経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 年報
表 1-20-1 年報 蒸気受払 平成26(2014)年
        
    統計表ID: 0003136007
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201401-201412
    データ件数: 110件
    公開日: 2015-03-31
    最終更新日: 2016-03-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(電力、蒸気) | 蒸気受払項目 | 燃料使用業種 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 558338909 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 43966265 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 514372644 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 412906007 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 29839875 | 
| 合計 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 71626762 | 
| 合計 | 消費[計] | 蒸気受払 | 529912821 | 
| 合計 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 256084247 | 
| 合計 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 240100344 | 
| 合計 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 33727847 | 
| 合計 | 払出 | 蒸気受払 | 28426088 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 39142835 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 197745 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 38945090 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 38352091 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 328304 | 
| 事業所重複分補正量 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 264695 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[計] | 蒸気受払 | 37405877 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 10203543 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 26894486 | 
| 事業所重複分補正量 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 307848 | 
| 事業所重複分補正量 | 払出 | 蒸気受払 | 1736958 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 156260738 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 358199 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 155902539 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 152272851 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 2956203 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 673485 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 155895536 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 72325864 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 79906965 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 3662324 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 払出 | 蒸気受払 | 365202 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 172944869 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 32881865 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 140063004 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 105844660 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 7000582 | 
| 化学工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 27217762 | 
| 化学工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 153832477 | 
| 化学工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 97572558 | 
| 化学工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 49757102 | 
| 化学工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 6502817 | 
| 化学工業 | 払出 | 蒸気受払 | 19112392 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 25000365 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 1713577 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 23286788 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 21933293 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 1253197 | 
| 化学繊維工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 100298 | 
| 化学繊維工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 24117183 | 
| 化学繊維工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 12626863 | 
| 化学繊維工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 10897849 | 
| 化学繊維工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 592471 | 
| 化学繊維工業 | 払出 | 蒸気受払 | 883182 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 91212910 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 4127026 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 87085884 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 60148963 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 16371005 | 
| 石油製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 10565916 | 
| 石油製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 87100152 | 
| 石油製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 47614927 | 
| 石油製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 34722814 | 
| 石油製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 4762411 | 
| 石油製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 4112758 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 50387140 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 79823 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 50307317 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 46840695 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 299417 | 
| 窯業・土石製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 3167205 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 48642378 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 7788428 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 40251769 | 
| 窯業・土石製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 602181 | 
| 窯業・土石製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | 1744762 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 245829 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 56 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 245773 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 138604 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 105709 | 
| ガラス製品工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 1460 | 
| ガラス製品工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 245829 | 
| ガラス製品工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 223992 | 
| ガラス製品工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | - | 
| ガラス製品工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 21837 | 
| ガラス製品工業 | 払出 | 蒸気受払 | - | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 97803000 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 4574031 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 93228969 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 63761774 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 2175756 | 
| 鉄鋼業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 27291439 | 
| 鉄鋼業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 94061827 | 
| 鉄鋼業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 26662945 | 
| 鉄鋼業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 51143753 | 
| 鉄鋼業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 16255129 | 
| 鉄鋼業 | 払出 | 蒸気受払 | 3741173 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[計] | 蒸気受払 | 3626893 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[受入] | 蒸気受払 | 429433 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【計】 | 蒸気受払 | 3197460 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気】 | 蒸気受払 | 317258 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{コージェネレーション} | 蒸気受払 | 6310 | 
| 非鉄金属地金工業 | 受入及び蒸気発生[蒸気発生]【一次蒸気以外】{その他} | 蒸気受払 | 2873892 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[計] | 蒸気受払 | 3423316 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[生産工程用] | 蒸気受払 | 1472213 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[自家発電用] | 蒸気受払 | 314578 | 
| 非鉄金属地金工業 | 消費[その他用] | 蒸気受払 | 1636525 | 
| 非鉄金属地金工業 | 払出 | 蒸気受払 | 203577 |