住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 7 世帯の住居費に関する事項 住居費負担に対する評価(4区分)/最近の世帯事情の変化(15区分)
        
    統計表ID: 0003152287
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 102件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住居費負担に対する評価 | 最近の世帯事情の変化 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 25752 | 
| 世帯数 | 総計 | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 3590 | 
| 世帯数 | 総計 | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 1343 | 
| 世帯数 | 総計 | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 653 | 
| 世帯数 | 総計 | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 1555 | 
| 世帯数 | 総計 | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 2622 | 
| 世帯数 | 総計 | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 1350 | 
| 世帯数 | 総計 | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 2318 | 
| 世帯数 | 総計 | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 649 | 
| 世帯数 | 総計 | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 3222 | 
| 世帯数 | 総計 | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 4346 | 
| 世帯数 | 総計 | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 1687 | 
| 世帯数 | 総計 | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 361 | 
| 世帯数 | 総計 | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 851 | 
| 世帯数 | 総計 | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 208 | 
| 世帯数 | 総計 | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 10295 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 866 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 2115 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 307 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 113 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 238 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 244 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 197 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 363 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 790 | 
| 世帯数 | 生活必需品を切りつめるほど苦しい | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 11815 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 1557 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 542 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 641 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 1163 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 657 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 1072 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 314 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 1520 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 2244 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 954 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 166 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 384 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 4726 | 
| 世帯数 | ぜいたくはできないが何とかやっていける | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 271 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 5321 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 738 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 327 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 169 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 375 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 636 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 238 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 517 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 818 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 1024 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 300 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 1941 | 
| 世帯数 | ぜいたくを多少がまんしている | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 3352 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 469 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 222 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 366 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 325 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 405 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 445 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 157 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 106 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 1472 | 
| 世帯数 | 家計にあまり影響がない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 3149 | 
| 世帯数 | 不明 | あなたの世帯が以前の世帯から独立した | 2013年 | 千世帯 | 519 | 
| 世帯数 | 不明 | あなたの世帯が以前の世帯から一時的に分離している | 2013年 | 千世帯 | 144 | 
| 世帯数 | 不明 | あなたの世帯が親族の世帯と一つになった | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 不明 | 就職した | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 転勤・転職した | 2013年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | 不明 | 退職・離職した | 2013年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | 不明 | 結婚した | 2013年 | 千世帯 | 253 | 
| 世帯数 | 不明 | 離婚した | 2013年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 不明 | 子が誕生した | 2013年 | 千世帯 | 281 | 
| 世帯数 | 不明 | 子が入学・進学などした | 2013年 | 千世帯 | 271 | 
| 世帯数 | 不明 | 子などが独立した | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 不明 | 同居する世帯構成員の介護を始めた | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 不明 | 同居する世帯構成員と死別した | 2013年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | 不明 | 同居する世帯構成員が老人ホームなどの居住施設に入居した | 2013年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 不明 | 変化はなかった | 2013年 | 千世帯 | 1365 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 341 |