国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成8年国民生活基礎調査 所得
表 28 世帯数、世帯種・所得四分位階級・所得種構成別
        
    統計表ID: 0003134699
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 199601-199612
    データ件数: 690件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯種_A01 | 所得種構成_A01 | 所得四分位階級_A01 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 8610 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第1 | 2153 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第2 | 2152 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第3 | 2153 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第4 | 2152 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 総数 | 6815 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第1 | 938 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第2 | 1759 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第3 | 2031 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第4 | 2087 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 総数 | 3792 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第1 | 575 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第2 | 1049 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第3 | 1215 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第4 | 953 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 292 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 26 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 86 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 66 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 114 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 54 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 16 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 18 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 31 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | 4 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | 9 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 946 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 108 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 247 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 289 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 302 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 90 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 16 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 65 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 94 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 14 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | 25 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 48 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 155 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 15 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 38 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 44 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 58 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 158 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 35 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 45 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 65 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 67 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 20 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 37 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 42 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 25 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 1094 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 173 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 255 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 273 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 393 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 総数 | 1795 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第1 | 1215 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第2 | 393 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第3 | 122 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第4 | 65 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 総数 | 240 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第1 | 125 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第2 | 65 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第3 | 31 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第4 | 19 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 779 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 615 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 156 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 7 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 総数 | 102 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第1 | 95 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第3 | 4 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 85 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 36 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 26 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 15 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 8 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 61 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 49 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 53 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 19 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 19 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 40 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 17 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 20 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 435 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 259 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 96 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 50 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 30 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 総数 | 総数 | 50 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 総数 | 第1 | 48 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 総数 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 総数 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 総数 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 9 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 9 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 41 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 41 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得のみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得のみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 8 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 8 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 仕送りのみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 仕送りのみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 仕送りのみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 33 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 33 | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被保護世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 総数 | 2822 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 第1 | 1414 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 第2 | 775 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 第3 | 368 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 総数 | 第4 | 265 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 1372 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 445 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 436 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 276 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 215 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 590 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 223 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 197 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 118 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 52 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 123 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 15 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 44 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 31 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 33 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 8 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 4 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 6 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 217 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 66 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 91 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 43 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 17 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 19 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 14 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 10 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 5 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 3 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 65 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 13 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 18 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 17 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 17 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 29 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 9 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 9 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 14 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 7 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 284 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 101 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 66 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 47 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 70 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 1450 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 969 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 339 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 92 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | 50 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 196 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 109 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得のみ | 第2 | 53 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得のみ | 第3 | 22 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得のみ | 第4 | 12 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 660 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 515 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 139 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 45 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 43 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 仕送りのみ | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 74 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 34 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 22 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 8 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 54 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 43 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 7 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 49 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 17 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 18 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 38 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 16 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 19 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 334 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 192 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 79 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 41 | 
| 世帯数 | 国保加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 22 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 総数 | 4278 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 第1 | 528 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 第2 | 1057 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 第3 | 1364 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 総数 | 第4 | 1329 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 4095 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 387 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 1038 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 1351 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 1319 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 2801 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 298 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 756 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 964 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 783 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 54 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 11 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 33 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 30 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 10 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 18 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 8 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | 6 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 376 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 21 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 86 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 127 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 142 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 60 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 13 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 44 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 76 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | 24 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 42 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 19 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 10 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 62 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 14 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 18 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 29 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 31 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 15 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 22 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 6 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 13 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 546 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 56 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 144 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 154 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 192 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 183 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 141 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 19 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 13 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | 10 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 17 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 71 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 64 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 7 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 51 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 46 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第3 | 4 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 36 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 19 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 4 | 
| 世帯数 | 被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 総数 | 1386 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 第1 | 130 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 第2 | 294 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 第3 | 405 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 総数 | 第4 | 557 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 1281 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 80 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 260 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 389 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 552 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 355 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 38 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 79 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 121 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 117 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 115 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 9 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 34 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 24 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 48 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 16 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 7 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 6 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 352 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 21 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 70 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 118 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 143 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 11 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 7 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 7 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 71 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 16 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 22 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 31 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 67 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 12 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 18 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 34 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 22 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 17 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 13 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 11 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 246 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 6 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 39 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 70 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 131 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 105 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 50 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 34 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 16 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 26 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 8 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第2 | 10 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第3 | 6 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得のみ | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 38 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 26 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 10 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 8 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 4 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 25 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 9 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 国保・被用者保険加入世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 総数 | 74 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第1 | 33 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第2 | 24 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第3 | 16 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 58 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 19 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 23 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 15 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 46 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 16 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 17 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 9 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 16 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 14 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 5 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 5 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 6 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | - |