国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成17年国民生活基礎調査 世帯票
表 31 世帯数,地域ブロック・世帯構造別
        
    統計表ID: 0003139966
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 130件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_010 | 地域ブロック_001 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 千世帯 | 47043 | 
| 世帯数 | 総数 | 北海道 | 千世帯 | 2190 | 
| 世帯数 | 総数 | 東北 | 千世帯 | 3356 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東1 | 千世帯 | 12201 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東2 | 千世帯 | 3751 | 
| 世帯数 | 総数 | 北陸 | 千世帯 | 1932 | 
| 世帯数 | 総数 | 東海 | 千世帯 | 5761 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿1 | 千世帯 | 5944 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿2 | 千世帯 | 1332 | 
| 世帯数 | 総数 | 中国 | 千世帯 | 2875 | 
| 世帯数 | 総数 | 四国 | 千世帯 | 1757 | 
| 世帯数 | 総数 | 北九州 | 千世帯 | 3314 | 
| 世帯数 | 総数 | 南九州 | 千世帯 | 2629 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 11580 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 643 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 676 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 3408 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 765 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 351 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 1225 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1489 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 740 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 442 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 858 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 741 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 914 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 47 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 384 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 16 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 40 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 118 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 10667 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 596 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 637 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 3024 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 711 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 1161 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1445 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 240 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 399 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 793 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 623 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 千世帯 | 27872 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1282 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 東北 | 千世帯 | 1695 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 関東1 | 千世帯 | 7556 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 関東2 | 千世帯 | 2187 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北陸 | 千世帯 | 1009 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 東海 | 千世帯 | 3333 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3788 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 837 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 中国 | 千世帯 | 1662 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 四国 | 千世帯 | 1066 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1901 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1557 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 10295 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 611 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 2609 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 789 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 396 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 1166 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1381 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 312 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 668 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 466 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 695 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 602 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 14609 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 544 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 869 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 4148 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 1160 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 492 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 1828 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1998 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 443 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 849 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1019 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 758 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 2968 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 215 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 799 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 237 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 120 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 339 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 409 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 145 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 186 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 197 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 千世帯 | 4575 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北海道 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 東北 | 千世帯 | 659 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 関東1 | 千世帯 | 647 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 関東2 | 千世帯 | 545 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北陸 | 千世帯 | 382 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 東海 | 千世帯 | 819 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 352 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 中国 | 千世帯 | 268 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 四国 | 千世帯 | 141 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北九州 | 千世帯 | 319 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 南九州 | 千世帯 | 161 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 千世帯 | 3016 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 143 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東北 | 千世帯 | 326 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 590 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 254 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 190 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東海 | 千世帯 | 385 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 316 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 93 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 中国 | 千世帯 | 205 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 四国 | 千世帯 | 108 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 236 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 170 |