住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 8 別荘やセカンドハウスに関する事項 ○表166 現在住んでいる住宅以外の住宅の所有・利用状況(15区分) /家族構成
        
    統計表ID: 0003167559
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 450件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 現在住んでいる住宅以外の住宅の所有・利用状況 | 家族構成 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 5070 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6261 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2666 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 3109 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 3099 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 3259 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8076 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3515 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1871 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2055 | 
| 世帯数 | 総計 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5028 | 
| 世帯数 | 総計 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2659 | 
| 世帯数 | 総計 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1139 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6407 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2486 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 9197 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3414 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 21693 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 所有している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3099 | 
| 世帯数 | 所有している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 363 | 
| 世帯数 | 所有している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 485 | 
| 世帯数 | 所有している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 所有している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 所有している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 184 | 
| 世帯数 | 所有している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 所有している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 593 | 
| 世帯数 | 所有している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 所有している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 252 | 
| 世帯数 | 所有している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 所有している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 所有している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 297 | 
| 世帯数 | 所有している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 203 | 
| 世帯数 | 所有している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 所有している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 497 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 173 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 585 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1475 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 所有している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 399 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 55 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 所有している_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 724 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 112 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1053 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 209 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 128 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 191 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 551 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 所有している_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 641 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 55 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 133 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 310 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 所有している_利用していない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 借りている | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 170 | 
| 世帯数 | 借りている | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 借りている | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 借りている | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 借りている | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 借りている | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 借りている | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 借りている | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 借りている | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 借りている | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 借りている | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 借りている | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 借りている | その他 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 借りている_週末や休暇を過ごすための住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_勤務地などの近くの日常生活の拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_季節によって拠点となる住宅として利用している | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | その他 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_在宅勤務などにより利用している住宅として利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 借りている_親族が日常的に利用している | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_その他(人に賃借している、事業用に利用しているなど) | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 借りている_利用していない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 44358 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 4547 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5329 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2546 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2929 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2852 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 2948 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 7090 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1583 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3068 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1591 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1738 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 4532 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2355 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 266 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 985 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5448 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2095 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 7803 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2877 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 18815 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 486 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 477 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 407 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 465 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 417 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 310 | 
| 世帯数 | 持っていない、または借りていない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 272 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2177 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 144 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 433 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 372 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 169 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 166 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 223 | 
| 世帯数 | 不明 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 184 | 
| 世帯数 | 不明 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 不明 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 448 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 211 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 784 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 350 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1344 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 8 |