経済産業省生産動態統計調査
経済産業省生産動態統計 化学工業統計 年報 平成23年 年報
表 - 平成23年 生産能力統計 (1)化学肥料・石灰及びソーダ工業製品
        
    統計表ID: 0003143408
    政府統計名: 経済産業省生産動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201101-201112
    データ件数: 195件
    公開日: 2013-03-31
    最終更新日: 2025-04-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 能力内訳(化学工業) | 品目A(化学工業)_生産、材料、労務 | 年月(期付) | 値 | 
|---|---|---|---|
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成22年12月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年1月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年2月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年3月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年4月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年5月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年6月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年7月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年8月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年9月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年10月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年11月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | アンモニア (t) | 平成23年12月 | 1828339 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成22年12月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年1月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年2月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年3月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年4月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年5月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年6月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年7月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年8月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年9月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年10月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年11月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年12月 | 746880 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成22年12月 | 5271471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年1月 | 5271471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年2月 | 5271471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年3月 | 5271471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年4月 | 5091471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年5月 | 5082471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年6月 | 5082471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年7月 | 5082471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年8月 | 5082471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年9月 | 5082471 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年10月 | 5089647 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年11月 | 5089647 | 
| 生産能力 (年) | か性ソーダ (t) | 平成23年12月 | 5089647 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成22年12月 | 1327818 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年1月 | 1327818 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年2月 | 1327818 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年3月 | 1304318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年4月 | 1304318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年5月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年6月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年7月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年8月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年9月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年10月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年11月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 液体塩素 (t) | 平成23年12月 | 1307318 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成22年12月 | 1580984 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年1月 | 1580984 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年2月 | 1580984 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年3月 | 1580984 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年4月 | 1580984 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年5月 | 1580140 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年6月 | 1580140 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年7月 | 1580140 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年8月 | 1580140 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年9月 | 1580140 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年10月 | 1631010 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年11月 | 1631010 | 
| 生産能力 (年) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年12月 | 1631010 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成22年12月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年1月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年2月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年3月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年4月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年5月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年6月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年7月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年8月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年9月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年10月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年11月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | アンモニア (t) | 平成23年12月 | 152362 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成22年12月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年1月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年2月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年3月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年4月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年5月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年6月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年7月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年8月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年9月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年10月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年11月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年12月 | 62240 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成22年12月 | 439289 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年1月 | 439289 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年2月 | 439289 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年3月 | 439289 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年4月 | 424289 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年5月 | 423539 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年6月 | 423539 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年7月 | 423539 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年8月 | 423539 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年9月 | 423539 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年10月 | 424137 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年11月 | 424137 | 
| 生産能力 (月) | か性ソーダ (t) | 平成23年12月 | 424137 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成22年12月 | 110652 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年1月 | 110652 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年2月 | 110652 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年3月 | 108693 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年4月 | 108693 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年5月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年6月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年7月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年8月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年9月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年10月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年11月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 液体塩素 (t) | 平成23年12月 | 108943 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成22年12月 | 131749 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年1月 | 131749 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年2月 | 131749 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年3月 | 131749 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年4月 | 131749 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年5月 | 131678 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年6月 | 131678 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年7月 | 131678 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年8月 | 131678 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年9月 | 131678 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年10月 | 135918 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年11月 | 135918 | 
| 生産能力 (月) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年12月 | 135918 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成22年12月 | 77.9 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年1月 | 77.1 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年2月 | 63 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年3月 | 66.9 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年4月 | 69.2 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年5月 | 65.3 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年6月 | 67 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年7月 | 69 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年8月 | 75.8 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年9月 | 68.9 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年10月 | 51.6 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年11月 | 49.4 | 
| 稼働率 (%) | アンモニア (t) | 平成23年12月 | 71.2 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成22年12月 | 75.5 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年1月 | 81.2 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年2月 | 72.6 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年3月 | 67.6 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年4月 | 72 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年5月 | 32.5 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年6月 | 55.4 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年7月 | 68.7 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年8月 | 70.1 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年9月 | 57.8 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年10月 | 50.5 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年11月 | 39.2 | 
| 稼働率 (%) | 硝酸 (98%換算) (t) | 平成23年12月 | 60.2 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成22年12月 | 84.8 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年1月 | 84.4 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年2月 | 76.4 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年3月 | 67.6 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年4月 | 67.8 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年5月 | 75.3 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年6月 | 75.1 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年7月 | 78.5 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年8月 | 81.6 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年9月 | 76.9 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年10月 | 78.1 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年11月 | 68 | 
| 稼働率 (%) | か性ソーダ (t) | 平成23年12月 | 68.4 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成22年12月 | 38.1 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年1月 | 38.3 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年2月 | 34.7 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年3月 | 35.4 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年4月 | 35.3 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年5月 | 32.4 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年6月 | 35.3 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年7月 | 36 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年8月 | 36.6 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年9月 | 33.9 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年10月 | 35.5 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年11月 | 34 | 
| 稼働率 (%) | 液体塩素 (t) | 平成23年12月 | 36 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成22年12月 | 76.4 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年1月 | 74.9 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年2月 | 69.4 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年3月 | 75.8 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年4月 | 76.2 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年5月 | 76.7 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年6月 | 72.3 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年7月 | 71.3 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年8月 | 68.3 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年9月 | 61.7 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年10月 | 55.7 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年11月 | 64.3 | 
| 稼働率 (%) | 合成塩酸(35%換算)(塩酸ガスを含む) (t) | 平成23年12月 | 62.6 |