作物統計調査
作物統計調査 被害調査 確報 平成27年産共済減収調査
表 2 共済減収調査 畑作物 大豆 一筆方式 減収面積及び10a当たり収量
        
    統計表ID: 0003155701
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201501-201512
    データ件数: 66件
    公開日: 2016-08-12
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F103-27-006)減収面積・10a当たり収量 | (F103-27-006)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 減収面積_計 | 青森県 | a | 263 | 
| 減収面積_計 | 岩手県 | a | 247 | 
| 減収面積_計 | 宮城県 | a | 297 | 
| 減収面積_計 | 福島県 | a | 590 | 
| 減収面積_計 | 新潟県 | a | 576 | 
| 減収面積_計 | 富山県 | a | 112 | 
| 減収面積_計 | 長野県 | a | 203 | 
| 減収面積_計 | 滋賀県 | a | 114 | 
| 減収面積_計 | 京都府 | a | 229 | 
| 減収面積_計 | 兵庫県 | a | 361 | 
| 減収面積_計 | 岡山県 | a | 421 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 青森県 | a | 228 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 岩手県 | a | 188 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 宮城県 | a | 250 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 福島県 | a | 287 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 新潟県 | a | 474 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 富山県 | a | 64 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 長野県 | a | 106 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 滋賀県 | a | 93 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 京都府 | a | 117 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 兵庫県 | a | 181 | 
| 減収面積_減収割合_30%以下 | 岡山県 | a | 128 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 青森県 | a | 35 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 岩手県 | a | 59 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 宮城県 | a | 47 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 福島県 | a | 303 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 新潟県 | a | 102 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 富山県 | a | 48 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 長野県 | a | 97 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 滋賀県 | a | 21 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 京都府 | a | 112 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 兵庫県 | a | 180 | 
| 減収面積_減収割合_30%超 | 岡山県 | a | 293 | 
| 10a当たり収量_平均 | 青森県 | kg | 266 | 
| 10a当たり収量_平均 | 岩手県 | kg | 238 | 
| 10a当たり収量_平均 | 宮城県 | kg | 212 | 
| 10a当たり収量_平均 | 福島県 | kg | 218 | 
| 10a当たり収量_平均 | 新潟県 | kg | 228 | 
| 10a当たり収量_平均 | 富山県 | kg | 233 | 
| 10a当たり収量_平均 | 長野県 | kg | 211 | 
| 10a当たり収量_平均 | 滋賀県 | kg | 241 | 
| 10a当たり収量_平均 | 京都府 | kg | 183 | 
| 10a当たり収量_平均 | 兵庫県 | kg | 173 | 
| 10a当たり収量_平均 | 岡山県 | kg | 164 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 青森県 | kg | 143 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 岩手県 | kg | 199 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 宮城県 | kg | 131 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 福島県 | kg | 129 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 新潟県 | kg | 164 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 富山県 | kg | 109 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 長野県 | kg | 158 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 滋賀県 | kg | 118 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 京都府 | kg | 105 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 兵庫県 | kg | 91 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%以下 | 岡山県 | kg | 126 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 青森県 | kg | 38 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 岩手県 | kg | 51 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 宮城県 | kg | 52 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 福島県 | kg | 50 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 新潟県 | kg | 58 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 富山県 | kg | 81 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 長野県 | kg | 68 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 滋賀県 | kg | 83 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 京都府 | kg | 53 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 兵庫県 | kg | 57 | 
| 10a当たり収量_減収割合_30%超 | 岡山県 | kg | 48 |