薬事工業生産動態統計調査
(概要)薬事工業生産動態統計調査
表 73 概要 医薬部外品地域別生産金額 平成16年以前 製造所数(月平均)・生産金額・構成割合
        
    統計表ID: 0003139125
    政府統計名: 薬事工業生産動態統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 153件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2019-02-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域 | 時間軸(年次) | 値 | |
|---|---|---|---|---|
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2004年 | 739 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2003年 | 724 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2002年 | 726 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2001年 | 718 | |
| 製造所数(月平均) | 総数 | 2000年 | 715 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2004年 | 5 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2003年 | 5 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2002年 | 5 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2001年 | 7 | |
| 製造所数(月平均) | 北海道 | 2000年 | 7 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2004年 | 20 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2003年 | 20 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2002年 | 23 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2001年 | 24 | |
| 製造所数(月平均) | 東北 | 2000年 | 23 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2004年 | 318 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2003年 | 316 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2002年 | 318 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2001年 | 322 | |
| 製造所数(月平均) | 関東越静 | 2000年 | 318 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2004年 | 95 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2003年 | 91 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2002年 | 92 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2001年 | 91 | |
| 製造所数(月平均) | 東海北陸 | 2000年 | 90 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2004年 | 215 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2003年 | 210 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2002年 | 206 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2001年 | 201 | |
| 製造所数(月平均) | 近畿 | 2000年 | 206 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2004年 | 23 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2003年 | 23 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2002年 | 24 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2001年 | 20 | |
| 製造所数(月平均) | 中国 | 2000年 | 18 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2004年 | 35 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2003年 | 33 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2002年 | 31 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2001年 | 29 | |
| 製造所数(月平均) | 四国 | 2000年 | 28 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2004年 | 28 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2003年 | 26 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2002年 | 27 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2001年 | 24 | |
| 製造所数(月平均) | 九州 | 2000年 | 25 | |
| 生産金額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | 772968 | 
| 生産金額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | 712434 | 
| 生産金額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | 695044 | 
| 生産金額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | 656573 | 
| 生産金額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | 648062 | 
| 生産金額 | 総数 | 1999年 | 百万円 | 624399 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2004年 | 百万円 | 99 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2003年 | 百万円 | 149 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2002年 | 百万円 | 155 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2001年 | 百万円 | 122 | 
| 生産金額 | 北海道 | 2000年 | 百万円 | 82 | 
| 生産金額 | 北海道 | 1999年 | 百万円 | 185 | 
| 生産金額 | 東北 | 2004年 | 百万円 | 30992 | 
| 生産金額 | 東北 | 2003年 | 百万円 | 29918 | 
| 生産金額 | 東北 | 2002年 | 百万円 | 28892 | 
| 生産金額 | 東北 | 2001年 | 百万円 | 27847 | 
| 生産金額 | 東北 | 2000年 | 百万円 | 25556 | 
| 生産金額 | 東北 | 1999年 | 百万円 | 23969 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2004年 | 百万円 | 359970 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2003年 | 百万円 | 321413 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2002年 | 百万円 | 307637 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2001年 | 百万円 | 305040 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 2000年 | 百万円 | 288386 | 
| 生産金額 | 関東越静 | 1999年 | 百万円 | 305027 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2004年 | 百万円 | 94142 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2003年 | 百万円 | 90361 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2002年 | 百万円 | 98732 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2001年 | 百万円 | 89439 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 2000年 | 百万円 | 87253 | 
| 生産金額 | 東海北陸 | 1999年 | 百万円 | 74208 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2004年 | 百万円 | 213972 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2003年 | 百万円 | 197069 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2002年 | 百万円 | 181747 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2001年 | 百万円 | 169925 | 
| 生産金額 | 近畿 | 2000年 | 百万円 | 179986 | 
| 生産金額 | 近畿 | 1999年 | 百万円 | 163027 | 
| 生産金額 | 中国 | 2004年 | 百万円 | 56186 | 
| 生産金額 | 中国 | 2003年 | 百万円 | 58490 | 
| 生産金額 | 中国 | 2002年 | 百万円 | 62562 | 
| 生産金額 | 中国 | 2001年 | 百万円 | 54484 | 
| 生産金額 | 中国 | 2000年 | 百万円 | 58076 | 
| 生産金額 | 中国 | 1999年 | 百万円 | 49697 | 
| 生産金額 | 四国 | 2004年 | 百万円 | 10597 | 
| 生産金額 | 四国 | 2003年 | 百万円 | 9055 | 
| 生産金額 | 四国 | 2002年 | 百万円 | 6679 | 
| 生産金額 | 四国 | 2001年 | 百万円 | 4844 | 
| 生産金額 | 四国 | 2000年 | 百万円 | 4076 | 
| 生産金額 | 四国 | 1999年 | 百万円 | 3583 | 
| 生産金額 | 九州 | 2004年 | 百万円 | 7009 | 
| 生産金額 | 九州 | 2003年 | 百万円 | 5980 | 
| 生産金額 | 九州 | 2002年 | 百万円 | 8640 | 
| 生産金額 | 九州 | 2001年 | 百万円 | 4871 | 
| 生産金額 | 九州 | 2000年 | 百万円 | 4648 | 
| 生産金額 | 九州 | 1999年 | 百万円 | 4703 | 
| 構成割合 | 総数 | 2004年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2003年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2002年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2001年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 1999年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2004年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2003年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2002年 | % | - | 
| 構成割合 | 北海道 | 2001年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 2000年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 北海道 | 1999年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 東北 | 2004年 | % | 4.0 | 
| 構成割合 | 東北 | 2003年 | % | 4.2 | 
| 構成割合 | 東北 | 2002年 | % | 4.2 | 
| 構成割合 | 東北 | 2001年 | % | 4.2 | 
| 構成割合 | 東北 | 2000年 | % | 3.9 | 
| 構成割合 | 東北 | 1999年 | % | 3.8 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2004年 | % | 46.6 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2003年 | % | 45.1 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2002年 | % | 44.3 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2001年 | % | 46.5 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 2000年 | % | 44.5 | 
| 構成割合 | 関東越静 | 1999年 | % | 48.9 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2004年 | % | 12.2 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2003年 | % | 12.7 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2002年 | % | 14.2 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2001年 | % | 13.6 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 2000年 | % | 13.5 | 
| 構成割合 | 東海北陸 | 1999年 | % | 11.9 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2004年 | % | 27.7 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2003年 | % | 27.7 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2002年 | % | 26.1 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2001年 | % | 25.9 | 
| 構成割合 | 近畿 | 2000年 | % | 27.8 | 
| 構成割合 | 近畿 | 1999年 | % | 26.1 | 
| 構成割合 | 中国 | 2004年 | % | 7.3 | 
| 構成割合 | 中国 | 2003年 | % | 8.2 | 
| 構成割合 | 中国 | 2002年 | % | 9.0 | 
| 構成割合 | 中国 | 2001年 | % | 8.3 | 
| 構成割合 | 中国 | 2000年 | % | 9.0 | 
| 構成割合 | 中国 | 1999年 | % | 8.0 | 
| 構成割合 | 四国 | 2004年 | % | 1.4 | 
| 構成割合 | 四国 | 2003年 | % | 1.3 | 
| 構成割合 | 四国 | 2002年 | % | 1.0 | 
| 構成割合 | 四国 | 2001年 | % | 0.7 | 
| 構成割合 | 四国 | 2000年 | % | 0.6 | 
| 構成割合 | 四国 | 1999年 | % | 0.6 | 
| 構成割合 | 九州 | 2004年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 九州 | 2003年 | % | 0.8 | 
| 構成割合 | 九州 | 2002年 | % | 1.2 | 
| 構成割合 | 九州 | 2001年 | % | 0.7 | 
| 構成割合 | 九州 | 2000年 | % | 0.7 | 
| 構成割合 | 九州 | 1999年 | % | 0.8 |