海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査 確報 平成25年漁業・養殖業生産統計
表 2 参考表 世界の漁業生産統計 主要魚種・年次別生産量
        
    統計表ID: 0003133394
    政府統計名: 海面漁業生産統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 225件
    公開日: 2015-02-17
    最終更新日: 2019-01-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (C001-25-078)FAO魚種分類 | (C001-25-3)年次 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 世界合計 | 2008(平成20年) | 千t | 160202 | 
| 世界合計 | 2009(平成21年) | 千t | 164361 | 
| 世界合計 | 2010(平成22年) | 千t | 168330 | 
| 世界合計 | 2011(平成23年) | 千t | 177719 | 
| 世界合計 | 2012(平成24年) | 千t | 182710 | 
| 世界合計_漁業計 | 2008(平成20年) | 千t | 91345 | 
| 世界合計_漁業計 | 2009(平成21年) | 千t | 91264 | 
| 世界合計_漁業計 | 2010(平成22年) | 千t | 90218 | 
| 世界合計_漁業計 | 2011(平成23年) | 千t | 94862 | 
| 世界合計_漁業計 | 2012(平成24年) | 千t | 92430 | 
| 世界合計_漁業計_内水面漁業 | 2008(平成20年) | 千t | 10246 | 
| 世界合計_漁業計_内水面漁業 | 2009(平成21年) | 千t | 10479 | 
| 世界合計_漁業計_内水面漁業 | 2010(平成22年) | 千t | 11273 | 
| 世界合計_漁業計_内水面漁業 | 2011(平成23年) | 千t | 11118 | 
| 世界合計_漁業計_内水面漁業 | 2012(平成24年) | 千t | 11618 | 
| 世界合計_漁業計_海面漁業 | 2008(平成20年) | 千t | 81099 | 
| 世界合計_漁業計_海面漁業 | 2009(平成21年) | 千t | 80785 | 
| 世界合計_漁業計_海面漁業 | 2010(平成22年) | 千t | 78945 | 
| 世界合計_漁業計_海面漁業 | 2011(平成23年) | 千t | 83745 | 
| 世界合計_漁業計_海面漁業 | 2012(平成24年) | 千t | 80812 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 8944 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 9101 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 9840 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 9816 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 10297 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_こい・ふな類 | 2008(平成20年) | 千t | 988 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_こい・ふな類 | 2009(平成21年) | 千t | 1001 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_こい・ふな類 | 2010(平成22年) | 千t | 1331 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_こい・ふな類 | 2011(平成23年) | 千t | 1233 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_こい・ふな類 | 2012(平成24年) | 千t | 1515 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_ティラピア類 | 2008(平成20年) | 千t | 758 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_ティラピア類 | 2009(平成21年) | 千t | 761 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_ティラピア類 | 2010(平成22年) | 千t | 775 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_ティラピア類 | 2011(平成23年) | 千t | 784 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_ティラピア類 | 2012(平成24年) | 千t | 712 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_その他の淡水性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 7198 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_その他の淡水性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 7338 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_その他の淡水性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 7734 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_その他の淡水性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 7799 | 
| 世界合計_漁業計_淡水性魚類_その他の淡水性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 8069 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 1519 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 1917 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 1752 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 1865 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 1709 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_うなぎ類 | 2008(平成20年) | 千t | 9 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_うなぎ類 | 2009(平成21年) | 千t | 9 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_うなぎ類 | 2010(平成22年) | 千t | 8 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_うなぎ類 | 2011(平成23年) | 千t | 7 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_うなぎ類 | 2012(平成24年) | 千t | 14 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_さけ・ます類 | 2008(平成20年) | 千t | 829 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_さけ・ます類 | 2009(平成21年) | 千t | 1208 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_さけ・ます類 | 2010(平成22年) | 千t | 979 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_さけ・ます類 | 2011(平成23年) | 千t | 1125 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_さけ・ます類 | 2012(平成24年) | 千t | 973 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_上記以外のさく河・降海性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 682 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_上記以外のさく河・降海性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 700 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_上記以外のさく河・降海性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 765 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_上記以外のさく河・降海性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 733 | 
| 世界合計_漁業計_さく河・降海性魚類_上記以外のさく河・降海性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 722 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 65978 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 66173 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 64358 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 68595 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 65538 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_ひらめ・かれい類 | 2008(平成20年) | 千t | 955 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_ひらめ・かれい類 | 2009(平成21年) | 千t | 934 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_ひらめ・かれい類 | 2010(平成22年) | 千t | 959 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_ひらめ・かれい類 | 2011(平成23年) | 千t | 1001 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_ひらめ・かれい類 | 2012(平成24年) | 千t | 991 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_たら・すけとうだら類 | 2008(平成20年) | 千t | 7691 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_たら・すけとうだら類 | 2009(平成21年) | 千t | 6952 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_たら・すけとうだら類 | 2010(平成22年) | 千t | 7436 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_たら・すけとうだら類 | 2011(平成23年) | 千t | 7412 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_たら・すけとうだら類 | 2012(平成24年) | 千t | 7699 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_にしん・いわし類 | 2008(平成20年) | 千t | 20401 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_にしん・いわし類 | 2009(平成21年) | 千t | 20186 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_にしん・いわし類 | 2010(平成22年) | 千t | 17246 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_にしん・いわし類 | 2011(平成23年) | 千t | 21141 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_にしん・いわし類 | 2012(平成24年) | 千t | 17502 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_かつお・まぐろ類 | 2008(平成20年) | 千t | 6608 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_かつお・まぐろ類 | 2009(平成21年) | 千t | 6701 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_かつお・まぐろ類 | 2010(平成22年) | 千t | 6786 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_かつお・まぐろ類 | 2011(平成23年) | 千t | 6859 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_かつお・まぐろ類 | 2012(平成24年) | 千t | 7233 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_さめ・えい類 | 2008(平成20年) | 千t | 730 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_さめ・えい類 | 2009(平成21年) | 千t | 748 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_さめ・えい類 | 2010(平成22年) | 千t | 730 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_さめ・えい類 | 2011(平成23年) | 千t | 775 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_さめ・えい類 | 2012(平成24年) | 千t | 778 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の底魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 2951 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の底魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 3057 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の底魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 3130 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の底魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 2889 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の底魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 2889 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の沿岸性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 6982 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の沿岸性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 7255 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の沿岸性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 7263 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の沿岸性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 7385 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の沿岸性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 7182 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の浮魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 10825 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の浮魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 10342 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の浮魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 10322 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の浮魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 10675 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の浮魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 10373 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の海水性魚類 | 2008(平成20年) | 千t | 8834 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の海水性魚類 | 2009(平成21年) | 千t | 9997 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の海水性魚類 | 2010(平成22年) | 千t | 10485 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の海水性魚類 | 2011(平成23年) | 千t | 10460 | 
| 世界合計_漁業計_海水性魚類_その他の海水性魚類 | 2012(平成24年) | 千t | 10892 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類 | 2008(平成20年) | 千t | 5848 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類 | 2009(平成21年) | 千t | 5871 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類 | 2010(平成22年) | 千t | 6078 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類 | 2011(平成23年) | 千t | 6148 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類 | 2012(平成24年) | 千t | 6351 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_淡水性甲殻類 | 2008(平成20年) | 千t | 463 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_淡水性甲殻類 | 2009(平成21年) | 千t | 474 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_淡水性甲殻類 | 2010(平成22年) | 千t | 525 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_淡水性甲殻類 | 2011(平成23年) | 千t | 424 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_淡水性甲殻類 | 2012(平成24年) | 千t | 448 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_かに類 | 2008(平成20年) | 千t | 1331 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_かに類 | 2009(平成21年) | 千t | 1342 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_かに類 | 2010(平成22年) | 千t | 1416 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_かに類 | 2011(平成23年) | 千t | 1444 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_かに類 | 2012(平成24年) | 千t | 1479 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_えび類 | 2008(平成20年) | 千t | 3454 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_えび類 | 2009(平成21年) | 千t | 3477 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_えび類 | 2010(平成22年) | 千t | 3441 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_えび類 | 2011(平成23年) | 千t | 3634 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_えび類 | 2012(平成24年) | 千t | 3773 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_上記以外の甲殻類 | 2008(平成20年) | 千t | 600 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_上記以外の甲殻類 | 2009(平成21年) | 千t | 577 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_上記以外の甲殻類 | 2010(平成22年) | 千t | 696 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_上記以外の甲殻類 | 2011(平成23年) | 千t | 646 | 
| 世界合計_漁業計_甲殻類_上記以外の甲殻類 | 2012(平成24年) | 千t | 651 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類 | 2008(平成20年) | 千t | 7394 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類 | 2009(平成21年) | 千t | 6666 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類 | 2010(平成22年) | 千t | 6835 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類 | 2011(平成23年) | 千t | 6844 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類 | 2012(平成24年) | 千t | 6992 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_淡水性軟体動物類 | 2008(平成20年) | 千t | 463 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_淡水性軟体動物類 | 2009(平成21年) | 千t | 474 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_淡水性軟体動物類 | 2010(平成22年) | 千t | 525 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_淡水性軟体動物類 | 2011(平成23年) | 千t | 424 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_淡水性軟体動物類 | 2012(平成24年) | 千t | 448 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_貝類 | 2008(平成20年) | 千t | 1887 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_貝類 | 2009(平成21年) | 千t | 1901 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_貝類 | 2010(平成22年) | 千t | 1888 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_貝類 | 2011(平成23年) | 千t | 1896 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_貝類 | 2012(平成24年) | 千t | 1788 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_いか・たこ類 | 2008(平成20年) | 千t | 4262 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_いか・たこ類 | 2009(平成21年) | 千t | 3481 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_いか・たこ類 | 2010(平成22年) | 千t | 3655 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_いか・たこ類 | 2011(平成23年) | 千t | 3784 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_いか・たこ類 | 2012(平成24年) | 千t | 4010 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_その他の海水性軟体動物類 | 2008(平成20年) | 千t | 782 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_その他の海水性軟体動物類 | 2009(平成21年) | 千t | 811 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_その他の海水性軟体動物類 | 2010(平成22年) | 千t | 767 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_その他の海水性軟体動物類 | 2011(平成23年) | 千t | 739 | 
| 世界合計_漁業計_軟体動物類_その他の海水性軟体動物類 | 2012(平成24年) | 千t | 747 | 
| 世界合計_漁業計_その他の水産動物類(鯨類を除く。) | 2008(平成20年) | 千t | 559 | 
| 世界合計_漁業計_その他の水産動物類(鯨類を除く。) | 2009(平成21年) | 千t | 533 | 
| 世界合計_漁業計_その他の水産動物類(鯨類を除く。) | 2010(平成22年) | 千t | 444 | 
| 世界合計_漁業計_その他の水産動物類(鯨類を除く。) | 2011(平成23年) | 千t | 532 | 
| 世界合計_漁業計_その他の水産動物類(鯨類を除く。) | 2012(平成24年) | 千t | 502 | 
| 世界合計_漁業計_藻類等 | 2008(平成20年) | 千t | 1201 | 
| 世界合計_漁業計_藻類等 | 2009(平成21年) | 千t | 1092 | 
| 世界合計_漁業計_藻類等 | 2010(平成22年) | 千t | 1049 | 
| 世界合計_漁業計_藻類等 | 2011(平成23年) | 千t | 1098 | 
| 世界合計_漁業計_藻類等 | 2012(平成24年) | 千t | 1110 | 
| 世界合計_養殖業計 | 2008(平成20年) | 千t | 68857 | 
| 世界合計_養殖業計 | 2009(平成21年) | 千t | 73097 | 
| 世界合計_養殖業計 | 2010(平成22年) | 千t | 78113 | 
| 世界合計_養殖業計 | 2011(平成23年) | 千t | 82857 | 
| 世界合計_養殖業計 | 2012(平成24年) | 千t | 90280 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類 | 2008(平成20年) | 千t | 52952 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類 | 2009(平成21年) | 千t | 55718 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類 | 2010(平成22年) | 千t | 59038 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類 | 2011(平成23年) | 千t | 61822 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類 | 2012(平成24年) | 千t | 66477 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_こい・ふな類 | 2008(平成20年) | 千t | 20683 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_こい・ふな類 | 2009(平成21年) | 千t | 22231 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_こい・ふな類 | 2010(平成22年) | 千t | 23437 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_こい・ふな類 | 2011(平成23年) | 千t | 24018 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_こい・ふな類 | 2012(平成24年) | 千t | 25377 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_ティラピア類 | 2008(平成20年) | 千t | 2826 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_ティラピア類 | 2009(平成21年) | 千t | 3109 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_ティラピア類 | 2010(平成22年) | 千t | 3496 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_ティラピア類 | 2011(平成23年) | 千t | 3924 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_ティラピア類 | 2012(平成24年) | 千t | 4486 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_うなぎ類 | 2008(平成20年) | 千t | 265 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_うなぎ類 | 2009(平成21年) | 千t | 275 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_うなぎ類 | 2010(平成22年) | 千t | 271 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_うなぎ類 | 2011(平成23年) | 千t | 254 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_うなぎ類 | 2012(平成24年) | 千t | 241 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_さけ・ます類 | 2008(平成20年) | 千t | 2321 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_さけ・ます類 | 2009(平成21年) | 千t | 2460 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_さけ・ます類 | 2010(平成22年) | 千t | 2423 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_さけ・ます類 | 2011(平成23年) | 千t | 2777 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_さけ・ます類 | 2012(平成24年) | 千t | 3226 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_かに類 | 2008(平成20年) | 千t | 241 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_かに類 | 2009(平成21年) | 千t | 247 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_かに類 | 2010(平成22年) | 千t | 254 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_かに類 | 2011(平成23年) | 千t | 270 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_かに類 | 2012(平成24年) | 千t | 290 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_えび類 | 2008(平成20年) | 千t | 3402 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_えび類 | 2009(平成21年) | 千t | 3534 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_えび類 | 2010(平成22年) | 千t | 3781 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_えび類 | 2011(平成23年) | 千t | 4192 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_えび類 | 2012(平成24年) | 千t | 4341 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_貝類 | 2008(平成20年) | 千t | 11868 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_貝類 | 2009(平成21年) | 千t | 12427 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_貝類 | 2010(平成22年) | 千t | 13296 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_貝類 | 2011(平成23年) | 千t | 13206 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_貝類 | 2012(平成24年) | 千t | 13608 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_上記以外の魚介類 | 2008(平成20年) | 千t | 11345 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_上記以外の魚介類 | 2009(平成21年) | 千t | 11436 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_上記以外の魚介類 | 2010(平成22年) | 千t | 12080 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_上記以外の魚介類 | 2011(平成23年) | 千t | 13181 | 
| 世界合計_養殖業計_魚介類_上記以外の魚介類 | 2012(平成24年) | 千t | 14908 | 
| 世界合計_養殖業計_藻類等 | 2008(平成20年) | 千t | 15879 | 
| 世界合計_養殖業計_藻類等 | 2009(平成21年) | 千t | 17358 | 
| 世界合計_養殖業計_藻類等 | 2010(平成22年) | 千t | 19012 | 
| 世界合計_養殖業計_藻類等 | 2011(平成23年) | 千t | 20981 | 
| 世界合計_養殖業計_藻類等 | 2012(平成24年) | 千t | 23781 |