住生活総合調査
住生活総合調査
表 - 1 住宅及び居住環境の満足度 住宅の各要素の重要度/建築の時期(主世帯)(13区分)
        
    統計表ID: 0003150244
    政府統計名: 住生活総合調査
    作成機関名: 国土交通省
    調査年月: -
    データ件数: 1246件
    公開日: 2016-12-28
    最終更新日: 2017-08-15
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 重要度 | 建築の時期(主世帯) | 住宅及び居住環境の要素 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 52298 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治23年以前 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治24~43年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 304 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 1109 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 3733 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 9250 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 10024 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 5674 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 5938 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 5225 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4980 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 1929 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 総計 | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 6887 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 699 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1067 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1491 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 536 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 470 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 427 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 227 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 795 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 562 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 351 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 607 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 375 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 180 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 182 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 607 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1510 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 132 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1335 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 205 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 285 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 129 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 66 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 117 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 731 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 152 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 633 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 201 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 57 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 584 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 171 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 38 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 62 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 515 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 30 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 182 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 33 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 335 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 27 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 最も重要 | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9735 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 7083 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 7319 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 7895 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 2801 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 2699 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 2858 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 2478 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 4048 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 971 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 3069 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2654 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2810 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 2911 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治23年以前 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治24~43年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 10 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 234 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 218 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 35 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 217 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 232 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 88 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 68 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 53 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 42 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 667 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 613 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 623 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 492 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 277 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 153 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 415 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 193 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 157 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1751 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1476 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1462 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1324 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 471 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 510 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 458 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 971 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 159 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 445 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 395 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 443 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 396 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1890 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1323 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1439 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1437 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 553 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 459 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 542 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 492 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 867 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 197 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 539 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 564 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 555 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 516 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1067 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 710 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 771 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 936 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 256 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 306 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 288 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 392 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 382 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 365 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1119 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 719 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 804 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 946 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 302 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 260 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 239 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 340 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 113 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 402 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 366 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 437 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 981 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 587 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 651 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 907 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 214 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 288 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 260 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 341 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 297 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 319 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 876 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 515 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 547 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 857 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 191 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 270 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 222 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 373 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 282 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 337 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 372 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 211 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 198 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 110 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 133 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 128 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 148 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 449 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 374 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 343 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 349 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 164 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 140 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 207 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 126 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 192 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 139 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 174 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 144 | 
| 世帯数 | 次に重要 | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 226 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 32204 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 40454 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 40429 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 39255 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 41366 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 41842 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 43781 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 43590 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 42781 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 45387 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 43701 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 43875 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 42294 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 43061 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 81 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 87 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 98 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 107 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 106 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治23年以前 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 58 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 76 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 78 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治24~43年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 165 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 211 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 222 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 247 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 248 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 243 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 242 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 696 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 857 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 868 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 946 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 928 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 958 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 986 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1002 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 922 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1041 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1029 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 979 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 958 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 970 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 612 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 726 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 803 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 849 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 840 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 840 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 879 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 896 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 852 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 938 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 919 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 890 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 908 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 916 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2084 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2625 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2632 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 2752 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 2807 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 2912 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 2990 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 3037 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 2819 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 3125 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 3016 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3012 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2958 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 2994 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5295 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 6831 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 6881 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 6977 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 7179 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 7349 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 7617 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 7602 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 7315 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 7946 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 7744 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 7728 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 7416 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 7579 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 6115 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 7798 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 7709 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 7592 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 7898 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 8053 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 8358 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 8327 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 8149 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 8655 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 8453 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 8326 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 8081 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 8265 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3577 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4518 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4479 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 4268 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4575 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 4582 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 4832 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 4785 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 4758 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 4987 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4778 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4843 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4648 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4812 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3877 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4771 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4707 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 4461 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4824 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 4788 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5150 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5042 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 5029 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5234 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4971 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5099 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4844 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4882 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3434 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4287 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4249 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 3903 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4302 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 4313 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 4492 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 4445 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 4536 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 4661 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4453 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4503 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4389 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4467 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3345 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4119 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4131 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 3704 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4032 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 3969 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 4285 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 4245 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 4226 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 4402 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4150 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4285 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 4038 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 4106 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1303 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1605 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1642 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1454 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 1559 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 1633 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 1702 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 1669 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1698 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 1750 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1648 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1693 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1585 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 1608 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1519 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1888 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1892 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 1868 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 1959 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 1981 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 2005 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 2051 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 2011 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 2144 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 2051 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2040 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 1997 | 
| 世帯数 | どちらでもない | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 1977 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 281 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 871 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 291 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 466 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4404 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 4096 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 2040 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 2812 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 1483 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 2685 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 1775 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 2227 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3396 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 2760 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治23年以前 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治24~43年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 11 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 1 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 2 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 20 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 8 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 6 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 13 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 52 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 135 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 105 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 66 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 23 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 70 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 238 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 242 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 180 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 39 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 166 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 151 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 195 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 266 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 223 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 63 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 102 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 677 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 727 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 382 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 523 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 346 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 438 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 683 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 583 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 69 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 150 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 56 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 829 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 790 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 424 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 537 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 543 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 341 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 453 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 655 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 558 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 32 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 109 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 37 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 50 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 528 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 459 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 241 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 319 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 185 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 176 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 220 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 334 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 257 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 34 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 556 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 511 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 346 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 224 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 298 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 188 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 213 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 345 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 22 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 479 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 377 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 203 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 280 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 221 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 262 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 164 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 192 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 283 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 199 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 15 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 21 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 437 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 165 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 259 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 273 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 264 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 159 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 147 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 287 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 253 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 41 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 7 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 232 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 146 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 45 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 67 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 49 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 104 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 17 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 166 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 186 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 86 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 130 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 79 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 91 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 89 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 84 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 137 | 
| 世帯数 | 重要ではない | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 総計 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 3191 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治23年以前 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 5 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治24~43年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 9 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 明治44~昭和5年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 31 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和6~25年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和26~35年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和36~45年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和46~55年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 昭和56~平成2年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 616 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成3~7年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 267 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成8~12年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 289 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成13~17年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 204 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成18~22年 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 229 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 平成23~25年9月 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 61 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 地震時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 台風時の住宅の安全性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 火災に対する安全性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の防犯性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅のいたみの少なさ | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の維持管理のしやすさ | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 住宅の断熱性や気密性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 冷暖房などの省エネルギー性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 高齢者などへの配慮 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 換気性能 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 居間など、主な居住室の採光 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 外部からの騒音に対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 上下階や隣戸の生活音などに対する遮音性 | 2013年 | 千世帯 | 318 | 
| 世帯数 | 不明 | 不明 | 外部からのプライバシーの確保 | 2013年 | 千世帯 | 318 |