農林業センサス
農林業センサス 2015年農林業センサス 確報 第7巻 農山村地域調査報告書
表 2 第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 - (9) 水田率別農業集落数
        
    統計表ID: 0003196905
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201501-201512
    データ件数: 276件
    公開日: 2017-12-22
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 農業集落の水田率 | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 集落数 | 合計 | 全国 | 2015年 | 集落 | 138256 | 
| 集落数 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 7081 | 
| 集落数 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 131175 | 
| 集落数 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 17432 | 
| 集落数 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 11050 | 
| 集落数 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 24292 | 
| 集落数 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 9043 | 
| 集落数 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 8908 | 
| 集落数 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 6341 | 
| 集落数 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 11613 | 
| 集落数 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 10796 | 
| 集落数 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 19663 | 
| 集落数 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 5718 | 
| 集落数 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 13945 | 
| 集落数 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 11027 | 
| 集落数 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 24552 | 
| 集落数 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 15837 | 
| 集落数 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 8715 | 
| 集落数 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 750 | 
| 集落数 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 7081 | 
| 集落数 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 1785 | 
| 集落数 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 3615 | 
| 集落数 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 2641 | 
| 集落数 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 2765 | 
| 集落数 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 2736 | 
| 集落数 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 3890 | 
| 集落数 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 3802 | 
| 集落数 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 3277 | 
| 集落数 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 1964 | 
| 集落数 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 3982 | 
| 集落数 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 3497 | 
| 集落数 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 143 | 
| 集落数 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 1286 | 
| 集落数 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 5088 | 
| 集落数 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 2220 | 
| 集落数 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 1923 | 
| 集落数 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 1819 | 
| 集落数 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 1614 | 
| 集落数 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 4727 | 
| 集落数 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 3050 | 
| 集落数 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 3361 | 
| 集落数 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 3062 | 
| 集落数 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 2140 | 
| 集落数 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 1549 | 
| 集落数 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 1684 | 
| 集落数 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 776 | 
| 集落数 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 3741 | 
| 集落数 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 1447 | 
| 集落数 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 1599 | 
| 集落数 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 1625 | 
| 集落数 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 4093 | 
| 集落数 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 4548 | 
| 集落数 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 5229 | 
| 集落数 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 4168 | 
| 集落数 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 2247 | 
| 集落数 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 3179 | 
| 集落数 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 3143 | 
| 集落数 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 2458 | 
| 集落数 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 3446 | 
| 集落数 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 1932 | 
| 集落数 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 2941 | 
| 集落数 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 4206 | 
| 集落数 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 3312 | 
| 集落数 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 2656 | 
| 集落数 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 6059 | 
| 集落数 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 750 | 
| 集落数 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 27653 | 
| 集落数 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 8252 | 
| 集落数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 30690 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 全国 | 2015年 | 集落 | 70047 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 1879 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 都府県 | 2015年 | 集落 | 68168 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 9874 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 9046 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 8039 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 3720 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 2935 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1384 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 5121 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 7693 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 12403 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 3609 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 8794 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 5368 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 10621 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 8126 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2495 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 北海道 | 2015年 | 集落 | 1879 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 青森県 | 2015年 | 集落 | 643 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 1681 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 1675 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 2289 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 山形県 | 2015年 | 集落 | 1782 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 福島県 | 2015年 | 集落 | 1804 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 1310 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 2097 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 313 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 1378 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 1484 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 東京都 | 2015年 | 集落 | 1 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 72 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 4172 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 富山県 | 2015年 | 集落 | 1971 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 石川県 | 2015年 | 集落 | 1419 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 福井県 | 2015年 | 集落 | 1484 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 252 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 長野県 | 2015年 | 集落 | 1132 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 1876 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 662 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 1195 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 三重県 | 2015年 | 集落 | 1388 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 1375 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 京都府 | 2015年 | 集落 | 1193 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 511 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 3268 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 905 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 441 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 1080 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 島根県 | 2015年 | 集落 | 2529 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 2903 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 広島県 | 2015年 | 集落 | 3221 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 山口県 | 2015年 | 集落 | 2670 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 945 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 香川県 | 2015年 | 集落 | 2341 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 941 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 高知県 | 2015年 | 集落 | 1141 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 2426 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 1385 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 629 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1696 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 大分県 | 2015年 | 集落 | 1990 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 940 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 1555 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 8701 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 4459 | 
| 集落数 | 水田集落(70%以上) | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 17771 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 全国 | 2015年 | 集落 | 32156 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 734 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 都府県 | 2015年 | 集落 | 31422 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 4634 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 1063 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 8308 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 3298 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 2467 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 2543 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 3230 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 1565 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 3643 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 966 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 2677 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 2363 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 6607 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 3999 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2608 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 9 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 北海道 | 2015年 | 集落 | 734 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 青森県 | 2015年 | 集落 | 538 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 1148 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 517 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 258 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 山形県 | 2015年 | 集落 | 579 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 福島県 | 2015年 | 集落 | 1594 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 1673 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 912 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 713 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 1018 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 1243 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 東京都 | 2015年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 200 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 561 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 富山県 | 2015年 | 集落 | 98 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 石川県 | 2015年 | 集落 | 255 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 福井県 | 2015年 | 集落 | 149 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 524 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 長野県 | 2015年 | 集落 | 2019 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 801 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 873 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 1113 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 三重県 | 2015年 | 集落 | 443 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 京都府 | 2015年 | 集落 | 311 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 173 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 301 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 293 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 404 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 325 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 島根県 | 2015年 | 集落 | 641 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 1079 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 広島県 | 2015年 | 集落 | 949 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 山口県 | 2015年 | 集落 | 649 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 476 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 香川県 | 2015年 | 集落 | 417 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 830 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 高知県 | 2015年 | 集落 | 640 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 611 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 312 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 886 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1388 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 大分県 | 2015年 | 集落 | 802 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 1016 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 1592 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 9 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 9181 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 2357 | 
| 集落数 | 田畑集落(30~70%未満) | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 6006 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 全国 | 2015年 | 集落 | 36053 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 4468 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 都府県 | 2015年 | 集落 | 31585 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 2924 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 941 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 7945 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 2025 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 3506 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 2414 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 3262 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 1538 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 3617 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 1143 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 2474 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 3296 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 7324 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 3712 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 3612 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 738 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 北海道 | 2015年 | 集落 | 4468 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 青森県 | 2015年 | 集落 | 604 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 786 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 449 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 218 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 山形県 | 2015年 | 集落 | 375 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 福島県 | 2015年 | 集落 | 492 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 819 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 268 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 938 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 1586 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 770 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 東京都 | 2015年 | 集落 | 136 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 1014 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 355 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 富山県 | 2015年 | 集落 | 151 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 石川県 | 2015年 | 集落 | 249 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 福井県 | 2015年 | 集落 | 186 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 838 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 長野県 | 2015年 | 集落 | 1576 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 373 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 1826 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 754 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 三重県 | 2015年 | 集落 | 309 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 91 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 京都府 | 2015年 | 集落 | 180 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 92 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 172 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 249 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 754 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 220 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 島根県 | 2015年 | 集落 | 923 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 566 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1059 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 山口県 | 2015年 | 集落 | 849 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 826 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 香川県 | 2015年 | 集落 | 421 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 1372 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 高知県 | 2015年 | 集落 | 677 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 409 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 235 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 1426 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1122 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 大分県 | 2015年 | 集落 | 520 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 700 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 2912 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 738 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 9771 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 1436 | 
| 集落数 | 畑地集落(30%未満) | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 6913 |