国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成20年国民生活基礎調査 世帯票 基本項目(第18表~第33表)
表 31 世帯数,地域ブロック・世帯構造別
        
    統計表ID: 0003139849
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 130件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_010 | 地域ブロック_001 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 千世帯 | 47957 | 
| 世帯数 | 総数 | 北海道 | 千世帯 | 2306 | 
| 世帯数 | 総数 | 東北 | 千世帯 | 3618 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東1 | 千世帯 | 13034 | 
| 世帯数 | 総数 | 関東2 | 千世帯 | 3533 | 
| 世帯数 | 総数 | 北陸 | 千世帯 | 1807 | 
| 世帯数 | 総数 | 東海 | 千世帯 | 5631 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿1 | 千世帯 | 6194 | 
| 世帯数 | 総数 | 近畿2 | 千世帯 | 1387 | 
| 世帯数 | 総数 | 中国 | 千世帯 | 2887 | 
| 世帯数 | 総数 | 四国 | 千世帯 | 1814 | 
| 世帯数 | 総数 | 北九州 | 千世帯 | 3301 | 
| 世帯数 | 総数 | 南九州 | 千世帯 | 2445 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 11928 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 691 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 650 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 3593 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 760 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 388 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 1166 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1539 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 275 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 754 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 506 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 957 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 650 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 1025 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 51 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 43 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 425 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 115 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 28 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 176 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 64 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 4 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 44 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 24 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 26 | 
| 世帯数 | 単独世帯_住み込み・寄宿舎等に居住する単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 25 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 総数 | 千世帯 | 10903 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北海道 | 千世帯 | 639 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 東北 | 千世帯 | 607 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 関東1 | 千世帯 | 3168 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 関東2 | 千世帯 | 644 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北陸 | 千世帯 | 360 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 東海 | 千世帯 | 990 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1475 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 271 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 中国 | 千世帯 | 710 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 四国 | 千世帯 | 482 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 北九州 | 千世帯 | 931 | 
| 世帯数 | 単独世帯_その他の単独世帯 | 南九州 | 千世帯 | 625 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 千世帯 | 28664 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北海道 | 千世帯 | 1408 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 東北 | 千世帯 | 2014 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 関東1 | 千世帯 | 8101 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 関東2 | 千世帯 | 2066 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北陸 | 千世帯 | 947 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 東海 | 千世帯 | 3340 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 3941 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 869 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 中国 | 千世帯 | 1620 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 四国 | 千世帯 | 1027 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 北九州 | 千世帯 | 1886 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 南九州 | 千世帯 | 1444 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 10730 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 621 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 752 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 2799 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 773 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 369 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 1253 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 1465 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 347 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 655 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 439 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 706 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 549 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 14732 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 631 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 1046 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 4460 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 1033 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 451 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 1765 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 2004 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 421 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 786 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 492 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 929 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 716 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 千世帯 | 3202 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北海道 | 千世帯 | 156 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 東北 | 千世帯 | 216 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 関東1 | 千世帯 | 842 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 関東2 | 千世帯 | 261 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北陸 | 千世帯 | 127 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 東海 | 千世帯 | 321 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 473 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 101 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 中国 | 千世帯 | 179 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 四国 | 千世帯 | 96 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 北九州 | 千世帯 | 251 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 南九州 | 千世帯 | 179 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 千世帯 | 4229 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北海道 | 千世帯 | 94 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 東北 | 千世帯 | 608 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 関東1 | 千世帯 | 677 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 関東2 | 千世帯 | 465 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北陸 | 千世帯 | 290 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 東海 | 千世帯 | 688 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 376 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 153 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 中国 | 千世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 四国 | 千世帯 | 158 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 北九州 | 千世帯 | 239 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 南九州 | 千世帯 | 182 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 千世帯 | 3136 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北海道 | 千世帯 | 113 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東北 | 千世帯 | 346 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東1 | 千世帯 | 663 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 関東2 | 千世帯 | 243 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北陸 | 千世帯 | 182 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 東海 | 千世帯 | 437 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿1 | 千世帯 | 338 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 近畿2 | 千世帯 | 90 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 中国 | 千世帯 | 212 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 四国 | 千世帯 | 122 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 北九州 | 千世帯 | 219 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 南九州 | 千世帯 | 169 |