住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 6 要介護認定に関する事項 要介護認定者の有無(3区分)/地域(22区分)
        
    統計表ID: 0003152108
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 548件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 要介護認定者等の有無_1 | 生活区域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 16040 | 
| 世帯数 | 総計 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 15035 | 
| 世帯数 | 総計 | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 3529 | 
| 世帯数 | 総計 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 3310 | 
| 世帯数 | 総計 | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 7993 | 
| 世帯数 | 総計 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 7545 | 
| 世帯数 | 総計 | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 2356 | 
| 世帯数 | 総計 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 2354 | 
| 世帯数 | 総計 | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 3375 | 
| 世帯数 | 総計 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 3306 | 
| 世帯数 | 総計 | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 19469 | 
| 世帯数 | 総計 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 18209 | 
| 世帯数 | 総計 | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 15791 | 
| 世帯数 | 総計 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 14653 | 
| 世帯数 | 総計 | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 3678 | 
| 世帯数 | 総計 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 3556 | 
| 世帯数 | 総計 | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 5842 | 
| 世帯数 | 総計 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 5544 | 
| 世帯数 | 総計 | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 1660 | 
| 世帯数 | 総計 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 1607 | 
| 世帯数 | 総計 | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 9118 | 
| 世帯数 | 総計 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 8609 | 
| 世帯数 | 総計 | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 2981 | 
| 世帯数 | 総計 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 2936 | 
| 世帯数 | 総計 | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 1594 | 
| 世帯数 | 総計 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 1564 | 
| 世帯数 | 総計 | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 5903 | 
| 世帯数 | 総計 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 5675 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 5364 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 5170 | 
| 世帯数 | 総計 | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 48223 | 
| 世帯数 | 総計 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 45374 | 
| 世帯数 | 総計 | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 14934 | 
| 世帯数 | 総計 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 13381 | 
| 世帯数 | 総計 | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 4075 | 
| 世帯数 | 総計 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 4430 | 
| 世帯数 | 総計 | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 35943 | 
| 世帯数 | 総計 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 32864 | 
| 世帯数 | 総計 | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 16355 | 
| 世帯数 | 総計 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 16940 | 
| 世帯数 | 総計 | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 1809 | 
| 世帯数 | 総計 | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 3775 | 
| 世帯数 | 総計 | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 27692 | 
| 世帯数 | 総計 | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 19022 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 46391 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 44603 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 14469 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 13665 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 3161 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 2935 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 7036 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 6671 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 2098 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 2155 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 2896 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 2950 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 17510 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 16523 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 14239 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 13310 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 3271 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 3213 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 5228 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 4914 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 1441 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 1421 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 8025 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 7603 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 2576 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 2556 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 1384 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 1369 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 5234 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 5110 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 4740 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 4651 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 42833 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 40594 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 13286 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 12017 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 3559 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 4009 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 32137 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 29591 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 14255 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 15012 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 1597 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 3464 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 24752 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者はいない | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 16579 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 4989 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3361 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 1253 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 789 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 297 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 151 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 759 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 472 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 426 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 294 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 1604 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 1050 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 1236 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 783 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 368 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 268 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 524 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 308 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 201 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 152 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 877 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 577 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 355 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 263 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 141 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 598 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 427 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 558 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 391 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 4523 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 3031 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 1255 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 687 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 465 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 330 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 3087 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 1885 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 1902 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 1476 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 255 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 2340 | 
| 世帯数 | 要介護認定等を受けている者がいる(小計) | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 2207 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 1427 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1118 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 253 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 239 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 176 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 116 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 443 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 326 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 350 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 251 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 146 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 273 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 213 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 180 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 157 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 172 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 144 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 1309 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 1015 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 407 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 235 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 939 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 660 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 488 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 458 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 748 | 
| 世帯数 | 要支援(小計) | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 578 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 要支援1 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 507 | 
| 世帯数 | 要支援1 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 要支援1 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 要支援1 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 165 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 124 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 113 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 要支援2 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 508 | 
| 世帯数 | 要支援2 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 要支援2 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 324 | 
| 世帯数 | 要支援2 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 238 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 3375 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2132 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 852 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 511 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 486 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 274 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 297 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 207 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 1105 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 690 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 844 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 509 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 261 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 350 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 196 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 567 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 342 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 247 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 154 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 393 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 259 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 366 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 237 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 3042 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 1916 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 801 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 418 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 2027 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 1159 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 1348 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 973 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 1497 | 
| 世帯数 | 要介護(小計) | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 1556 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 141 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 106 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 80 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 要介護1 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 422 | 
| 世帯数 | 要介護1 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要介護1 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 255 | 
| 世帯数 | 要介護1 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 207 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 125 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 162 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 123 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 66 | 
| 世帯数 | 要介護2 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 62 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 463 | 
| 世帯数 | 要介護2 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 要介護2 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 284 | 
| 世帯数 | 要介護2 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 133 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 要介護3 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 438 | 
| 世帯数 | 要介護3 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 要介護3 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 276 | 
| 世帯数 | 要介護3 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 215 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 要介護4 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 317 | 
| 世帯数 | 要介護4 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 要介護4 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | 要介護4 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 168 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 要介護5 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 276 | 
| 世帯数 | 要介護5 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 要介護5 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 160 | 
| 世帯数 | 要介護5 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 918 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1841 | 
| 世帯数 | 不明 | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 関東大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 581 | 
| 世帯数 | 不明 | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 不明 | 中京大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | 不明 | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 198 | 
| 世帯数 | 不明 | 京阪神大都市圏 | 2008年 | 千世帯 | 402 | 
| 世帯数 | 不明 | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 不明 | 北海道 | 2008年 | 千世帯 | 48 | 
| 世帯数 | 不明 | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 不明 | 東北 | 2008年 | 千世帯 | 62 | 
| 世帯数 | 不明 | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 356 | 
| 世帯数 | 不明 | 関東 | 2008年 | 千世帯 | 636 | 
| 世帯数 | 不明 | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 317 | 
| 世帯数 | 不明 | 南関東 | 2008年 | 千世帯 | 560 | 
| 世帯数 | 不明 | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 不明 | 北関東・甲信 | 2008年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 不明 | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | 不明 | 中部 | 2008年 | 千世帯 | 322 | 
| 世帯数 | 不明 | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 不明 | 北陸 | 2008年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 不明 | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 不明 | 近畿 | 2008年 | 千世帯 | 429 | 
| 世帯数 | 不明 | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 不明 | 中国 | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 不明 | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 不明 | 四国 | 2008年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 不明 | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 不明 | 九州・沖縄 | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 66 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>九州 | 2008年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 不明 | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 867 | 
| 世帯数 | 不明 | 市部 | 2008年 | 千世帯 | 1750 | 
| 世帯数 | 不明 | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 394 | 
| 世帯数 | 不明 | うち政令指定都市 | 2008年 | 千世帯 | 678 | 
| 世帯数 | 不明 | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 不明 | 郡部 | 2008年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 不明 | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 719 | 
| 世帯数 | 不明 | DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 1388 | 
| 世帯数 | 不明 | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | 不明 | 非DID地区 | 2008年 | 千世帯 | 452 | 
| 世帯数 | 不明 | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 不明 | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 不明 | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 不明 | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 236 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 26203 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 8440 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 1875 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 4086 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 1218 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 1492 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 10074 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 8274 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 2922 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 712 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 4547 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 1419 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 729 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 3090 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 2753 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 24403 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 8066 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 19233 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 6971 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 812 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 2190 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 15047 | 
| 世帯数 | <特掲>64歳以下のみからなる世帯 | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 8154 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 10230 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 2842 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 679 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 1336 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 346 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 882 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 3677 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 2787 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 890 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 1282 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 1636 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 596 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 1033 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 964 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 9210 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 2166 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 1020 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 5823 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 4407 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 328 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 582 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 4365 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等はいない | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 4956 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 2223 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 508 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 137 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 285 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 236 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 706 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 506 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 247 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 347 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 162 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 251 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 234 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 1984 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 475 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 239 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 1204 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 1019 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 927 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上と64歳以下からなる世帯で要介護認定者等がいる | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 1146 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 9762 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 2936 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 575 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 1574 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 509 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 556 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 3542 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 2920 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 622 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 991 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 268 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 1810 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 595 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 356 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 1135 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 1064 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 8968 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 2817 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 794 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 6692 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 3070 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 372 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 650 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 5068 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等はいない | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 3672 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 1878 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 関東大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 488 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 中京大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 京阪神大都市圏 | 2013年 | 千世帯 | 320 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 北海道 | 2013年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 東北 | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 関東 | 2013年 | 千世帯 | 580 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 南関東 | 2013年 | 千世帯 | 477 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 北関東・甲信 | 2013年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 中部 | 2013年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 北陸 | 2013年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 近畿 | 2013年 | 千世帯 | 366 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 中国 | 2013年 | 千世帯 | 144 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 四国 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 九州・沖縄 | 2013年 | 千世帯 | 244 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | <特掲>九州 | 2013年 | 千世帯 | 230 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 市部 | 2013年 | 千世帯 | 1724 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | うち政令指定都市 | 2013年 | 千世帯 | 531 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 郡部 | 2013年 | 千世帯 | 154 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 1294 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 非DID地区 | 2013年 | 千世帯 | 584 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 木造住宅密集地 | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | ニュータウン | 2013年 | 千世帯 | 114 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | その他の市街地 | 2013年 | 千世帯 | 954 | 
| 世帯数 | <特掲>65歳以上のみからなる世帯で要介護認定者等がいる | 市街地以外 | 2013年 | 千世帯 | 719 |