食品ロス統計調査
食品ロス統計調査 確報 平成26年度食品ロス統計調査報告(世帯調査)
表 2-6 世帯における食品使用量、食品ロス量及び食品ロス率(平成26年度) 食事管理者の年齢階層別の一人1日当たり食品使用量及び食品ロス量
        
    統計表ID: 0003201441
    政府統計名: 食品ロス統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201404-201503
    データ件数: 42件
    公開日: 2015-11-05
    最終更新日: 2017-09-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (G005-26-3)年齢階層 | (G005-26-3)食品使用量 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 29歳以下 | 食品使用量 | g | 820.2 | 
| 29歳以下 | 食品ロス量_計 | g | 34.2 | 
| 29歳以下 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 22.9 | 
| 29歳以下 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 13.6 | 
| 29歳以下 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 9.4 | 
| 29歳以下 | 食品ロス量_食べ残し | g | 11.3 | 
| 29歳以下 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 13 | 
| 30~39 | 食品使用量 | g | 841.0 | 
| 30~39 | 食品ロス量_計 | g | 29.6 | 
| 30~39 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 20.7 | 
| 30~39 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 13.5 | 
| 30~39 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 7.2 | 
| 30~39 | 食品ロス量_食べ残し | g | 8.9 | 
| 30~39 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 60 | 
| 40~49 | 食品使用量 | g | 1007.4 | 
| 40~49 | 食品ロス量_計 | g | 32.6 | 
| 40~49 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 22.8 | 
| 40~49 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 17.0 | 
| 40~49 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 5.8 | 
| 40~49 | 食品ロス量_食べ残し | g | 9.8 | 
| 40~49 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 81 | 
| 50~59 | 食品使用量 | g | 1257.9 | 
| 50~59 | 食品ロス量_計 | g | 43.7 | 
| 50~59 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 33.5 | 
| 50~59 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 26.1 | 
| 50~59 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 7.4 | 
| 50~59 | 食品ロス量_食べ残し | g | 10.2 | 
| 50~59 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 85 | 
| 60歳以上 | 食品使用量 | g | 1357.8 | 
| 60歳以上 | 食品ロス量_計 | g | 59.2 | 
| 60歳以上 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 43.2 | 
| 60歳以上 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 34.8 | 
| 60歳以上 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 8.4 | 
| 60歳以上 | 食品ロス量_食べ残し | g | 16.0 | 
| 60歳以上 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 107 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品使用量 | g | 1459.2 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品ロス量_計 | g | 71.4 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品ロス量_廃棄_小計 | g | 50.9 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品ロス量_廃棄_過剰除去 | g | 42.1 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品ロス量_廃棄_直接廃棄 | g | 8.8 | 
| 60歳以上_65歳以上 | 食品ロス量_食べ残し | g | 20.5 | 
| 60歳以上_65歳以上 | (参考)_調査対象世帯数 | 世帯 | 53 |