住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 3 住宅の住み替え・改善の意向・計画に関する事項 ○表127 住み替え後の居住地(6区分) /地域
統計表ID: 0003164988
政府統計名: 住生活総合調査
作成機関名: 国土交通省
調査年月: -
データ件数: 168件
公開日: 2016-12-28
最終更新日: 2017-08-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 今後の居住地の移転 | 生活区域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 4302 |
| 世帯数 | 総計 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 1729 |
| 世帯数 | 総計 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 280 |
| 世帯数 | 総計 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 742 |
| 世帯数 | 総計 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 219 |
| 世帯数 | 総計 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 209 |
| 世帯数 | 総計 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 1941 |
| 世帯数 | 総計 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 1700 |
| 世帯数 | 総計 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 241 |
| 世帯数 | 総計 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 403 |
| 世帯数 | 総計 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 74 |
| 世帯数 | 総計 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 782 |
| 世帯数 | 総計 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 153 |
| 世帯数 | 総計 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 90 |
| 世帯数 | 総計 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 430 |
| 世帯数 | 総計 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 380 |
| 世帯数 | 総計 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 4055 |
| 世帯数 | 総計 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 1605 |
| 世帯数 | 総計 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 247 |
| 世帯数 | 総計 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 3480 |
| 世帯数 | 総計 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 822 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 798 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 323 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 57 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 137 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 43 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 36 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 358 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 318 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 40 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 84 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 14 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 147 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 21 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 16 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 80 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 70 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 750 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 340 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 48 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 660 |
| 世帯数 | 現住居から歩ける範囲 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 138 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 985 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 264 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 57 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 137 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 92 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 71 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 343 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 262 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 80 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 97 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 22 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 151 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 50 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 33 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 125 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 111 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 919 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 300 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 65 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 737 |
| 世帯数 | 同じ市区町村内 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 247 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 423 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 196 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 40 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 80 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 12 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 16 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 213 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 191 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 22 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 54 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 84 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 7 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 5 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 27 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 22 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 380 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 139 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 43 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 336 |
| 世帯数 | 隣接する市区町村内 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 87 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 427 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 220 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 24 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 63 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 12 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 16 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 238 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 217 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 21 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 29 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 65 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 15 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 39 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 37 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 412 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 184 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 15 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 357 |
| 世帯数 | 同じ都道府県内の別の市区町村 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 69 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 363 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 156 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 15 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 75 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 14 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 21 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 172 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 151 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 21 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 27 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 5 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 79 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 14 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 25 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 23 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 348 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 125 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 14 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 316 |
| 世帯数 | 他の都道府県 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 47 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1018 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 475 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 47 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 186 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 39 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 34 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 519 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 471 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 48 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 65 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 17 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 190 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 30 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 18 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 106 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 95 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 970 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 410 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 48 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 846 |
| 世帯数 | 特にこだわらない | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 172 |
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 288 |
| 世帯数 | 不明 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 94 |
| 世帯数 | 不明 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 40 |
| 世帯数 | 不明 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 64 |
| 世帯数 | 不明 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 不明 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 16 |
| 世帯数 | 不明 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 99 |
| 世帯数 | 不明 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 91 |
| 世帯数 | 不明 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 9 |
| 世帯数 | 不明 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 47 |
| 世帯数 | 不明 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 4 |
| 世帯数 | 不明 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 66 |
| 世帯数 | 不明 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 16 |
| 世帯数 | 不明 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 6 |
| 世帯数 | 不明 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 28 |
| 世帯数 | 不明 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 23 |
| 世帯数 | 不明 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 274 |
| 世帯数 | 不明 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 107 |
| 世帯数 | 不明 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 14 |
| 世帯数 | 不明 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 228 |
| 世帯数 | 不明 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 60 |