2016年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 広島市 | 2016年 | 人 | 135 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 計 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 国立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 207 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 56 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 58 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 31 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 7 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 横浜市 | 2016年 | 人 | 352 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 川崎市 | 2016年 | 人 | 110 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 相模原市 | 2016年 | 人 | 68 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 新潟市 | 2016年 | 人 | 101 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 静岡市 | 2016年 | 人 | 23 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 浜松市 | 2016年 | 人 | 33 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 名古屋市 | 2016年 | 人 | 109 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 京都市 | 2016年 | 人 | 69 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 大阪市 | 2016年 | 人 | 423 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 堺市 | 2016年 | 人 | 125 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 神戸市 | 2016年 | 人 | 102 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 岡山市 | 2016年 | 人 | 216 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 広島市 | 2016年 | 人 | 135 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 北九州市 | 2016年 | 人 | 60 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 福岡市 | 2016年 | 人 | 12 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 公立 | 熊本市 | 2016年 | 人 | 71 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 札幌市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 仙台市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | さいたま市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 千葉市 | 2016年 | 人 | 0 | 
| 児童数(特別支援学級) | 2学年 | 自閉症・情緒障害 | 私立 | 東京(23区) | 2016年 | 人 | 0 |