住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 4 今後の住まい方に関する事項 ○表148 高齢期における住み替え・改善の意向(4区分) /家族構成
        
    統計表ID: 0003167526
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 168件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 高齢期における住み替え・改善の意向 | 家族構成 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 5070 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6261 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2666 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 3109 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 3099 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 3259 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8076 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3515 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1871 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2055 | 
| 世帯数 | 総計 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5028 | 
| 世帯数 | 総計 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2659 | 
| 世帯数 | 総計 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1139 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6407 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2486 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 9197 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3414 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 21693 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3762 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 488 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 455 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 217 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 226 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 270 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 510 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 458 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 215 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 140 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | その他 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 74 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 160 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 734 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 242 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1381 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 住宅を購入する、借りる、施設に入るなどして住み替える | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1231 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 112 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 227 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | その他 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 145 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 565 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 住宅の建て替えを行い住み続ける | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 8327 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 899 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1168 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 350 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 422 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 452 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 550 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1632 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 313 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 219 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1207 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 632 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | その他 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1197 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 400 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1390 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 425 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4233 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 113 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | リフォームなどを行い住み続ける | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 34632 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 3416 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 4195 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 1980 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2309 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2299 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 2262 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5380 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1386 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 2559 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1278 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1506 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 3273 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1712 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 843 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4294 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1735 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6369 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2463 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 14497 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 364 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 358 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 283 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 315 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 294 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 218 | 
| 世帯数 | 特に考えていない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 205 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1852 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 327 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 328 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 154 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 146 | 
| 世帯数 | 不明 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 不明 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 不明 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 337 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 160 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 560 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 245 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1017 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 11 |