国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成13年国民生活基礎調査 介護票 第2巻
表 73 同居の主な介護者数,主な介護者の就業の有無・主な介護者の介護時間・主な介護者の介護を要する者との続柄・利用した居宅サービスの種類(重複計上)別
統計表ID: 0003137877
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200101-200112
データ件数: 3024件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2025-03-18
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 介護時間_001 | 就業の状況_A01 | 利用した居宅サービスの種類_A03 | 介護者の続柄_001 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 71111 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 25893 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 子 | 19948 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 22527 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 父母 | 394 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 2348 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | 総数 | 53723 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | 配偶者 | 18224 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | 子 | 15624 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | 子の配偶者 | 17752 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | 父母 | 333 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用あり | その他の親族 | 1789 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 15472 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 6138 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 5274 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 3417 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 136 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 507 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | 総数 | 11355 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 4317 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子 | 3598 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 2947 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | 父母 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 332 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | 総数 | 9848 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | 配偶者 | 3244 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | 子 | 3515 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | 子の配偶者 | 2546 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問看護 | その他の親族 | 543 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 2734 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 1626 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子 | 689 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 342 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 27980 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 8366 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 7896 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 10799 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 797 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 9967 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 3189 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 2874 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 3564 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 289 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 8321 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 1859 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 2864 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 3304 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 284 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 2153 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 660 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 527 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 900 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 67 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 305 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | 22 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 183 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | 総数 | 1852 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | 配偶者 | 965 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | 子 | 593 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | 子の配偶者 | 186 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | 父母 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配食サービス | その他の親族 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 総数 | 660 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 122 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 318 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 父母 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | 総数 | 1748 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | 配偶者 | 1052 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | 子 | 373 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 303 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 外出支援サービス | その他の親族 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 総数 | 423 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 189 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子 | 113 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 54 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 530 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子 | 158 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 760 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 496 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子 | 163 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 101 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | 総数 | 17388 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | 配偶者 | 7669 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | 子 | 4324 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | 子の配偶者 | 4775 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | 父母 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 利用なし | その他の親族 | 559 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | 総数 | 28171 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | 配偶者 | 5059 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | 子 | 11073 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | 子の配偶者 | 10925 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | 父母 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 総数 | その他の親族 | 1107 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | 総数 | 21286 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | 配偶者 | 3308 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | 子 | 8888 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | 子の配偶者 | 8281 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用あり | その他の親族 | 808 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 6579 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 1225 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 3286 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 1784 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 284 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | 総数 | 3501 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 631 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子 | 1424 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 1328 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | 総数 | 3711 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | 配偶者 | 558 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | 子 | 1586 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | 子の配偶者 | 1275 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問看護 | その他の親族 | 291 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 総数 | 939 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 290 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子 | 342 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 289 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 11728 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 1591 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子 | 4799 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 5063 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 4196 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 674 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 1896 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 1573 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 3096 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 247 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 1391 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 1311 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 147 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 792 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 308 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 338 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 168 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 103 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 64 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | 総数 | 817 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | 配偶者 | 209 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | 子 | 503 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | 子の配偶者 | 91 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 配食サービス | その他の親族 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 総数 | 218 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子 | 52 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | 総数 | 778 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | 配偶者 | 342 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | 子 | 204 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 213 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 外出支援サービス | その他の親族 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 総数 | 125 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 241 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 107 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 212 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 107 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子 | 54 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | 総数 | 6886 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | 配偶者 | 1751 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | 子 | 2185 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | 子の配偶者 | 2643 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | 父母 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業している | 利用なし | その他の親族 | 299 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | 総数 | 42548 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | 配偶者 | 20585 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | 子 | 8786 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | 子の配偶者 | 11584 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | 父母 | 386 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 総数 | その他の親族 | 1206 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | 総数 | 32183 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | 配偶者 | 14748 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | 子 | 6703 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | 子の配偶者 | 9453 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | 父母 | 333 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用あり | その他の親族 | 946 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 8797 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 4841 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 1964 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 1633 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 136 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 223 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 総数 | 7826 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 3676 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子 | 2174 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 1602 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 父母 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 214 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | 総数 | 6102 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | 配偶者 | 2651 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | 子 | 1929 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | 子の配偶者 | 1271 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問看護 | その他の親族 | 252 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 総数 | 1788 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 1329 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子 | 348 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 52 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 16132 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 6706 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子 | 3084 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 5737 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 486 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 5771 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 2516 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 978 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 1991 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 236 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 5214 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 1612 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 1463 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 1992 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 1361 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 573 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 219 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 562 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | 22 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 80 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 27 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | 総数 | 1025 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | 配偶者 | 756 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | 子 | 80 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | 子の配偶者 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | 父母 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 配食サービス | その他の親族 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 総数 | 442 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 56 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子 | 104 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 219 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 父母 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | 総数 | 970 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | 配偶者 | 710 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | 子 | 170 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 総数 | 298 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 189 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子 | 85 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 289 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 169 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子 | 97 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 548 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 389 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子 | 108 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | 総数 | 10365 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | 配偶者 | 5837 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | 子 | 2083 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | 子の配偶者 | 2132 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | 父母 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 就業していない | 利用なし | その他の親族 | 260 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 総数 | 392 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 配偶者 | 249 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 子 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 子の配偶者 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | 総数 | 254 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | 配偶者 | 168 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | 子 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | 子の配偶者 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用あり | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 総数 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | 総数 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | 配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問看護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 70 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | 総数 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | 子 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | 総数 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | 配偶者 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | 子 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | 総数 | 19503 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 8698 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | 子 | 5380 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 4799 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | 父母 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 561 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | 総数 | 16349 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | 配偶者 | 6960 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | 子 | 4565 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | 子の配偶者 | 4286 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | 父母 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用あり | その他の親族 | 473 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 5933 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 2875 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 1598 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 1253 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 170 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | 総数 | 6100 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 2235 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子 | 2187 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 1522 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | 総数 | 4670 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | 配偶者 | 1612 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | 子 | 1914 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | 子の配偶者 | 1011 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問看護 | その他の親族 | 132 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 1484 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 849 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子 | 433 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 164 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 7593 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 3231 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1757 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 2374 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 199 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 2267 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 1065 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 563 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 565 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 3747 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 1168 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 1254 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 1113 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 202 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 1127 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 501 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 241 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 376 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | 総数 | 527 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | 配偶者 | 394 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | 子 | 58 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | 子の配偶者 | 75 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 総数 | 429 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 172 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 父母 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | 総数 | 748 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | 配偶者 | 535 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | 子 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 120 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 総数 | 216 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 172 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子 | 24 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 303 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 234 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子 | 43 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | 総数 | 3154 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | 配偶者 | 1738 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | 子 | 815 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | 子の配偶者 | 513 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 総数 | 利用なし | その他の親族 | 88 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | 総数 | 4968 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | 配偶者 | 1589 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | 子 | 1771 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | 子の配偶者 | 1387 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 総数 | その他の親族 | 221 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | 総数 | 3987 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | 配偶者 | 1076 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | 子 | 1490 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | 子の配偶者 | 1210 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用あり | その他の親族 | 211 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1537 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 355 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 643 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 440 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | 総数 | 1406 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 204 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子 | 559 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 552 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | 総数 | 1207 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | 配偶者 | 195 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | 子 | 530 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | 子の配偶者 | 392 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問看護 | その他の親族 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 総数 | 400 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 125 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 1725 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 483 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子 | 593 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 615 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 606 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 251 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 202 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 143 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 728 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 255 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 147 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 303 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 129 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 124 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | 総数 | 102 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | 配偶者 | 21 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | 子 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | 子の配偶者 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 総数 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | 総数 | 242 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | 配偶者 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | 子 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 総数 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 94 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | 総数 | 981 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | 配偶者 | 513 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | 子 | 281 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | 子の配偶者 | 177 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業している | 利用なし | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | 総数 | 14458 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | 配偶者 | 7109 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | 子 | 3568 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | 子の配偶者 | 3412 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | 父母 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 総数 | その他の親族 | 304 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | 総数 | 12326 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | 配偶者 | 5884 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | 子 | 3075 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | 子の配偶者 | 3076 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | 父母 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用あり | その他の親族 | 226 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 4396 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 2520 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 955 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 814 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 総数 | 4694 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 2031 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子 | 1628 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 970 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | 総数 | 3463 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | 配偶者 | 1418 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | 子 | 1384 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | 子の配偶者 | 619 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問看護 | その他の親族 | 42 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 総数 | 1085 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 724 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子 | 295 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 27 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 5832 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 2748 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1164 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 1759 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 33 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 128 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 1661 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 814 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 361 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 422 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 22 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 3019 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 1118 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 978 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 858 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 824 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 451 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 112 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 253 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 47 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | 総数 | 425 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | 配偶者 | 373 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | 子 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | 子の配偶者 | 34 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 総数 | 311 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 父母 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | 総数 | 505 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | 配偶者 | 378 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | 子 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 54 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 総数 | 191 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 172 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 198 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 140 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 26 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | 総数 | 2133 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | 配偶者 | 1225 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | 子 | 493 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | 子の配偶者 | 336 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 就業していない | 利用なし | その他の親族 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | 総数 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | 子 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 総数 | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | 総数 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用あり | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問看護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | 総数 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | 子 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | ほとんど終日 | 不詳 | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | 総数 | 7134 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 2606 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | 子 | 1878 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 2375 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | 父母 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 179 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | 総数 | 5891 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | 配偶者 | 2073 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | 子 | 1460 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | 子の配偶者 | 2125 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | 父母 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用あり | その他の親族 | 155 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1898 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 624 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 432 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 684 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 67 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 91 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 総数 | 1932 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 682 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子 | 527 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 664 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 父母 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 47 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | 総数 | 1298 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | 配偶者 | 368 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | 子 | 319 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | 子の配偶者 | 518 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問看護 | その他の親族 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 318 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 177 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 3127 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 918 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 939 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 1101 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 1224 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 354 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 239 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 617 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 1307 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 239 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 337 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 699 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 205 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 45 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 106 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | 総数 | 240 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | 配偶者 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | 子 | 134 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | 子の配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 配食サービス | その他の親族 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 総数 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | 総数 | 302 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | 配偶者 | 210 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 総数 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | 総数 | 1242 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | 配偶者 | 533 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | 子 | 418 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | 子の配偶者 | 250 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | 父母 | 17 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 総数 | 利用なし | その他の親族 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | 総数 | 2869 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | 配偶者 | 461 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | 子 | 1105 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | 子の配偶者 | 1193 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | 父母 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 総数 | その他の親族 | 102 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | 総数 | 2467 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | 配偶者 | 421 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | 子 | 959 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | 子の配偶者 | 1010 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用あり | その他の親族 | 77 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 826 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 158 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 290 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 328 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 総数 | 868 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 159 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子 | 346 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 346 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | 総数 | 673 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | 配偶者 | 109 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | 子 | 228 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | 子の配偶者 | 305 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問看護 | その他の親族 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 総数 | 169 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 1333 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 182 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子 | 619 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 491 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 520 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 136 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 526 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 109 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 166 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 251 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 101 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 45 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | 総数 | 225 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | 配偶者 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | 子 | 125 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | 子の配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 配食サービス | その他の親族 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | 総数 | 220 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | 配偶者 | 128 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | 総数 | 402 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | 配偶者 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | 子 | 147 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | 子の配偶者 | 183 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | 父母 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業している | 利用なし | その他の親族 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | 総数 | 4235 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | 配偶者 | 2124 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | 子 | 763 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | 子の配偶者 | 1183 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | 父母 | 88 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 総数 | その他の親族 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | 総数 | 3395 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | 配偶者 | 1633 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | 子 | 492 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | 子の配偶者 | 1115 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | 父母 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用あり | その他の親族 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1062 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 457 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 141 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 356 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | 67 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 総数 | 1054 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 514 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子 | 181 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 318 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 父母 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | 総数 | 625 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | 配偶者 | 259 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子の配偶者 | 213 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問看護 | その他の親族 | 61 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 総数 | 149 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 122 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 1774 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 716 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子 | 321 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 610 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 78 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 703 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 259 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 104 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 341 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 771 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 129 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 161 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 449 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 104 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 69 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | 総数 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | 配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 総数 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 総数 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 配偶者 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 総数 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | 総数 | 840 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | 配偶者 | 492 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | 子 | 271 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | 子の配偶者 | 68 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | 父母 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 就業していない | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | 総数 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | 配偶者 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 総数 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | 総数 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | 配偶者 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用あり | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問看護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 半日程度 | 不詳 | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | 総数 | 7188 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 2080 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | 子 | 2454 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 2497 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | 総数 | 6109 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | 配偶者 | 1626 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | 子 | 2225 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | 子の配偶者 | 2101 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用あり | その他の親族 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 2652 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 744 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 1328 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 525 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 56 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 総数 | 1007 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 351 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子 | 367 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 279 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | 総数 | 1171 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | 配偶者 | 415 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | 子 | 306 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | 子の配偶者 | 435 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問看護 | その他の親族 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 227 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 154 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子 | 38 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 2993 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 524 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1369 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 1075 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 1408 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 218 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 586 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 539 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 1028 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 442 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 475 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 150 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 49 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | 総数 | 274 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | 配偶者 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | 子 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | 子の配偶者 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 総数 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | 総数 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | 配偶者 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 総数 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | 総数 | 1079 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | 配偶者 | 453 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | 子 | 229 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | 子の配偶者 | 396 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 総数 | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | 総数 | 3661 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | 配偶者 | 331 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | 子 | 1821 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | 子の配偶者 | 1449 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 総数 | その他の親族 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | 総数 | 3201 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | 配偶者 | 242 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | 子 | 1635 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | 子の配偶者 | 1263 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用あり | その他の親族 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1451 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 98 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 987 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 337 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 総数 | 541 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 68 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子 | 286 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 177 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | 総数 | 568 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | 配偶者 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | 子 | 234 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | 子の配偶者 | 297 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問看護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 総数 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 56 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 1867 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 117 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1102 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 638 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 804 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 70 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 478 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 247 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 594 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 17 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 344 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 233 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 17 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | 総数 | 174 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | 配偶者 | 94 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | 子 | 80 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 総数 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | 総数 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | 配偶者 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | 総数 | 460 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | 配偶者 | 88 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | 子 | 185 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | 子の配偶者 | 186 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業している | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | 総数 | 3472 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | 配偶者 | 1694 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | 子 | 633 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | 子の配偶者 | 1048 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 総数 | その他の親族 | 97 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | 総数 | 2853 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | 配偶者 | 1329 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | 子 | 589 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | 子の配偶者 | 838 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用あり | その他の親族 | 97 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1146 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 590 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 341 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 187 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 27 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 総数 | 466 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 283 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子 | 81 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 102 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | 総数 | 603 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | 配偶者 | 378 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子の配偶者 | 138 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問看護 | その他の親族 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 総数 | 122 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 98 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子 | 24 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 1126 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 407 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子 | 267 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 437 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 604 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 148 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 109 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 292 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 433 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 79 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 241 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | 総数 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | 配偶者 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | 子 | 7 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | 子の配偶者 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 総数 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 総数 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | 総数 | 619 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | 配偶者 | 365 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | 子 | 44 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | 子の配偶者 | 210 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 就業していない | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | 総数 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | 配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 総数 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | 総数 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | 配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用あり | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問看護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 外出支援サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | 総数 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | 子 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | 子の配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 2~3時間程度 | 不詳 | 利用なし | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | 総数 | 26986 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 9201 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | 子 | 7399 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 9213 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | 父母 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 1120 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | 総数 | 19515 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | 配偶者 | 5727 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | 子 | 5535 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | 子の配偶者 | 7417 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用あり | その他の親族 | 826 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 3242 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 1248 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 1202 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 673 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 総数 | 1530 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 631 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子 | 403 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 375 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 120 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | 総数 | 2103 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | 配偶者 | 663 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | 子 | 667 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | 子の配偶者 | 513 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問看護 | その他の親族 | 260 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 総数 | 430 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 213 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 11591 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 2868 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子 | 3139 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 5147 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 428 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 3944 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 1063 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 1253 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 1516 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 102 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 1702 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 255 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 630 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 782 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 408 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 131 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 239 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | 総数 | 502 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | 配偶者 | 204 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | 子 | 167 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | 子の配偶者 | 69 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 配食サービス | その他の親族 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 総数 | 112 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子 | 36 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | 総数 | 489 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | 配偶者 | 170 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子 | 205 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 94 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 外出支援サービス | その他の親族 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 総数 | 140 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 256 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 107 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子 | 86 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 360 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 247 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | 総数 | 7470 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | 配偶者 | 3473 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | 子 | 1864 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | 子の配偶者 | 1796 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | 父母 | 43 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 総数 | 利用なし | その他の親族 | 294 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | 総数 | 11744 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | 配偶者 | 1921 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | 子 | 4297 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | 子の配偶者 | 5004 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 総数 | その他の親族 | 523 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | 総数 | 8758 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | 配偶者 | 1230 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | 子 | 3303 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | 子の配偶者 | 3860 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用あり | その他の親族 | 366 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1832 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 416 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 855 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 518 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 43 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 総数 | 550 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子 | 233 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 198 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問入浴介護 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | 総数 | 930 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | 配偶者 | 188 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | 子 | 379 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | 子の配偶者 | 212 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問看護 | その他の親族 | 151 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 総数 | 200 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子 | 103 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 5469 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 667 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1867 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 2776 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 159 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 1746 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 858 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 712 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 873 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 52 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 417 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 405 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子 | 34 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 67 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 短期入所療養介護(ショートステイ) | その他の親族 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 総数 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 子の配偶者 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 痴呆対応型共同生活介護(グループホーム) | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | 総数 | 220 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | 子 | 167 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | 子の配偶者 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 配食サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 総数 | 89 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 子の配偶者 | 66 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 寝具乾燥サービス | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | 総数 | 200 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子 | 108 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | 子の配偶者 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 外出支援サービス | その他の親族 | 20 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 総数 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 配偶者 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子 | 28 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 子の配偶者 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 情報提供・相談サービス | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 総数 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子 | 5 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 子の配偶者 | 55 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による機能訓練 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 総数 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子 | 34 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 子の配偶者 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 保健事業による訪問指導 | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | 総数 | 2986 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | 配偶者 | 691 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | 子 | 994 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | 子の配偶者 | 1144 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業している | 利用なし | その他の親族 | 157 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | 総数 | 15058 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | 配偶者 | 7114 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | 子 | 3103 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | 子の配偶者 | 4192 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | 父母 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 総数 | その他の親族 | 597 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | 総数 | 10654 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | 配偶者 | 4412 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | 子 | 2233 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | 子の配偶者 | 3539 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 利用あり | その他の親族 | 461 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 総数 | 1402 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 配偶者 | 824 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子 | 348 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 子の配偶者 | 155 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問介護(ホームヘルプサービス) | その他の親族 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 総数 | 962 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 配偶者 | 512 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子 | 170 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 子の配偶者 | 159 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問入浴介護 | その他の親族 | 120 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | 総数 | 1137 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | 配偶者 | 439 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子 | 288 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | 子の配偶者 | 300 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問看護 | その他の親族 | 109 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 総数 | 223 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 配偶者 | 190 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 子の配偶者 | 18 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 訪問リハビリテーション | その他の親族 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 総数 | 6080 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 配偶者 | 2160 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子 | 1271 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 子の配偶者 | 2371 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所介護(デイサービス) | その他の親族 | 268 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 総数 | 2197 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 配偶者 | 906 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子 | 394 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 子の配偶者 | 804 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | 父母 | 9 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 通所リハビリテーション(デイケア) | その他の親族 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 総数 | 829 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 配偶者 | 202 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子 | 214 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 子の配偶者 | 377 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | 父母 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所生活介護(ショートステイ) | その他の親族 | 35 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 総数 | 287 |
| 介護を要する者数10万対 | 必要なときに手をかす程度 | 就業していない | 短期入所療養介護(ショートステイ) | 配偶者 | 18 |