住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 3 住宅の住み替え・改善の意向・計画に関する事項 ○表115 住み替え・改善の意向・計画の有無・内容(9区分) /家族構成
        
    統計表ID: 0003164905
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 294件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住み替え・改善の意向・計画の有無・内容 | 家族構成 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 5070 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6261 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2666 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 3109 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 3099 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 3259 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8076 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3515 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1871 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2055 | 
| 世帯数 | 総計 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5028 | 
| 世帯数 | 総計 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2659 | 
| 世帯数 | 総計 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1139 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6407 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2486 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 9197 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3414 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 21693 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 566 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 家を新築する | その他 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を新築する | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 家を新築する | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1763 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 279 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 405 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 家を購入する | その他 | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 家を購入する | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を購入する | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1973 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 201 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 412 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 321 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 家を借りる | その他 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 家を借りる | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 337 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を借りる | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 434 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | その他 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 215 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を建て替える | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3683 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 417 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 468 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 211 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 313 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 764 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 96 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 563 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | その他 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 478 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 149 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 553 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 149 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1797 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | リフォーム(増改築、模様替え、修繕など)を行う | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 299 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | その他 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 家を譲り受ける又は同居する | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 家を建てるためにさし当たり土地だけを購入する | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | その他 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 今の家の敷地(借地)を買い取る | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 39082 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 3813 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 5239 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 1710 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 2366 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 2524 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 2565 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6569 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1078 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 2681 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1530 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1751 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 4025 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2136 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 898 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5358 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2121 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 7706 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2916 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 17912 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 457 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 450 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 385 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 423 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 389 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 288 | 
| 世帯数 | さしあたり何も考えていない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 260 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1914 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 177 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 294 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 74 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | 不明 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 179 | 
| 世帯数 | 不明 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 不明 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 123 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 497 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 206 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 973 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 8 |