農林業センサス
農林業センサス 2015年農林業センサス 確報 第8巻 農業集落類型別統計報告書
表 1-2 第1部 全国農業地域・都道府県別 2 農家率別類型農業集落数
        
    統計表ID: 0003195108
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201501-201512
    データ件数: 483件
    公開日: 2017-12-22
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 農家率(20階級) | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 集落数 | 合計 | 全国 | 2015年 | 集落 | 138256 | 
| 集落数 | 合計 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 7081 | 
| 集落数 | 合計 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 131175 | 
| 集落数 | 合計 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 17432 | 
| 集落数 | 合計 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 11050 | 
| 集落数 | 合計 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 24292 | 
| 集落数 | 合計 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 9043 | 
| 集落数 | 合計 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 8908 | 
| 集落数 | 合計 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 6341 | 
| 集落数 | 合計 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 11613 | 
| 集落数 | 合計 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 10796 | 
| 集落数 | 合計 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 19663 | 
| 集落数 | 合計 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 5718 | 
| 集落数 | 合計 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 13945 | 
| 集落数 | 合計 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 11027 | 
| 集落数 | 合計 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 24552 | 
| 集落数 | 合計 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 15837 | 
| 集落数 | 合計 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 8715 | 
| 集落数 | 合計 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 750 | 
| 集落数 | 合計 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 7081 | 
| 集落数 | 合計 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 1785 | 
| 集落数 | 合計 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 3615 | 
| 集落数 | 合計 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 2641 | 
| 集落数 | 合計 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 2765 | 
| 集落数 | 合計 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 2736 | 
| 集落数 | 合計 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 3890 | 
| 集落数 | 合計 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 3802 | 
| 集落数 | 合計 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 3277 | 
| 集落数 | 合計 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 1964 | 
| 集落数 | 合計 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 3982 | 
| 集落数 | 合計 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 3497 | 
| 集落数 | 合計 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 143 | 
| 集落数 | 合計 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 1286 | 
| 集落数 | 合計 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 5088 | 
| 集落数 | 合計 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 2220 | 
| 集落数 | 合計 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 1923 | 
| 集落数 | 合計 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 1819 | 
| 集落数 | 合計 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 1614 | 
| 集落数 | 合計 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 4727 | 
| 集落数 | 合計 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 3050 | 
| 集落数 | 合計 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 3361 | 
| 集落数 | 合計 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 3062 | 
| 集落数 | 合計 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 2140 | 
| 集落数 | 合計 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 1549 | 
| 集落数 | 合計 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 1684 | 
| 集落数 | 合計 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 776 | 
| 集落数 | 合計 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 3741 | 
| 集落数 | 合計 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 1447 | 
| 集落数 | 合計 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 1599 | 
| 集落数 | 合計 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 1625 | 
| 集落数 | 合計 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 4093 | 
| 集落数 | 合計 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 4548 | 
| 集落数 | 合計 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 5229 | 
| 集落数 | 合計 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 4168 | 
| 集落数 | 合計 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 2247 | 
| 集落数 | 合計 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 3179 | 
| 集落数 | 合計 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 3143 | 
| 集落数 | 合計 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 2458 | 
| 集落数 | 合計 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 3446 | 
| 集落数 | 合計 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 1932 | 
| 集落数 | 合計 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 2941 | 
| 集落数 | 合計 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 4206 | 
| 集落数 | 合計 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 3312 | 
| 集落数 | 合計 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 2656 | 
| 集落数 | 合計 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 6059 | 
| 集落数 | 合計 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 750 | 
| 集落数 | 合計 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 27653 | 
| 集落数 | 合計 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 8252 | 
| 集落数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 30690 | 
| 集落数 | 10%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 41344 | 
| 集落数 | 10%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 2302 | 
| 集落数 | 10%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 39042 | 
| 集落数 | 10%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 3609 | 
| 集落数 | 10%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 3020 | 
| 集落数 | 10%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 8051 | 
| 集落数 | 10%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 2433 | 
| 集落数 | 10%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 4259 | 
| 集落数 | 10%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1359 | 
| 集落数 | 10%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 4543 | 
| 集落数 | 10%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 3454 | 
| 集落数 | 10%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 5109 | 
| 集落数 | 10%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 1279 | 
| 集落数 | 10%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 3830 | 
| 集落数 | 10%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 3037 | 
| 集落数 | 10%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 7849 | 
| 集落数 | 10%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 5431 | 
| 集落数 | 10%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2418 | 
| 集落数 | 10%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 370 | 
| 集落数 | 10%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 2302 | 
| 集落数 | 10%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 452 | 
| 集落数 | 10%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 722 | 
| 集落数 | 10%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 716 | 
| 集落数 | 10%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 494 | 
| 集落数 | 10%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 527 | 
| 集落数 | 10%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 698 | 
| 集落数 | 10%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 901 | 
| 集落数 | 10%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 823 | 
| 集落数 | 10%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 709 | 
| 集落数 | 10%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 1896 | 
| 集落数 | 10%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 1293 | 
| 集落数 | 10%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 108 | 
| 集落数 | 10%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 962 | 
| 集落数 | 10%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 986 | 
| 集落数 | 10%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 877 | 
| 集落数 | 10%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 655 | 
| 集落数 | 10%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 502 | 
| 集落数 | 10%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 363 | 
| 集落数 | 10%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 996 | 
| 集落数 | 10%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 851 | 
| 集落数 | 10%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 1526 | 
| 集落数 | 10%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 1450 | 
| 集落数 | 10%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 716 | 
| 集落数 | 10%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 578 | 
| 集落数 | 10%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 494 | 
| 集落数 | 10%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 508 | 
| 集落数 | 10%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 799 | 
| 集落数 | 10%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 509 | 
| 集落数 | 10%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 566 | 
| 集落数 | 10%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 233 | 
| 集落数 | 10%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 1046 | 
| 集落数 | 10%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 971 | 
| 集落数 | 10%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1445 | 
| 集落数 | 10%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 1414 | 
| 集落数 | 10%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 490 | 
| 集落数 | 10%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 945 | 
| 集落数 | 10%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 971 | 
| 集落数 | 10%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 631 | 
| 集落数 | 10%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 1563 | 
| 集落数 | 10%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 847 | 
| 集落数 | 10%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 1228 | 
| 集落数 | 10%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1142 | 
| 集落数 | 10%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 651 | 
| 集落数 | 10%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 612 | 
| 集落数 | 10%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 1806 | 
| 集落数 | 10%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 370 | 
| 集落数 | 10%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 9577 | 
| 集落数 | 10%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 3017 | 
| 集落数 | 10%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 8146 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 37902 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 1119 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 36783 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 3779 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 2926 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 7915 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 3023 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 3092 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1800 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 3594 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 3056 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 4742 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 1261 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 3481 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 3361 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 7139 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 4358 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2781 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 271 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 1119 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 438 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 725 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 638 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 612 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 665 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 701 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 1276 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 1042 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 705 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 1436 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 1391 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 27 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 238 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 1198 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 652 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 556 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 520 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 521 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 1279 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 987 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 999 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 875 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 733 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 599 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 380 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 161 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 1002 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 396 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 518 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 291 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 970 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 1177 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1252 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 1052 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 737 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 995 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 888 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 741 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 1065 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 486 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 731 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 1309 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 767 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 741 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 2040 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 271 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 8914 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 2595 | 
| 集落数 | 10~30%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 8103 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 29183 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 1150 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 28033 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 4307 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 2439 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 5176 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 2366 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 1230 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1580 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 2037 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 2315 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 4212 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 1170 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 3042 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 2429 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 5036 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 3003 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 2033 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 82 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 1150 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 456 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 723 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 617 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 789 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 780 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 942 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 1071 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 915 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 380 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 527 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 632 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | 8 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 63 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 1341 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 356 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 367 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 375 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 438 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 1142 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 632 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 484 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 419 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 502 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 291 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 434 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 71 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 931 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 306 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 282 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 343 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 827 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 1140 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1037 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 865 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 497 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 689 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 681 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 562 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 478 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 301 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 505 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 955 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 764 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 653 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 1380 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 82 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 5660 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 1553 | 
| 集落数 | 30~50%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 6641 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 20734 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 1357 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 19377 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 3933 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 1927 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 2467 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 997 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 281 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 1189 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 1063 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 1498 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 3702 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 1229 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 2473 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 1576 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 3189 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 2142 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 1047 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 22 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 1357 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 323 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 862 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 516 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 634 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 559 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 1039 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 459 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 399 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 139 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 105 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 156 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 1101 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 255 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 262 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 309 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 223 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 966 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 405 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 253 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 233 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 172 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 69 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 290 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 30 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 746 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 179 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 184 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 428 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 801 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 876 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 1002 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 595 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 359 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 399 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 449 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 369 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 256 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 211 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 352 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 586 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 737 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 408 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 639 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 22 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 2720 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 810 | 
| 集落数 | 50~70%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 5278 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 全国 | 2015年 | 集落 | 7410 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 668 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 6742 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 1579 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 596 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 563 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 187 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 38 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 338 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 304 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 426 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 1669 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 696 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 973 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 487 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 1115 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 792 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 323 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 668 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 102 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 493 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 134 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 213 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 184 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 453 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 77 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 85 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 25 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 15 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 2 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 379 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 64 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 61 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 92 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 63 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 275 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 144 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 63 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 14 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 11 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 72 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 5 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 240 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 52 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 46 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 285 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 411 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 353 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 416 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 204 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 118 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 124 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 123 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 122 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 75 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 75 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 113 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 182 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 347 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 174 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 149 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 646 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 221 | 
| 集落数 | 70~90%未満 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 2156 | 
| 集落数 | 90%以上 | 全国 | 2015年 | 集落 | 1683 | 
| 集落数 | 90%以上 | 北海道地方 | 2015年 | 集落 | 485 | 
| 集落数 | 90%以上 | 都府県 | 2015年 | 集落 | 1198 | 
| 集落数 | 90%以上 | 東北地方 | 2015年 | 集落 | 225 | 
| 集落数 | 90%以上 | 北陸地方 | 2015年 | 集落 | 142 | 
| 集落数 | 90%以上 | 関東・東山地方 | 2015年 | 集落 | 120 | 
| 集落数 | 90%以上 | 北関東地方 | 2015年 | 集落 | 37 | 
| 集落数 | 90%以上 | 南関東地方 | 2015年 | 集落 | 8 | 
| 集落数 | 90%以上 | 東山地方 | 2015年 | 集落 | 75 | 
| 集落数 | 90%以上 | 東海地方 | 2015年 | 集落 | 72 | 
| 集落数 | 90%以上 | 近畿地方 | 2015年 | 集落 | 47 | 
| 集落数 | 90%以上 | 中国地方 | 2015年 | 集落 | 229 | 
| 集落数 | 90%以上 | 山陰地方 | 2015年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 90%以上 | 山陽地方 | 2015年 | 集落 | 146 | 
| 集落数 | 90%以上 | 四国地方 | 2015年 | 集落 | 137 | 
| 集落数 | 90%以上 | 九州地方 | 2015年 | 集落 | 224 | 
| 集落数 | 90%以上 | 北九州地方 | 2015年 | 集落 | 111 | 
| 集落数 | 90%以上 | 南九州地方 | 2015年 | 集落 | 113 | 
| 集落数 | 90%以上 | 沖縄地方 | 2015年 | 集落 | 2 | 
| 集落数 | 90%以上 | 北海道 | 2015年 | 集落 | 485 | 
| 集落数 | 90%以上 | 青森県 | 2015年 | 集落 | 14 | 
| 集落数 | 90%以上 | 岩手県 | 2015年 | 集落 | 90 | 
| 集落数 | 90%以上 | 宮城県 | 2015年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 90%以上 | 秋田県 | 2015年 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 90%以上 | 山形県 | 2015年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 90%以上 | 福島県 | 2015年 | 集落 | 57 | 
| 集落数 | 90%以上 | 茨城県 | 2015年 | 集落 | 18 | 
| 集落数 | 90%以上 | 栃木県 | 2015年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 90%以上 | 群馬県 | 2015年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 90%以上 | 埼玉県 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 90%以上 | 千葉県 | 2015年 | 集落 | 4 | 
| 集落数 | 90%以上 | 東京都 | 2015年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 90%以上 | 神奈川県 | 2015年 | 集落 | 1 | 
| 集落数 | 90%以上 | 新潟県 | 2015年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 90%以上 | 富山県 | 2015年 | 集落 | 16 | 
| 集落数 | 90%以上 | 石川県 | 2015年 | 集落 | 22 | 
| 集落数 | 90%以上 | 福井県 | 2015年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 90%以上 | 山梨県 | 2015年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 90%以上 | 長野県 | 2015年 | 集落 | 69 | 
| 集落数 | 90%以上 | 岐阜県 | 2015年 | 集落 | 31 | 
| 集落数 | 90%以上 | 静岡県 | 2015年 | 集落 | 16 | 
| 集落数 | 90%以上 | 愛知県 | 2015年 | 集落 | 22 | 
| 集落数 | 90%以上 | 三重県 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 90%以上 | 滋賀県 | 2015年 | 集落 | 1 | 
| 集落数 | 90%以上 | 京都府 | 2015年 | 集落 | 14 | 
| 集落数 | 90%以上 | 大阪府 | 2015年 | 集落 | 1 | 
| 集落数 | 90%以上 | 兵庫県 | 2015年 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 90%以上 | 奈良県 | 2015年 | 集落 | 5 | 
| 集落数 | 90%以上 | 和歌山県 | 2015年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 90%以上 | 鳥取県 | 2015年 | 集落 | 45 | 
| 集落数 | 90%以上 | 島根県 | 2015年 | 集落 | 38 | 
| 集落数 | 90%以上 | 岡山県 | 2015年 | 集落 | 31 | 
| 集落数 | 90%以上 | 広島県 | 2015年 | 集落 | 77 | 
| 集落数 | 90%以上 | 山口県 | 2015年 | 集落 | 38 | 
| 集落数 | 90%以上 | 徳島県 | 2015年 | 集落 | 46 | 
| 集落数 | 90%以上 | 香川県 | 2015年 | 集落 | 27 | 
| 集落数 | 90%以上 | 愛媛県 | 2015年 | 集落 | 31 | 
| 集落数 | 90%以上 | 高知県 | 2015年 | 集落 | 33 | 
| 集落数 | 90%以上 | 福岡県 | 2015年 | 集落 | 9 | 
| 集落数 | 90%以上 | 佐賀県 | 2015年 | 集落 | 12 | 
| 集落数 | 90%以上 | 長崎県 | 2015年 | 集落 | 12 | 
| 集落数 | 90%以上 | 熊本県 | 2015年 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | 90%以上 | 大分県 | 2015年 | 集落 | 46 | 
| 集落数 | 90%以上 | 宮崎県 | 2015年 | 集落 | 68 | 
| 集落数 | 90%以上 | 鹿児島県 | 2015年 | 集落 | 45 | 
| 集落数 | 90%以上 | 沖縄県 | 2015年 | 集落 | 2 | 
| 集落数 | 90%以上 | 関東農政局 | 2015年 | 集落 | 136 | 
| 集落数 | 90%以上 | 東海農政局 | 2015年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 90%以上 | 中国四国農政局 | 2015年 | 集落 | 366 |