国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成15年国民生活基礎調査 所得票
表 27 世帯数、世帯構造・所得種構成別
        
    統計表ID: 0003133145
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 230件
    公開日: 2016-03-31
    最終更新日: 2025-03-18
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_006 | 所得種構成_A01 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 7219 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得あり | 5101 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得のみ | 2693 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得 | 161 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 36 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家内労働所得 | 10 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 931 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 75 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と利子・配当金 | 29 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 133 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 140 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 73 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 28 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 792 | 
| 世帯数 | 総数 | 雇用者所得なし | 2118 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得のみ | 170 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給のみ | 1094 | 
| 世帯数 | 総数 | 仕送りのみ | 76 | 
| 世帯数 | 総数 | 事業所得と公的年金・恩給 | 121 | 
| 世帯数 | 総数 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 57 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 76 | 
| 世帯数 | 総数 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 22 | 
| 世帯数 | 総数 | 上記以外の所得種構成 | 502 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 1381 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得あり | 592 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得のみ | 468 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 6 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 3 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 34 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 6 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 5 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 2 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 4 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 1 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 63 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 雇用者所得なし | 789 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 事業所得のみ | 39 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 公的年金・恩給のみ | 440 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 仕送りのみ | 61 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 22 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 6 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 35 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 5 | 
| 世帯数 | 単独世帯 | 上記以外の所得種構成 | 181 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 総数 | 534 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得あり | 317 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得のみ | 254 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 1 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 3 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 13 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 4 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 3 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 2 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 1 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 36 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者所得なし | 217 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 事業所得のみ | 24 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 公的年金・恩給のみ | 91 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 仕送りのみ | 40 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 8 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 4 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 2 | 
| 世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 上記以外の所得種構成 | 48 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 総数 | 847 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得あり | 275 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得のみ | 214 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 5 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 21 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 2 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 2 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | - | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 3 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 1 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 27 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者所得なし | 572 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 事業所得のみ | 15 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 公的年金・恩給のみ | 349 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 仕送りのみ | 21 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 14 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 6 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 31 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 3 | 
| 世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 上記以外の所得種構成 | 133 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 4413 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得あり | 3304 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得のみ | 2023 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 130 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 18 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 8 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 475 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 54 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 21 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 54 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 23 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 30 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 17 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 451 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者所得なし | 1109 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 事業所得のみ | 118 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 公的年金・恩給のみ | 570 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 仕送りのみ | 8 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 69 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 35 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 31 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 17 | 
| 世帯数 | 核家族世帯 | 上記以外の所得種構成 | 261 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 1667 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得あり | 869 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得のみ | 467 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 29 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 3 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | - | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 171 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 21 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 7 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 16 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 7 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 13 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 7 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 128 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者所得なし | 798 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 事業所得のみ | 34 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 公的年金・恩給のみ | 473 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 仕送りのみ | 5 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 48 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 29 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 27 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 12 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 上記以外の所得種構成 | 170 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 2342 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得あり | 2127 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得のみ | 1432 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 96 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 14 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 7 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 198 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 33 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 14 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 30 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 11 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 12 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 9 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 271 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得なし | 215 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 事業所得のみ | 75 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給のみ | 55 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 仕送りのみ | 2 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 15 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 4 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 3 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 3 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 上記以外の所得種構成 | 58 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 404 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得あり | 308 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得のみ | 124 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 5 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 1 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 1 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 106 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | - | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | - | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 8 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 5 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 5 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 1 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 52 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者所得なし | 96 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 事業所得のみ | 9 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給のみ | 42 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 仕送りのみ | 1 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 6 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 2 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 1 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | 2 | 
| 世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 上記以外の所得種構成 | 33 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 915 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得あり | 835 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得のみ | 106 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 15 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 13 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | 2 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 301 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 7 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 2 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 64 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 93 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 28 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 5 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 199 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者所得なし | 80 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 事業所得のみ | 7 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 公的年金・恩給のみ | 18 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 仕送りのみ | - | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 16 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 10 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 4 | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | - | 
| 世帯数 | 三世代世帯 | 上記以外の所得種構成 | 25 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 510 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得あり | 370 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得のみ | 96 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得 | 10 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得 | 2 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家内労働所得 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給 | 121 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と家賃・地代の所得 | 8 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と利子・配当金 | 1 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と事業所得と公的年金・恩給 | 13 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 24 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 11 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と公的年金・恩給と利子・配当金 | 5 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得と上記以外の所得種構成 | 79 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 雇用者所得なし | 140 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得のみ | 6 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給のみ | 66 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 仕送りのみ | 7 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 事業所得と公的年金・恩給 | 14 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 農耕・畜産所得と公的年金・恩給 | 6 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と家賃・地代の所得 | 6 | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 公的年金・恩給と利子・配当金 | - | 
| 世帯数 | その他の世帯 | 上記以外の所得種構成 | 35 |