住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 2 最近の居住状況の変化に関する事項 変化によって変わった点(4区分) /住宅及び居住環境において重要な点・重要ではない点(住宅の広さや間取り)
        
    統計表ID: 0003159726
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 396件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 満足度_3 | 重要度 | 住宅及び居住環境の要素 | 住み替え及び改善の要素 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 13825 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 1224 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1360 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 563 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 179 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 2062 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 146 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 682 | 
| 世帯数 | 総計 | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1189 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 1592 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3084 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 2785 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 711 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1304 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 367 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1064 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 4531 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1107 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 2522 | 
| 世帯数 | 総計 | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 4227 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 9503 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 8866 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 9974 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 12264 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 11354 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 12502 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 11794 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6719 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 11144 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 9501 | 
| 世帯数 | 総計 | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 7740 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 1085 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 359 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 522 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 508 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 368 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1007 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 698 | 
| 世帯数 | 総計 | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 248 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 3251 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1544 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1207 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2368 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1898 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2368 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2368 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1207 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1239 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1752 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1345 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 209 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 269 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 388 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 297 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 249 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 380 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 425 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 452 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 2219 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1042 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 885 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2151 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1584 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2177 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 2019 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 580 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 983 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 985 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 718 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 227 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 大変良くなった | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 4111 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3966 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3385 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4377 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 3700 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4377 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4377 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3385 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 3059 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 2757 | 
| 世帯数 | 良くなった | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 2601 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 330 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 541 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 128 | 
| 世帯数 | 良くなった | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 167 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 488 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 878 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 718 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 186 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 86 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 326 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1152 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 589 | 
| 世帯数 | 良くなった | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 785 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 2847 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 2655 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 2438 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3955 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 3081 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3989 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3767 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1593 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 2510 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1860 | 
| 世帯数 | 良くなった | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1542 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 323 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 180 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 良くなった | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 良くなった | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 3193 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6017 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6884 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4318 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 5770 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4318 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 4318 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6884 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 7057 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 6561 | 
| 世帯数 | 変わらない | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 7119 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 217 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 618 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 258 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 973 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 184 | 
| 世帯数 | 変わらない | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 605 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 287 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1390 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1335 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 510 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 283 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 2289 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 480 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 978 | 
| 世帯数 | 変わらない | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 2124 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 2282 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3799 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 5071 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3850 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 4800 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3933 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3757 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 3404 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 5767 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 4825 | 
| 世帯数 | 変わらない | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 4087 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 315 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 142 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 592 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 413 | 
| 世帯数 | 変わらない | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 158 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 173 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 139 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 173 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 170 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 162 | 
| 世帯数 | 変わらない | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 2344 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1198 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1210 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1699 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1385 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1699 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1699 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1210 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1331 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1575 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1640 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 293 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 226 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 193 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 370 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 277 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 284 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 369 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 428 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 606 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 1500 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 759 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 804 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1432 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1115 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1513 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1403 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 586 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1053 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 984 | 
| 世帯数 | 悪くなった | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 769 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 132 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 悪くなった | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 926 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1140 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1064 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 1072 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1064 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 1064 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 1140 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 1139 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1180 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 1119 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 114 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 不明 | 最も重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 342 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 不明 | 次に重要 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 259 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 655 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 611 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 776 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 876 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 774 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 890 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 848 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 831 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 848 | 
| 世帯数 | 不明 | どちらでもない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 624 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 不明 | 重要ではない | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の広さや間取り | 住宅の広さ・間取り | 2008年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 地震・台風時の住宅の安全性 | 災害に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 114 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の防犯性 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 高齢者等への配慮 | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 換気性能 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 住宅の断熱性、換気、採光など | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 治安、犯罪発生の防止 | 犯罪に対する安全性 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 緑、水辺などの自然とのふれあい | 自然とのふれあいや外部空間のゆとり | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 通勤、通学などの利便 | 通勤、通学などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 日常の買物、医療・福祉・文化施設などの利便 | 日常の買物、医療などの利便 | 2008年 | 千世帯 | 110 |