薬事工業生産動態統計調査
(概要)薬事工業生産動態統計調査
表 60 概要 医療用具地域別生産金額 平成16年以前
        
    統計表ID: 0003139140
    政府統計名: 薬事工業生産動態統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 153件
    公開日: 2017-12-11
    最終更新日: 2019-02-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域 | 時間軸(年次) | 値 | |
|---|---|---|---|---|
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2004年 | 2019 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2003年 | 2005 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2002年 | 2028 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2001年 | 2052 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2000年 | 2117 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2004年 | 6 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2003年 | 7 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2002年 | 7 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2001年 | 10 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2000年 | 12 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2004年 | 57 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2003年 | 56 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2002年 | 57 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2001年 | 62 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2000年 | 66 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2004年 | 1264 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2003年 | 1268 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2002年 | 1286 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2001年 | 1321 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2000年 | 1346 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2004年 | 159 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2003年 | 164 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2002年 | 168 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2001年 | 177 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2000年 | 189 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2004年 | 358 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2003年 | 347 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2002年 | 355 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2001年 | 328 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2000年 | 354 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2004年 | 55 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2003年 | 53 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2002年 | 51 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2001年 | 48 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2000年 | 51 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2004年 | 39 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2003年 | 34 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2002年 | 30 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2001年 | 28 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2000年 | 27 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2004年 | 81 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2003年 | 76 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2002年 | 74 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2001年 | 78 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2000年 | 72 | |
| 生産金額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | 1534365 | 
| 生産金額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | 1498918 | 
| 生産金額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | 1503507 | 
| 生産金額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | 1516989 | 
| 生産金額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | 1486266 | 
| 生産金額 | 総数 | 1999年 | 百万円 | 1487903 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2004年 | 百万円 | 6380 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2003年 | 百万円 | 6790 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2002年 | 百万円 | 6471 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2001年 | 百万円 | 7032 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2000年 | 百万円 | 5996 | 
| 生産金額 | 北海道 | 1999年 | 百万円 | 5669 | 
| 生産金額 | 東北 | 2004年 | 百万円 | 115604 | 
| 生産金額 | 東北 | 2003年 | 百万円 | 109825 | 
| 生産金額 | 東北 | 2002年 | 百万円 | 101641 | 
| 生産金額 | 東北 | 2001年 | 百万円 | 107917 | 
| 生産金額 | 東北 | 2000年 | 百万円 | 111280 | 
| 生産金額 | 東北 | 1999年 | 百万円 | 110554 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2004年 | 百万円 | 882241 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2003年 | 百万円 | 878099 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2002年 | 百万円 | 848385 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2001年 | 百万円 | 888737 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2000年 | 百万円 | 842200 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 1999年 | 百万円 | 884032 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2004年 | 百万円 | 96275 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2003年 | 百万円 | 89912 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2002年 | 百万円 | 98964 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2001年 | 百万円 | 97014 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2000年 | 百万円 | 106039 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 1999年 | 百万円 | 99152 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2004年 | 百万円 | 204256 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2003年 | 百万円 | 189738 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2002年 | 百万円 | 222196 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2001年 | 百万円 | 198539 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2000年 | 百万円 | 212801 | 
| 生産金額 | 近畿 | 1999年 | 百万円 | 218264 | 
| 生産金額 | 中国 | 2004年 | 百万円 | 54210 | 
| 生産金額 | 中国 | 2003年 | 百万円 | 55317 | 
| 生産金額 | 中国 | 2002年 | 百万円 | 54153 | 
| 生産金額 | 中国 | 2001年 | 百万円 | 58555 | 
| 生産金額 | 中国 | 2000年 | 百万円 | 59589 | 
| 生産金額 | 中国 | 1999年 | 百万円 | 49563 | 
| 生産金額 | 四国 | 2004年 | 百万円 | 26497 | 
| 生産金額 | 四国 | 2003年 | 百万円 | 25053 | 
| 生産金額 | 四国 | 2002年 | 百万円 | 22423 | 
| 生産金額 | 四国 | 2001年 | 百万円 | 15644 | 
| 生産金額 | 四国 | 2000年 | 百万円 | 15494 | 
| 生産金額 | 四国 | 1999年 | 百万円 | 13903 | 
| 生産金額 | 九州 | 2004年 | 百万円 | 148901 | 
| 生産金額 | 九州 | 2003年 | 百万円 | 144184 | 
| 生産金額 | 九州 | 2002年 | 百万円 | 149274 | 
| 生産金額 | 九州 | 2001年 | 百万円 | 143551 | 
| 生産金額 | 九州 | 2000年 | 百万円 | 132866 | 
| 生産金額 | 九州 | 1999年 | 百万円 | 106766 | 
| 構成割合 | 総数 | 2004年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2003年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2002年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2001年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 1999年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2004年 | % | 0.4 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2003年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2002年 | % | 0.4 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2001年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2000年 | % | 0.4 | 
| 構成割合 | 北海道 | 1999年 | % | 0.4 | 
| 構成割合 | 東北 | 2004年 | % | 7.5 | 
| 構成割合 | 東北 | 2003年 | % | 7.3 | 
| 構成割合 | 東北 | 2002年 | % | 6.8 | 
| 構成割合 | 東北 | 2001年 | % | 7.1 | 
| 構成割合 | 東北 | 2000年 | % | 7.5 | 
| 構成割合 | 東北 | 1999年 | % | 7.4 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2004年 | % | 57.5 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2003年 | % | 58.6 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2002年 | % | 56.4 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2001年 | % | 58.6 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2000年 | % | 56.7 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 1999年 | % | 59.4 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2004年 | % | 6.3 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2003年 | % | 6.0 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2002年 | % | 6.6 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2001年 | % | 6.4 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2000年 | % | 7.1 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 1999年 | % | 6.7 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2004年 | % | 13.3 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2003年 | % | 12.7 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2002年 | % | 14.8 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2001年 | % | 13.1 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2000年 | % | 14.3 | 
| 構成割合 | 近畿 | 1999年 | % | 14.7 | 
| 構成割合 | 中国 | 2004年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 中国 | 2003年 | % | 3.7 | 
| 構成割合 | 中国 | 2002年 | % | 3.6 | 
| 構成割合 | 中国 | 2001年 | % | 3.9 | 
| 構成割合 | 中国 | 2000年 | % | 4.0 | 
| 構成割合 | 中国 | 1999年 | % | 3.3 | 
| 構成割合 | 四国 | 2004年 | % | 1.7 | 
| 構成割合 | 四国 | 2003年 | % | 1.7 | 
| 構成割合 | 四国 | 2002年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 四国 | 2001年 | % | 1.0 | 
| 構成割合 | 四国 | 2000年 | % | 1.0 | 
| 構成割合 | 四国 | 1999年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 九州 | 2004年 | % | 9.7 | 
| 構成割合 | 九州 | 2003年 | % | 9.6 | 
| 構成割合 | 九州 | 2002年 | % | 9.9 | 
| 構成割合 | 九州 | 2001年 | % | 9.5 | 
| 構成割合 | 九州 | 2000年 | % | 8.9 | 
| 構成割合 | 九州 | 1999年 | % | 7.2 |