農林業センサス
農林業センサス 2015年農林業センサス 確報 第4巻 農林業経営体調査報告書 -農業経営部門別編-
表 3 農業経営体 大豆部門-販売目的の大豆作付面積規模別統計 (3) 農産物販売金額1位の部門別経営体数・(4) 農産物販売金額1位の部門が8割以上の経営体数
        
    統計表ID: 0003196241
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201501-201512
    データ件数: 19008件
    公開日: 2017-12-22
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 農産物 | 大豆作付面積規模 | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 70228 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 7095 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 63133 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 16910 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 6027 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 8389 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2839 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2510 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3040 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 4056 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 9420 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 8864 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 2463 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 6401 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1138 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 8323 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 7845 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 478 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 7095 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 1628 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2771 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 2719 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 3517 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 3876 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 2399 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 1315 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 1106 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 418 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 983 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 1126 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 308 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 3483 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1296 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 613 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 635 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 346 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2694 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1041 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 602 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1113 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 1300 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 2043 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1438 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 239 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 5029 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 453 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 1296 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 1167 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 4585 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1131 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 685 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 305 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 538 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 2832 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 1577 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 347 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 1742 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 1347 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 243 | 
| 経営体数 | 合計 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 44282 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 638 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 43644 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 10388 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 3190 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 6668 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1669 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2279 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2720 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 3017 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 7481 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 7884 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 2175 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 5709 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1033 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3977 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3613 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 364 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 638 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 771 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2095 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1482 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 1856 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 2035 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 2149 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 858 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 453 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 358 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 855 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 1037 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 294 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 2006 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 501 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 384 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 321 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2399 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 855 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 552 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 826 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 784 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 868 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1359 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 4370 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 214 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 1118 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 1057 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 4171 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1016 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 522 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 146 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 488 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 1029 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 417 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 242 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 1058 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 867 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 7257 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 355 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 6902 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 2485 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 982 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 504 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 242 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 805 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 438 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1411 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1355 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 355 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 311 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 312 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 305 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 664 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 779 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 114 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 605 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 149 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 351 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 387 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 263 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 627 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 合計 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 5831 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1264 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 4567 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1713 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 649 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 413 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 298 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 390 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1026 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 993 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1264 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 238 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 260 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 400 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 611 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 399 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 242 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 444 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 217 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 176 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3220 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1289 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1931 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 665 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 255 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 487 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 484 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1289 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 165 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 223 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 125 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 196 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 145 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3472 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1628 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1844 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 512 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 289 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 177 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 125 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 430 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1628 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 152 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3427 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 1406 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 2021 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 457 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 365 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 220 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 451 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 442 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 1406 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 142 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 169 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 203 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 1279 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 970 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 238 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 1460 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 206 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1254 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 440 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 295 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 206 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 合計 | 15.0ha以上 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 46910 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 2584 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 44326 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 12467 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 5475 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 4893 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1960 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1289 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 1644 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 2701 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 6550 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 6447 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 1739 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 4708 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 564 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5229 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 4995 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 234 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 2584 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 805 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1795 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 2065 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 3059 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 3071 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 1672 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 949 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 847 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 524 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 695 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 3137 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1210 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 550 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 578 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 1507 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 696 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 220 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 716 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 1069 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 1775 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1017 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 3281 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 296 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 857 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 882 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 3322 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 851 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 535 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 1779 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 1101 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 954 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 975 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 稲作 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 29825 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 245 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 29580 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 7442 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 2876 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3644 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1065 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 1148 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 1431 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 1841 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 5047 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 5737 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 1527 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 4210 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 501 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2492 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2306 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 245 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 342 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1286 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1180 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 1645 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 1489 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 1500 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 613 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 318 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 455 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 626 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 1791 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 477 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 259 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 349 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 1302 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 540 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 474 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 647 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 766 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 962 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 2858 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 736 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 791 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 3065 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 746 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 399 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 696 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 145 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 612 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 629 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 5304 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 5134 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1998 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 934 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 338 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 213 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 562 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 213 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 820 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 799 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 159 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 231 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 257 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 587 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 687 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 577 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 302 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 368 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 4017 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 3460 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1370 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 608 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 316 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 244 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 317 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 573 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 350 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 534 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 173 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 377 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 2021 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 509 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1512 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 542 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 236 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 146 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 300 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 509 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 2013 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 536 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1477 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 407 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 295 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 536 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 2032 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 439 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 1593 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 351 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 323 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 188 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 334 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 332 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 439 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 159 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 801 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 715 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 184 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 897 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 855 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 210 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 228 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 稲作 | 15.0ha以上 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 1361 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 436 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 925 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 436 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 287 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 246 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 239 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 190 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 2.0~3.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 3.0~5.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 5.0~10.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 10.0~15.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 麦類作 | 15.0ha以上 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 7734 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 2428 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 5306 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 1224 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 618 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 178 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 173 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 267 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 223 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 1510 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 721 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 609 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 717 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 627 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 2428 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 280 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 201 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 1229 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 528 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 255 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 3384 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 3256 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 464 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 467 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 136 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 219 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 1195 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 543 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 471 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 294 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 245 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 169 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 1012 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 413 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 783 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 706 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 192 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 160 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 青森県 | 2015年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 岩手県 | 2015年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 宮城県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 秋田県 | 2015年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 山形県 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 福島県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 茨城県 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 栃木県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 群馬県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 埼玉県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 千葉県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 東京都 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 神奈川県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 新潟県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 富山県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 石川県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 福井県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 山梨県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 長野県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 岐阜県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 静岡県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 愛知県 | 2015年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 三重県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 滋賀県 | 2015年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 京都府 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 大阪府 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 兵庫県 | 2015年 | 経営体 | 160 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 奈良県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 和歌山県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 鳥取県 | 2015年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 島根県 | 2015年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 岡山県 | 2015年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 広島県 | 2015年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 山口県 | 2015年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 徳島県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 香川県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 愛媛県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 高知県 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 福岡県 | 2015年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 佐賀県 | 2015年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 長崎県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 熊本県 | 2015年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 大分県 | 2015年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 宮崎県 | 2015年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 0.5~1.0ha未満 | 沖縄県 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 全国 | 2015年 | 経営体 | 710 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道地方 | 2015年 | 経営体 | 328 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2015年 | 経営体 | 382 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 東北地方 | 2015年 | 経営体 | 136 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 北陸地方 | 2015年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 北関東地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 南関東地方 | 2015年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 東山地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 東海地方 | 2015年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 近畿地方 | 2015年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 中国地方 | 2015年 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 山陰地方 | 2015年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 山陽地方 | 2015年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 四国地方 | 2015年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 九州地方 | 2015年 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 北九州地方 | 2015年 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 南九州地方 | 2015年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 雑穀・いも類・豆類 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2015年 | 経営体 | 328 |