住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 5 子との住まい方などに関する事項 高齢期における子との住まい方(8区分)/家族構成(22区分)
        
    統計表ID: 0003152106
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 600件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 高齢期における子との住まい方 | 家族構成 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 49804 | 
| 世帯数 | 総計 | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 38182 | 
| 世帯数 | 総計 | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 31639 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 4680 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 5070 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 7084 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 6261 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 2382 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 2666 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 2808 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 3109 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 3086 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 3099 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 2955 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 3259 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 8644 | 
| 世帯数 | 総計 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 8076 | 
| 世帯数 | 総計 | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 6543 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 353 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 983 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1258 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1792 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 128 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 559 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 総計 | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 467 | 
| 世帯数 | 総計 | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 総計 | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 626 | 
| 世帯数 | 総計 | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 321 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 12061 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 1851 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 4601 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 3515 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 2592 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 1871 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 3017 | 
| 世帯数 | 総計 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2055 | 
| 世帯数 | 総計 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 5028 | 
| 世帯数 | 総計 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2659 | 
| 世帯数 | 総計 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 1734 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 1139 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 5770 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 6407 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1856 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2486 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 11825 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 9197 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 4905 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3414 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 21693 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 557 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 462 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 518 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 491 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 総計 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 7076 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 8518 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 5823 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3748 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 309 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 396 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 812 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 842 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 160 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 254 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 194 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 251 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 236 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 306 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 274 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 394 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 1763 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2172 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2076 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 203 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 563 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 496 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 210 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 168 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 989 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 302 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 247 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 228 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 235 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 348 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 295 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 2090 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 731 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | その他 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 242 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 855 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 368 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1336 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1299 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 619 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 528 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 5324 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 116 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 子と同居する(二世帯住宅を含む) | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 4237 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3658 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3395 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2564 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 279 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 270 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 783 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 632 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 128 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 175 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 184 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 202 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 202 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 274 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 777 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 626 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 831 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 226 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 731 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 175 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 114 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 197 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 295 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 214 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 541 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 278 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | その他 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 647 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 645 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 290 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1209 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 861 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 519 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 376 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 2007 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 子と同じ敷地内の別の住宅に住む、または同じ住棟内の別の住戸に住む | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 4201 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2748 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3082 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2695 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 237 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 812 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 574 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 176 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 140 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 234 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 210 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 198 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 184 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 666 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 431 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 387 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 957 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 248 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 111 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 247 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 357 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 206 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | その他 | 2008年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 673 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 584 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 236 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1306 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 739 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 599 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 245 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1337 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 徒歩5分程度の場所に住む | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 4428 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 3030 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3423 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3098 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 409 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 311 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 803 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 588 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 341 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 252 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 364 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 595 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 461 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 325 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 853 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 140 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 139 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 201 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 288 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 114 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 146 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | その他 | 2008年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 141 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 46 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 653 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 594 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 167 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 223 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1169 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 708 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 457 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 232 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1264 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 29 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 片道15分未満の場所に住む | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 3057 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 2204 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2369 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2197 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 331 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 507 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 411 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 248 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 274 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 187 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 197 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 154 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 249 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 179 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 392 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 312 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 172 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 55 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 574 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 209 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 82 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | その他 | 2008年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 429 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 418 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 148 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 736 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 499 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 268 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 889 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 片道1時間未満の場所に住む | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 18858 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 13089 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 14750 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 12776 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 1626 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1268 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 2272 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1531 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 1202 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 989 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 1391 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 1156 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 1644 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 1258 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 1489 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 1280 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 3153 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 2036 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1974 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 86 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 306 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 701 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 168 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3363 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 584 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 186 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 1301 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 565 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 667 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 347 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 811 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 381 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 1231 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 570 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 637 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1772 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1565 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 515 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 525 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 3360 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1941 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1333 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 653 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 4843 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 125 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 125 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 特にこだわりはない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 子はいない | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 5983 | 
| 世帯数 | 子はいない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 6443 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2613 | 
| 世帯数 | 子はいない | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2252 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 1135 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 1469 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 423 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 443 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 585 | 
| 世帯数 | 子はいない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 566 | 
| 世帯数 | 子はいない | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 361 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 子はいない | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 子はいない | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 148 | 
| 世帯数 | 子はいない | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 子はいない | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3069 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 574 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 882 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 1621 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 1462 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 567 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 375 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 308 | 
| 世帯数 | 子はいない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 311 | 
| 世帯数 | 子はいない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 子はいない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 361 | 
| 世帯数 | 子はいない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 子はいない | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | 子はいない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 235 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 325 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 472 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 181 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 1290 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1095 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 407 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 402 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1950 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 子はいない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | その他 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 1747 | 
| 世帯数 | その他 | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1118 | 
| 世帯数 | その他 | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 974 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 288 | 
| 世帯数 | その他 | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | その他 | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | その他 | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | その他 | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | その他 | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 253 | 
| 世帯数 | その他 | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 145 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | その他 | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | その他 | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | その他 | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | その他 | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | その他 | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 572 | 
| 世帯数 | その他 | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | その他 | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | その他 | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | その他 | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 185 | 
| 世帯数 | その他 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | その他 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 244 | 
| 世帯数 | その他 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | その他 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 576 | 
| 世帯数 | その他 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | わからない | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 8344 | 
| 世帯数 | わからない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 708 | 
| 世帯数 | わからない | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 967 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 644 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 760 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 684 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 629 | 
| 世帯数 | わからない | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 1207 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 323 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 548 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 343 | 
| 世帯数 | わからない | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 375 | 
| 世帯数 | わからない | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 558 | 
| 世帯数 | わからない | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 339 | 
| 世帯数 | わからない | その他 | 2008年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | わからない | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 206 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 990 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 386 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 1513 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 591 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 3142 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 74 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | わからない | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2013年 | 千世帯 | 2711 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 2008年 | 千世帯 | 1771 | 
| 世帯数 | 不明 | 親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1607 | 
| 世帯数 | 不明 | 核家族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 1335 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 136 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 171 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 386 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦(家計を主に支えるものが65歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 272 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子5歳以下) | 2008年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子6~11歳) | 2008年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2013年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子12~17歳) | 2008年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子18~24歳) | 2008年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 460 | 
| 世帯数 | 不明 | 親と子(長子25歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 266 | 
| 世帯数 | 不明 | その他の親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 272 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦、子供と両親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦、子供とひとり親から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦と他の親族(親、子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦、子供と他の親族(親を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦、親と他の親族(子供を含まない)から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 不明 | 夫婦、子供、親と他の親族から成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 不明 | 兄弟姉妹のみから成る世帯 | 2013年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | 他に分類されない親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | 不明 | 非親族世帯 | 2013年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身世帯 | 2013年 | 千世帯 | 954 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2013年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳未満) | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2013年 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(35歳~64歳) | 2008年 | 千世帯 | 234 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2013年 | 千世帯 | 223 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(65歳~74歳) | 2008年 | 千世帯 | 140 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2013年 | 千世帯 | 268 | 
| 世帯数 | 不明 | 単身(75歳以上) | 2008年 | 千世帯 | 152 | 
| 世帯数 | 不明 | 3世代世帯 | 2008年 | 千世帯 | 103 | 
| 世帯数 | 不明 | 複合世帯 | 2008年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 不明 | その他 | 2008年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2013年 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 2008年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 328 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 284 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 148 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の夫婦世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 842 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 541 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2013年 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>75歳以上の高齢者のみからなる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 226 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>65歳以上の世帯員のいる世帯数 | 2008年 | 千世帯 | 936 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援1 | 2008年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要支援2 | 2008年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護1 | 2008年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護2 | 2008年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護3 | 2008年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護4 | 2008年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 不明 | <特掲>要介護5 | 2008年 | 千世帯 | 10 |