国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成20年国民生活基礎調査 世帯票 基本項目(第18表~第33表)
表 33 世帯数,地域ブロック・世帯業態別
        
    統計表ID: 0003139915
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 182件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯業態_A01 | 地域ブロック_001 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 千世帯 | 47957 | 
| 世帯数 | 総数 | 北海道 | 千世帯 | 2306 | 
| 世帯数 | 総数 | 東北 | 千世帯 | 3618 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東1 | 千世帯 | 13034 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東2 | 千世帯 | 3533 | 
| 世帯数 | 総数 | 北陸 | 千世帯 | 1807 | 
| 世帯数 | 総数 | 東海 | 千世帯 | 5631 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿1 | 千世帯 | 6194 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿2 | 千世帯 | 1387 | 
| 世帯数 | 総数 | 中国 | 千世帯 | 2887 | 
| 世帯数 | 総数 | 四国 | 千世帯 | 1814 | 
| 世帯数 | 総数 | 北九州 | 千世帯 | 3301 | 
| 世帯数 | 総数 | 南九州 | 千世帯 | 2445 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 28859 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1358 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 2200 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 8305 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 2145 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 1050 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 3592 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3641 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 760 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1663 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 1019 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1854 | 
| 世帯数 | 雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1272 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 総数 | 千世帯 | 26422 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1234 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 東北 | 千世帯 | 2019 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 7586 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 1948 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 968 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 東海 | 千世帯 | 3356 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3292 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 683 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1540 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 四国 | 千世帯 | 948 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1689 | 
| 世帯数 | 常雇者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1159 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 総数 | 千世帯 | 3539 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 176 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 東北 | 千世帯 | 254 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 1066 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 266 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 東海 | 千世帯 | 439 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 422 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 中国 | 千世帯 | 213 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 四国 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | 会社・団体等の役員の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 138 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 総数 | 千世帯 | 22883 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1058 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 東北 | 千世帯 | 1765 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 6520 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 1682 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 830 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 東海 | 千世帯 | 2917 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 2870 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 588 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 中国 | 千世帯 | 1327 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 四国 | 千世帯 | 829 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1476 | 
| 世帯数 | 一般常雇者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1021 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 2101 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 647 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 178 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 71 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 291 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 65 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 96 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 60 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 139 | 
| 世帯数 | 1月以上1年未満の契約の雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 総数 | 千世帯 | 336 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 東北 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 72 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 19 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 東海 | 千世帯 | 36 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 59 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 中国 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 四国 | 千世帯 | 12 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 日々又は1月未満の契約の雇用者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 14 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 総数 | 千世帯 | 5992 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北海道 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 東北 | 千世帯 | 471 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 関東1 | 千世帯 | 1513 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 関東2 | 千世帯 | 524 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北陸 | 千世帯 | 259 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 東海 | 千世帯 | 727 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 692 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 210 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 中国 | 千世帯 | 332 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 四国 | 千世帯 | 231 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 北九州 | 千世帯 | 434 | 
| 世帯数 | 自営業者世帯 | 南九州 | 千世帯 | 383 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 総数 | 千世帯 | 2382 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 北海道 | 千世帯 | 96 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 東北 | 千世帯 | 198 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 関東1 | 千世帯 | 605 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 関東2 | 千世帯 | 191 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 北陸 | 千世帯 | 95 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 東海 | 千世帯 | 334 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 近畿1 | 千世帯 | 271 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 近畿2 | 千世帯 | 77 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 中国 | 千世帯 | 134 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 四国 | 千世帯 | 73 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 北九州 | 千世帯 | 168 | 
| 世帯数 | 雇人あり | 南九州 | 千世帯 | 139 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 総数 | 千世帯 | 3610 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 北海道 | 千世帯 | 119 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 東北 | 千世帯 | 273 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 関東1 | 千世帯 | 908 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 関東2 | 千世帯 | 333 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 北陸 | 千世帯 | 164 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 東海 | 千世帯 | 393 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 近畿1 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 近畿2 | 千世帯 | 133 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 中国 | 千世帯 | 198 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 四国 | 千世帯 | 158 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 北九州 | 千世帯 | 266 | 
| 世帯数 | 雇人なし | 南九州 | 千世帯 | 244 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 千世帯 | 11726 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 640 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東北 | 千世帯 | 872 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 2826 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 765 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 446 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東海 | 千世帯 | 1191 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1583 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 363 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 中国 | 千世帯 | 795 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 四国 | 千世帯 | 546 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 930 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 770 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 総数 | 千世帯 | 2984 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北海道 | 千世帯 | 145 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 東北 | 千世帯 | 245 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 関東1 | 千世帯 | 727 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 関東2 | 千世帯 | 233 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北陸 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 東海 | 千世帯 | 326 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 369 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 85 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 中国 | 千世帯 | 225 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 四国 | 千世帯 | 131 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 北九州 | 千世帯 | 183 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいる世帯 | 南九州 | 千世帯 | 191 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 総数 | 千世帯 | 8743 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北海道 | 千世帯 | 495 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 東北 | 千世帯 | 627 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 関東1 | 千世帯 | 2099 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 関東2 | 千世帯 | 531 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北陸 | 千世帯 | 323 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 東海 | 千世帯 | 864 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1214 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 278 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 中国 | 千世帯 | 570 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 四国 | 千世帯 | 415 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 北九州 | 千世帯 | 747 | 
| 世帯数 | 所得を伴う仕事をしている者のいない世帯 | 南九州 | 千世帯 | 579 | 
| 世帯数 | 不詳 | 総数 | 千世帯 | 1380 | 
| 世帯数 | 不詳 | 北海道 | 千世帯 | 92 | 
| 世帯数 | 不詳 | 東北 | 千世帯 | 75 | 
| 世帯数 | 不詳 | 関東1 | 千世帯 | 390 | 
| 世帯数 | 不詳 | 関東2 | 千世帯 | 99 | 
| 世帯数 | 不詳 | 北陸 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 不詳 | 東海 | 千世帯 | 121 | 
| 世帯数 | 不詳 | 近畿1 | 千世帯 | 278 | 
| 世帯数 | 不詳 | 近畿2 | 千世帯 | 54 | 
| 世帯数 | 不詳 | 中国 | 千世帯 | 97 | 
| 世帯数 | 不詳 | 四国 | 千世帯 | 18 | 
| 世帯数 | 不詳 | 北九州 | 千世帯 | 83 | 
| 世帯数 | 不詳 | 南九州 | 千世帯 | 20 |