国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成12年国民生活基礎調査 所得票
表 27 世帯数、世帯類型・所得四分位階級・所得種構成別
        
    統計表ID: 0003133833
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200001-200012
    データ件数: 460件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯類型_A02 | 所得種構成_A01 | 所得四分位階級_A01 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 8093 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第1 | 2023 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第2 | 2024 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第3 | 2023 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 第4 | 2023 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 総数 | 6069 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第1 | 753 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第2 | 1466 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第3 | 1883 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 第4 | 1967 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 総数 | 2091 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第1 | 360 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第2 | 535 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第3 | 574 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 第4 | 622 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 157 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 14 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 48 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 34 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 61 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 40 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 14 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 11 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 876 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 99 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 253 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 270 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 254 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 58 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 37 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 32 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | 7 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 20 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 97 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 34 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 36 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 25 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 33 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 29 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 76 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 18 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 45 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 31 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 14 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 2501 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 247 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 544 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 877 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 833 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 総数 | 2024 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第1 | 1270 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第2 | 558 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第3 | 140 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 第4 | 56 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 総数 | 103 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第1 | 53 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第2 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 第4 | 16 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 1059 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 736 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 299 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 24 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 総数 | 85 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第1 | 83 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 62 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 29 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 5 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 6 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 45 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 25 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 18 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 71 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 18 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 27 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 4 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 23 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 9 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 13 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 576 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 324 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 149 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 74 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 29 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 総数 | 1308 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 第1 | 768 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 第2 | 365 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 第3 | 111 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 総数 | 第4 | 64 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 211 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 46 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 67 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 49 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 49 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 16 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 118 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 25 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 50 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 25 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 18 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 9 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 10 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 6 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 20 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 8 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 7 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 7 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 4 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 25 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 5 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 7 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 10 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 1097 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 722 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 298 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 62 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | 15 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得のみ | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 755 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 527 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 206 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 22 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 仕送りのみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 27 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 9 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 11 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 3 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 4 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 24 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 14 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 10 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 51 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 16 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 20 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 13 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 11 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 6 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 5 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 224 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 147 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 46 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 24 | 
| 世帯数 | 高齢者世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 7 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 総数 | 総数 | 112 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 総数 | 第1 | 67 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 総数 | 第2 | 34 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 総数 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 総数 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 96 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 56 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 30 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 6 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 88 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 54 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 26 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 7 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 16 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 11 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得のみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得のみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 仕送りのみ | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 仕送りのみ | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 仕送りのみ | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 仕送りのみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 16 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 11 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 4 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | 母子世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 総数 | 6673 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第1 | 1188 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第2 | 1625 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第3 | 1902 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 第4 | 1958 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 総数 | 5762 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第1 | 651 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第2 | 1369 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第3 | 1825 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 第4 | 1917 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 総数 | 2069 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第1 | 351 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第2 | 532 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第3 | 569 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 第4 | 617 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 総数 | 155 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第1 | 14 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第2 | 48 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第3 | 34 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 第4 | 59 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 総数 | 38 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第2 | 13 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 第4 | 11 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 総数 | 10 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第1 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 第4 | 5 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 総数 | 757 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第1 | 74 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第2 | 202 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第3 | 245 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 第4 | 236 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 総数 | 57 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第2 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 第4 | 37 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 総数 | 30 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第2 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第3 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 第4 | 19 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 88 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 4 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 19 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 31 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 34 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 90 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 22 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 32 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | 29 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 56 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 5 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 10 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 38 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 24 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 11 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | 10 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 総数 | 2388 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第1 | 190 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第2 | 513 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第3 | 863 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 第4 | 822 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 総数 | 911 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第1 | 537 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第2 | 256 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第3 | 77 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 第4 | 41 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 総数 | 100 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第1 | 52 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第2 | 22 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第3 | 12 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 第4 | 14 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 総数 | 304 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第1 | 209 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第2 | 93 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 総数 | 83 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第1 | 81 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第2 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第3 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 第4 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 総数 | 35 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第1 | 13 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第2 | 18 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 総数 | 21 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第1 | 11 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第3 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 総数 | 20 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第1 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第2 | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第3 | 9 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 第4 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 総数 | 12 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第1 | 3 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第2 | 8 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第3 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 第4 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 総数 | 336 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第1 | 166 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第2 | 99 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第3 | 49 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 第4 | 22 |