国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成17年国民生活基礎調査 所得票
表 64 1世帯当たり平均所得金額-1世帯当たり平均可処分所得金額-世帯人員1人当たり平均所得金額-世帯人員1人当たり平均可処分所得金額-有業人員1人当たり平均稼働所得金額-平均世帯人員-平均有業人員、地域ブロック別
        
    統計表ID: 0003139996
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 91件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域ブロック_001 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 1世帯当たり平均所得金額 | 総数 | 万円 | 580.4 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北海道 | 万円 | 408.9 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 東北 | 万円 | 544.3 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 関東1 | 万円 | 617.0 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 関東2 | 万円 | 637.8 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北陸 | 万円 | 624.8 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 東海 | 万円 | 646.0 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 近畿1 | 万円 | 585.1 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 近畿2 | 万円 | 621.4 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 中国 | 万円 | 558.9 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 四国 | 万円 | 480.1 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 北九州 | 万円 | 552.9 | 
| 1世帯当たり平均所得金額 | 南九州 | 万円 | 417.0 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 総数 | 万円 | 471.7 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北海道 | 万円 | 341.8 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 東北 | 万円 | 439.2 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 関東1 | 万円 | 495.1 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 関東2 | 万円 | 507.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北陸 | 万円 | 535.6 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 東海 | 万円 | 541.8 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 近畿1 | 万円 | 464.9 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 近畿2 | 万円 | 509.0 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 中国 | 万円 | 466.5 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 四国 | 万円 | 398.9 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 北九州 | 万円 | 448.3 | 
| 1世帯当たり平均可処分所得金額 | 南九州 | 万円 | 337.1 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 総数 | 万円 | 203.3 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北海道 | 万円 | 176.3 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 東北 | 万円 | 170.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 関東1 | 万円 | 229.3 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 関東2 | 万円 | 203.4 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北陸 | 万円 | 194.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 東海 | 万円 | 215.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 近畿1 | 万円 | 220.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 近畿2 | 万円 | 202.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 中国 | 万円 | 198.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 四国 | 万円 | 176.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 北九州 | 万円 | 188.0 | 
| 世帯人員1人当たり平均所得金額 | 南九州 | 万円 | 149.2 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 総数 | 万円 | 169.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北海道 | 万円 | 153.8 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 東北 | 万円 | 142.6 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 関東1 | 万円 | 187.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 関東2 | 万円 | 165.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北陸 | 万円 | 166.1 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 東海 | 万円 | 185.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 近畿1 | 万円 | 179.7 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 近畿2 | 万円 | 167.9 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 中国 | 万円 | 167.3 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 四国 | 万円 | 157.0 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 北九州 | 万円 | 159.5 | 
| 世帯人員1人当たり平均可処分所得金額 | 南九州 | 万円 | 124.9 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 総数 | 万円 | 317.7 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北海道 | 万円 | 261.4 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 東北 | 万円 | 272.9 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 関東1 | 万円 | 365.1 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 関東2 | 万円 | 305.1 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北陸 | 万円 | 284.8 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 東海 | 万円 | 330.3 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 近畿1 | 万円 | 348.2 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 近畿2 | 万円 | 307.3 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 中国 | 万円 | 289.2 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 四国 | 万円 | 251.5 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 北九州 | 万円 | 322.3 | 
| 有業人員1人当たり平均稼働所得金額 | 南九州 | 万円 | 255.4 | 
| 平均世帯人員 | 総数 | 人 | 2.85 | 
| 平均世帯人員 | 北海道 | 人 | 2.32 | 
| 平均世帯人員 | 東北 | 人 | 3.19 | 
| 平均世帯人員 | 関東1 | 人 | 2.69 | 
| 平均世帯人員 | 関東2 | 人 | 3.14 | 
| 平均世帯人員 | 北陸 | 人 | 3.21 | 
| 平均世帯人員 | 東海 | 人 | 2.99 | 
| 平均世帯人員 | 近畿1 | 人 | 2.65 | 
| 平均世帯人員 | 近畿2 | 人 | 3.07 | 
| 平均世帯人員 | 中国 | 人 | 2.82 | 
| 平均世帯人員 | 四国 | 人 | 2.71 | 
| 平均世帯人員 | 北九州 | 人 | 2.94 | 
| 平均世帯人員 | 南九州 | 人 | 2.80 | 
| 平均有業人員 | 総数 | 人 | 1.44 | 
| 平均有業人員 | 北海道 | 人 | 1.12 | 
| 平均有業人員 | 東北 | 人 | 1.57 | 
| 平均有業人員 | 関東1 | 人 | 1.36 | 
| 平均有業人員 | 関東2 | 人 | 1.64 | 
| 平均有業人員 | 北陸 | 人 | 1.69 | 
| 平均有業人員 | 東海 | 人 | 1.59 | 
| 平均有業人員 | 近畿1 | 人 | 1.28 | 
| 平均有業人員 | 近畿2 | 人 | 1.57 | 
| 平均有業人員 | 中国 | 人 | 1.45 | 
| 平均有業人員 | 四国 | 人 | 1.39 | 
| 平均有業人員 | 北九州 | 人 | 1.40 | 
| 平均有業人員 | 南九州 | 人 | 1.23 |