住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 6 要介護認定に関する事項 要介護認定者の有無(3区分)/高齢者等のための設備状況(主世帯)(3区分)
        
    統計表ID: 0003152141
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 141件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 要介護認定者等の有無_1 | 高齢者等のための設備状況(主世帯) | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 30278 | 
| 世帯数 | 総計 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 28739 | 
| 世帯数 | 総計 | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 20260 | 
| 世帯数 | 総計 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 17613 | 
| 世帯数 | 総計 | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 3847 | 
| 世帯数 | 総計 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 3456 | 
| 世帯数 | 総計 | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 21465 | 
| 世帯数 | 総計 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 20693 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 476 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 344 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 46391 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 44603 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 26042 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 25292 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 16930 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 15132 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 3169 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 2944 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 19855 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 19202 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 426 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 4989 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3361 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 3759 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 2649 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 3008 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 1997 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 624 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 431 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 1176 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 706 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 1427 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1118 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 1085 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 867 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 890 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 659 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 149 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 251 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 415 | 
| 世帯数 | 要支援1 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 要支援1 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 141 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 452 | 
| 世帯数 | 要支援2 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 343 | 
| 世帯数 | 要支援2 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 3375 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2132 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 2572 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 1707 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 2040 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 1285 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 291 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 758 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 419 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 359 | 
| 世帯数 | 要介護1 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 269 | 
| 世帯数 | 要介護1 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 425 | 
| 世帯数 | 要介護2 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 331 | 
| 世帯数 | 要介護2 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 399 | 
| 世帯数 | 要介護3 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 要介護3 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 286 | 
| 世帯数 | 要介護4 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 207 | 
| 世帯数 | 要介護4 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 66 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 239 | 
| 世帯数 | 要介護5 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 要介護5 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 918 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1841 | 
| 世帯数 | 不明 | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 477 | 
| 世帯数 | 不明 | 高齢者等のための設備がある | 2008年 | 千世帯 | 798 | 
| 世帯数 | 不明 | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 322 | 
| 世帯数 | 不明 | うち一定のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 484 | 
| 世帯数 | 不明 | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 55 | 
| 世帯数 | 不明 | うち高度のバリアフリー化 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 434 | 
| 世帯数 | 不明 | 高齢者等のための設備はない | 2008年 | 千世帯 | 785 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 257 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 26203 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 13565 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 9362 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 1639 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 12546 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 10230 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 6587 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 4071 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 850 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 3637 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 2223 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 1771 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 1416 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 310 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 450 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 9762 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 6141 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 3738 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 732 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 3604 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 1878 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 高齢者等のための設備がある | 2013年 | 千世帯 | 1467 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | うち一定のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 1197 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | うち高度のバリアフリー化 | 2013年 | 千世帯 | 232 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 高齢者等のための設備はない | 2013年 | 千世帯 | 402 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 7 |