国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成22年国民生活基礎調査 介護(第2巻・第2章) 報告書掲載 家族、親族等の介護の状況(第41表~第62表)
表 41 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・主な介護者の同別居・主な介護者の介護を要する者との続柄別
        
    統計表ID: 0003169933
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 126件
    公開日: 2017-12-05
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 日常生活の自立の状況_004 | 要介護者との続柄_2015 | 同居別居区分_2015 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 100000 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 同居 | 平成22年 | 64146 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 別居 | 平成22年 | 9770 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 25791 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 25705 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | 86 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子 | 総数 | 平成22年 | 28666 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子 | 同居 | 平成22年 | 20941 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子 | 別居 | 平成22年 | 7725 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 16126 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 15178 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 948 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 父母 | 総数 | 平成22年 | 438 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 父母 | 同居 | 平成22年 | 312 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 父母 | 別居 | 平成22年 | 126 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 2895 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 2010 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 885 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 13282 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | その他 | 総数 | 平成22年 | 682 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 12120 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 総数 | 平成22年 | 21104 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 同居 | 平成22年 | 11115 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 別居 | 平成22年 | 3264 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 4653 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 4619 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | 34 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子 | 総数 | 平成22年 | 5867 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子 | 同居 | 平成22年 | 3347 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子 | 別居 | 平成22年 | 2520 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 3097 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 2685 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 412 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 父母 | 総数 | 平成22年 | 71 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 父母 | 同居 | 平成22年 | 71 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 父母 | 別居 | 平成22年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 692 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 393 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 298 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 4278 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | その他 | 総数 | 平成22年 | 417 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 2030 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 総数 | 平成22年 | 35647 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 同居 | 平成22年 | 24531 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 別居 | 平成22年 | 3765 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 9873 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 9854 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | 20 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子 | 総数 | 平成22年 | 11170 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子 | 同居 | 平成22年 | 8114 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子 | 別居 | 平成22年 | 3056 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 6153 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 5837 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 315 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 父母 | 総数 | 平成22年 | 159 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 父母 | 同居 | 平成22年 | 149 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 父母 | 別居 | 平成22年 | 10 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 942 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 578 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 365 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 4929 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | その他 | 総数 | 平成22年 | 188 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 2234 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 総数 | 平成22年 | 17801 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 同居 | 平成22年 | 13421 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 別居 | 平成22年 | 1660 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 5278 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 5278 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子 | 総数 | 平成22年 | 6131 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子 | 同居 | 平成22年 | 4811 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子 | 別居 | 平成22年 | 1320 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 2970 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 2895 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 75 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 父母 | 総数 | 平成22年 | 130 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 父母 | 同居 | 平成22年 | 55 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 父母 | 別居 | 平成22年 | 75 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 571 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 382 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 189 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 2093 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | その他 | 総数 | 平成22年 | 17 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 611 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 総数 | 平成22年 | 12596 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 同居 | 平成22年 | 10131 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 別居 | 平成22年 | 635 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 3684 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 3684 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子 | 総数 | 平成22年 | 3606 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子 | 同居 | 平成22年 | 3169 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子 | 別居 | 平成22年 | 437 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 2914 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 2786 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 127 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 父母 | 総数 | 平成22年 | 71 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 父母 | 同居 | 平成22年 | 30 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 父母 | 別居 | 平成22年 | 41 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 491 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 462 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 29 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 1045 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | その他 | 総数 | 平成22年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 777 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成22年 | 12852 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 同居 | 平成22年 | 4947 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 別居 | 平成22年 | 447 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 配偶者 | 総数 | 平成22年 | 2302 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 配偶者 | 同居 | 平成22年 | 2270 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 配偶者 | 別居 | 平成22年 | 32 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子 | 総数 | 平成22年 | 1892 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子 | 同居 | 平成22年 | 1501 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子 | 別居 | 平成22年 | 392 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子の配偶者 | 総数 | 平成22年 | 993 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子の配偶者 | 同居 | 平成22年 | 974 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 子の配偶者 | 別居 | 平成22年 | 19 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 父母 | 総数 | 平成22年 | 7 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 父母 | 同居 | 平成22年 | 7 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 父母 | 別居 | 平成22年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | その他の親族 | 総数 | 平成22年 | 199 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | その他の親族 | 同居 | 平成22年 | 195 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | その他の親族 | 別居 | 平成22年 | 4 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 事業者 | 総数 | 平成22年 | 937 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | その他 | 総数 | 平成22年 | 51 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 総数 | 平成22年 | 6470 |