住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 3 住宅の住み替え・改善の意向・計画に関する事項 ○表123 住み替え・改善の実現の時期(5区分) /家族構成
        
    統計表ID: 0003164957
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 196件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住み替え・改善の実現の時期 | 家族構成 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 8809 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1081 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 729 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 889 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 644 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 502 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 615 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1204 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 549 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 677 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 170 | 
| 世帯数 | 総計 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 824 | 
| 世帯数 | 総計 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 432 | 
| 世帯数 | 総計 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 86 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 744 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 242 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 994 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 293 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2809 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1152 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 137 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 170 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 1年未満 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 1年未満 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 262 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 1年未満 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1865 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 123 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 237 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 172 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 164 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 1~2年 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 1~2年 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 62 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 218 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 573 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 1~2年 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2459 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 273 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 195 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 270 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 3~5年 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 3~5年 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 196 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 736 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 3~5年 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 6年以上 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 6年以上 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 116 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 6年以上 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | わからない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2608 | 
| 世帯数 | わからない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | わからない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 228 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 163 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 165 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 395 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 123 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | わからない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 257 | 
| 世帯数 | わからない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | わからない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | わからない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 317 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 895 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 427 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 不明 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 不明 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 不明 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 227 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 1 |