患者調査
平成8年~令和2年患者調査 平成26年患者調査 閲覧(報告書非掲載表)
表 161-1 閲覧第161-1表 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地),二次医療圏 × 傷病分類別(全国、北海道~静岡)
        
    統計表ID: 0003128908
    政府統計名: 患者調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201401-201412
    データ件数: 11564件
    公開日: 2015-12-17
    最終更新日: 2025-03-21
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 傷病分類_001 | 01(施設所在地)二次医療圏-26 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 【施設所在地】全国 | 日 | 33.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 01 北海道 | 日 | 37.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0101 南渡島 | 日 | 33.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0102 南檜山 | 日 | 49.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0103 北渡島檜山 | 日 | 47.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0104 札幌 | 日 | 33.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0105 後志 | 日 | 40.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0106 南空知 | 日 | 82.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0107 中空知 | 日 | 63 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0108 北空知 | 日 | 113.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0109 西胆振 | 日 | 47.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0110 東胆振 | 日 | 28.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0111 日高 | 日 | 66.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0112 上川中部 | 日 | 32.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0113 上川北部 | 日 | 34 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0114 富良野 | 日 | 28.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0115 留萌 | 日 | 29.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0116 宗谷 | 日 | 26.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0117 北網 | 日 | 39.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0118 遠紋 | 日 | 42.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0119 十勝 | 日 | 33.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0120 釧路 | 日 | 38.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0121 根室 | 日 | 55.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 02 青森県 | 日 | 38.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0201 津軽地域 | 日 | 24.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0202 八戸地域 | 日 | 38.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0203 青森地域 | 日 | 66.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0204 西北五地域 | 日 | 27.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0205 上十三地域 | 日 | 32.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0206 下北地域 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 03 岩手県 | 日 | 37.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0301 盛岡 | 日 | 36.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0302 岩手中部 | 日 | 38.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0303 胆江 | 日 | 27.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0304 両磐 | 日 | 37.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0305 気仙 | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0306 釜石 | 日 | 52.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0307 宮古 | 日 | 70.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0308 久慈 | 日 | 24.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0309 二戸 | 日 | 39.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 04 宮城県 | 日 | 29.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0401 仙南 | 日 | 41.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0403 仙台 | 日 | 28 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0406 大崎・栗原 | 日 | 28.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 31.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 05 秋田県 | 日 | 31.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0501 大館・鹿角 | 日 | 46.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0502 北秋田 | 日 | 36.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0503 能代・山本 | 日 | 31.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0504 秋田周辺 | 日 | 29.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 35.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0506 大仙・仙北 | 日 | 29.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0507 横手 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 26.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 06 山形県 | 日 | 33 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0601 村山 | 日 | 31.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0602 最上 | 日 | 20.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0603 置賜 | 日 | 37.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0604 庄内 | 日 | 35.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 07 福島県 | 日 | 32.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0701 県北 | 日 | 27.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0702 県中 | 日 | 30.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0703 県南 | 日 | 45.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0704 会津 | 日 | 35.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0705 南会津 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0706 相双 | 日 | 25.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0707 いわき | 日 | 40.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 08 茨城県 | 日 | 32 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0801 水戸 | 日 | 27.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0802 日立 | 日 | 41.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 22.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0804 鹿行 | 日 | 31 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0805 土浦 | 日 | 44.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0806 つくば | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 28.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0808 筑西・下妻 | 日 | 64.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0809 古河・坂東 | 日 | 43.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 09 栃木県 | 日 | 38.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0901 県北 | 日 | 56.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0902 県西 | 日 | 46.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0903 宇都宮 | 日 | 39.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0904 県東 | 日 | 44.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0905 県南 | 日 | 22.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 0906 両毛 | 日 | 47 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 10 群馬県 | 日 | 35 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1001 前橋 | 日 | 24.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1002 高崎・安中 | 日 | 46.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1003 渋川 | 日 | 44.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1004 藤岡 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1005 富岡 | 日 | 62.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1006 吾妻 | 日 | 112.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1007 沼田 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1008 伊勢崎 | 日 | 27.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1009 桐生 | 日 | 38.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1010 太田・館林 | 日 | 31 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 11 埼玉県 | 日 | 33.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1101 南部 | 日 | 34.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1102 南西部 | 日 | 33.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1103 東部 | 日 | 29.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1104 さいたま | 日 | 30 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1105 県央 | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1106 川越比企 | 日 | 30.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1107 西部 | 日 | 31.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1108 利根 | 日 | 55.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1109 北部 | 日 | 41.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1110 秩父 | 日 | 44.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 12 千葉県 | 日 | 28.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1201 千葉 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1202 東葛南部 | 日 | 28.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1203 東葛北部 | 日 | 27.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1204 印旛 | 日 | 39.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1205 香取海匝 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 60.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1207 安房 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1208 君津 | 日 | 32.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1209 市原 | 日 | 23.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 13 東京都 | 日 | 26.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1301 区中央部 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1302 区南部 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1303 区西南部 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1304 区西部 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1305 区西北部 | 日 | 29.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1306 区東北部 | 日 | 26.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1307 区東部 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1308 西多摩 | 日 | 52.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1309 南多摩 | 日 | 80 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1310 北多摩西部 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1311 北多摩南部 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1312 北多摩北部 | 日 | 37.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1313 島しょ | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 14 神奈川県 | 日 | 27.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1401 横浜北部 | 日 | 20.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1402 横浜西部 | 日 | 38 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1403 横浜南部 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1404 川崎北部 | 日 | 30.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1405 川崎南部 | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1407 湘南東部 | 日 | 27.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1408 湘南西部 | 日 | 31.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1409 県央 | 日 | 36.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1410 相模原 | 日 | 34.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1411 県西 | 日 | 33.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 15 新潟県 | 日 | 37.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1501 下越 | 日 | 46.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1502 新潟 | 日 | 38.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1503 県央 | 日 | 26.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1504 中越 | 日 | 38.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1505 魚沼 | 日 | 35.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1506 上越 | 日 | 34.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1507 佐渡 | 日 | 32.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 16 富山県 | 日 | 34.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1601 新川 | 日 | 37.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1602 富山 | 日 | 36.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1603 高岡 | 日 | 24.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1604 砺波 | 日 | 44.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 17 石川県 | 日 | 39.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1701 南加賀 | 日 | 42.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1702 石川中央 | 日 | 40.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1703 能登中部 | 日 | 42.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1704 能登北部 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 18 福井県 | 日 | 32.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1801 福井・坂井 | 日 | 30.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1802 奥越 | 日 | 28.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1803 丹南 | 日 | 38 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1804 嶺南 | 日 | 38.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 19 山梨県 | 日 | 38.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1901 中北 | 日 | 39.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1902 峡東 | 日 | 59 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1903 峡南 | 日 | 22.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 1904 富士・東部 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 20 長野県 | 日 | 28.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2001 佐久 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2002 上小 | 日 | 52.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2003 諏訪 | 日 | 23.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2004 上伊那 | 日 | 27 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2005 飯伊 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2006 木曽 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2007 松本 | 日 | 22.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2008 大北 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2009 長野 | 日 | 31.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2010 北信 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 21 岐阜県 | 日 | 31.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2101 岐阜 | 日 | 24.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2102 西濃 | 日 | 49 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2103 中濃 | 日 | 38.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2104 東濃 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2105 飛騨 | 日 | 45.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 22 静岡県 | 日 | 30.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2201 賀茂 | 日 | 85.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2202 熱海伊東 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2203 駿東田方 | 日 | 28.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2204 富士 | 日 | 32.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2205 静岡 | 日 | 32.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2206 志太榛原 | 日 | 22.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2207 中東遠 | 日 | 36.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 総数 | 2208 西部 | 日 | 29.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 【施設所在地】全国 | 日 | 21.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 01 北海道 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0101 南渡島 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0102 南檜山 | 日 | 30.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0103 北渡島檜山 | 日 | 21.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0104 札幌 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0105 後志 | 日 | 12.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0106 南空知 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0107 中空知 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0108 北空知 | 日 | 26.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0109 西胆振 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0110 東胆振 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0111 日高 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0112 上川中部 | 日 | 28.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0113 上川北部 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0114 富良野 | 日 | 4.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0115 留萌 | 日 | 10.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0116 宗谷 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0117 北網 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0118 遠紋 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0119 十勝 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0120 釧路 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0121 根室 | 日 | 9.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 02 青森県 | 日 | 55.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0201 津軽地域 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0202 八戸地域 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0203 青森地域 | 日 | 174.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0204 西北五地域 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0205 上十三地域 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0206 下北地域 | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 03 岩手県 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0301 盛岡 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0302 岩手中部 | 日 | 51.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0303 胆江 | 日 | 10.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0304 両磐 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0305 気仙 | 日 | 10.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0306 釜石 | 日 | 5.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0307 宮古 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0308 久慈 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0309 二戸 | 日 | 4.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 04 宮城県 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0401 仙南 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0403 仙台 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0406 大崎・栗原 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 10.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 05 秋田県 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0501 大館・鹿角 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0502 北秋田 | 日 | 40.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0503 能代・山本 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0504 秋田周辺 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0506 大仙・仙北 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0507 横手 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 06 山形県 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0601 村山 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0602 最上 | 日 | 10.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0603 置賜 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0604 庄内 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 07 福島県 | 日 | 27.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0701 県北 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0702 県中 | 日 | 46.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0703 県南 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0704 会津 | 日 | 37.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0705 南会津 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0706 相双 | 日 | 4.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0707 いわき | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 08 茨城県 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0801 水戸 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0802 日立 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0804 鹿行 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0805 土浦 | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0806 つくば | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0808 筑西・下妻 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0809 古河・坂東 | 日 | 10.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 09 栃木県 | 日 | 41.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0901 県北 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0902 県西 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0903 宇都宮 | 日 | 54.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0904 県東 | 日 | 10.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0905 県南 | 日 | 69.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 0906 両毛 | 日 | 32.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 10 群馬県 | 日 | 66.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1001 前橋 | 日 | 25.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1002 高崎・安中 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1003 渋川 | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1004 藤岡 | 日 | 32.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1005 富岡 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1006 吾妻 | 日 | 2649.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1007 沼田 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1008 伊勢崎 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1009 桐生 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1010 太田・館林 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 11 埼玉県 | 日 | 24.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1101 南部 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1102 南西部 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1103 東部 | 日 | 22.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1104 さいたま | 日 | 28.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1105 県央 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1106 川越比企 | 日 | 41.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1107 西部 | 日 | 25 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1108 利根 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1109 北部 | 日 | 25.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1110 秩父 | 日 | 54.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 12 千葉県 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1201 千葉 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1202 東葛南部 | 日 | 13.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1203 東葛北部 | 日 | 10.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1204 印旛 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1205 香取海匝 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 11.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1207 安房 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1208 君津 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1209 市原 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 13 東京都 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1301 区中央部 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1302 区南部 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1303 区西南部 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1304 区西部 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1305 区西北部 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1306 区東北部 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1307 区東部 | 日 | 10.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1308 西多摩 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1309 南多摩 | 日 | 9.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1310 北多摩西部 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1311 北多摩南部 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1312 北多摩北部 | 日 | 26.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1313 島しょ | 日 | 4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 14 神奈川県 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1401 横浜北部 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1402 横浜西部 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1403 横浜南部 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1404 川崎北部 | 日 | 10.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1405 川崎南部 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 21.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1407 湘南東部 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1408 湘南西部 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1409 県央 | 日 | 10.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1410 相模原 | 日 | 48.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1411 県西 | 日 | 9.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 15 新潟県 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1501 下越 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1502 新潟 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1503 県央 | 日 | 11.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1504 中越 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1505 魚沼 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1506 上越 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1507 佐渡 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 16 富山県 | 日 | 25.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1601 新川 | 日 | 25.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1602 富山 | 日 | 32.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1603 高岡 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1604 砺波 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 17 石川県 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1701 南加賀 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1702 石川中央 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1703 能登中部 | 日 | 31 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1704 能登北部 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 18 福井県 | 日 | 12.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1801 福井・坂井 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1802 奥越 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1803 丹南 | 日 | 11.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1804 嶺南 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 19 山梨県 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1901 中北 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1902 峡東 | 日 | 29 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1903 峡南 | 日 | 10.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 1904 富士・東部 | 日 | 9.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 20 長野県 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2001 佐久 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2002 上小 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2003 諏訪 | 日 | 11.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2004 上伊那 | 日 | 9.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2005 飯伊 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2006 木曽 | 日 | 31.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2007 松本 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2008 大北 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2009 長野 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2010 北信 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 21 岐阜県 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2101 岐阜 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2102 西濃 | 日 | 42.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2103 中濃 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2104 東濃 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2105 飛騨 | 日 | 9.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 22 静岡県 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2201 賀茂 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2202 熱海伊東 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2203 駿東田方 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2204 富士 | 日 | 43 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2205 静岡 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2206 志太榛原 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2207 中東遠 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症 | 2208 西部 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 9.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 6.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 5.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 11.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 5.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 5.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 6.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | 4.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 8.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 10.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 10.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 6.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 5.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 8.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | 9.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 6.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 9.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 4.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 5.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 10.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 6.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | 6.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 9.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 3.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0602 最上 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 8.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | 4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0706 相双 | 日 | 4.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0802 日立 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 5.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 8.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 12.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 32.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 10.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 11.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 13.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 7.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 6.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 64.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 21.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 10.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 6.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 3.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 4.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 6.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 5.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 7.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | 4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 8.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 5.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 5.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 7.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 7.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 33 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 9.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 11.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | 4.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 4.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 41.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | 5.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | 4.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 6.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | 4.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 4.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 6.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | 52.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 4.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2008 大北 | 日 | 4.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 4.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 7.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 9.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 6.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 5.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(腸管感染症(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 58.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 42.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 112.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 32.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0105 後志 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 138 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 38.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 24 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0111 日高 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 31.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0117 北網 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0121 根室 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 108.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 32.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 156.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 29 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 42.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 56.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 34.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 53.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 39.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 168 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 37.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 48.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 1.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 41.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 74.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0507 横手 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 102.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 123.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0602 最上 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 3.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 60.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 32 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 3.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 50 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 134.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0706 相双 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 28.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0802 日立 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 53.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 4.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 32.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 5.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 135.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 271.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 8.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 84.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 49.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 4.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 88.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 32 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 40 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 76.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 49.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 31.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 300.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 25 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 31.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 67.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 45.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 31.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 50 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 56 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 53.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 81.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 28.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1209 市原 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 57.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 128.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 46.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 36.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 102.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 72.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 4.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 34.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 54 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 65.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 40.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 23.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 56.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 73 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 40.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 32.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 3.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 28 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 6.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1411 県西 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 70.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1501 下越 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 74.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1503 県央 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 74.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1506 上越 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 88.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 241 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 55.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 289 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 103.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 69.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 43 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 79.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 36.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 39.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 27.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 45.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 45.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 43.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 61 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 33.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 25 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 27.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2008 大北 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 70.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 99 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 71.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 84.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 159.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 12.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 44 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 45.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 27.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 55.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 31.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(結核(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 53.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 154 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 8.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 2.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 10.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 6.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 9.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 25 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 5.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 8.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 5.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 6.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | 12.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 2.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 10.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0602 最上 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 6.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 12.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 8.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | 2.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0706 相双 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0802 日立 | 日 | 4.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 4.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 6.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0904 県東 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 6.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 9.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 6.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 53.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 12.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 8.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 28.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 5.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 7.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 53.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 5.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 23.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 7.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 6.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 9.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 8.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 9.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 9.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 9.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 5.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 7.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 7.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 6.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 9.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 43.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 4.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 7.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 10.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 35.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 7.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 68.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 7.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 9.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 7.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | 8.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 2.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 7.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | 2.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 6.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2008 大北 | 日 | 4.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 8.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 5.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 5.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 23.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 209.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 6.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 12.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 32.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 34.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 21.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 39 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 39.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 175 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 59 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 12 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0111 日高 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 55 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 33.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 24 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0121 根室 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 32.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 156 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 1.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 59 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 19.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 24.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 14 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 45.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 47.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | 61.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 42.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 52 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 27 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0602 最上 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 71.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 85.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0703 県南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 73.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0706 相双 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 78 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 11.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0802 日立 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 80 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 20.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 90 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 235 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 37 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 23 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 70 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 31.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 111 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 106.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 26 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 352.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 40 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 37 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 32 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 43.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 94 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 81.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 38.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1105 県央 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 29.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 8.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 22.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 33.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 44.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 5.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 20.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 77 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 26.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 33.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 22.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 33.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 26.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 32.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 32.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 35.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 41.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 31.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 64.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 38.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 28 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 64.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 5.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 22.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 77 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1601 新川 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 99.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 26.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 39 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 37.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 48 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 25.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | 23 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 48 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 28 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 34.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 36 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2008 大北 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2010 北信 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 13.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 12.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 10.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 24.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 29 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 24.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 4.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 1 感染症及び寄生虫症(真菌症(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 58.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 【施設所在地】全国 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 01 北海道 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0101 南渡島 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0102 南檜山 | 日 | 26.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0103 北渡島檜山 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0104 札幌 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0105 後志 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0106 南空知 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0107 中空知 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0108 北空知 | 日 | 33.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0109 西胆振 | 日 | 21.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0110 東胆振 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0111 日高 | 日 | 28.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0112 上川中部 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0113 上川北部 | 日 | 28.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0114 富良野 | 日 | 43 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0115 留萌 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0116 宗谷 | 日 | 23.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0117 北網 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0118 遠紋 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0119 十勝 | 日 | 24.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0120 釧路 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0121 根室 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 02 青森県 | 日 | 35.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0201 津軽地域 | 日 | 21.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0202 八戸地域 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0203 青森地域 | 日 | 77.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0204 西北五地域 | 日 | 22.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0205 上十三地域 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0206 下北地域 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 03 岩手県 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0301 盛岡 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0302 岩手中部 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0303 胆江 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0304 両磐 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0305 気仙 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0306 釜石 | 日 | 22.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0307 宮古 | 日 | 69.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0308 久慈 | 日 | 26.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0309 二戸 | 日 | 21.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 04 宮城県 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0401 仙南 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0403 仙台 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0406 大崎・栗原 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 05 秋田県 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0501 大館・鹿角 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0502 北秋田 | 日 | 19.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0503 能代・山本 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0504 秋田周辺 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 24.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0506 大仙・仙北 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0507 横手 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 12 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 06 山形県 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0601 村山 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0602 最上 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0603 置賜 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0604 庄内 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 07 福島県 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0701 県北 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0702 県中 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0703 県南 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0704 会津 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0705 南会津 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0706 相双 | 日 | 20.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0707 いわき | 日 | 24.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 08 茨城県 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0801 水戸 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0802 日立 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0804 鹿行 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0805 土浦 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0806 つくば | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0808 筑西・下妻 | 日 | 59.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0809 古河・坂東 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 09 栃木県 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0901 県北 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0902 県西 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0903 宇都宮 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0904 県東 | 日 | 24.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0905 県南 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 0906 両毛 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 10 群馬県 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1001 前橋 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1002 高崎・安中 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1003 渋川 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1004 藤岡 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1005 富岡 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1006 吾妻 | 日 | 20.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1007 沼田 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1008 伊勢崎 | 日 | 13.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1009 桐生 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1010 太田・館林 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 11 埼玉県 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1101 南部 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1102 南西部 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1103 東部 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1104 さいたま | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1105 県央 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1106 川越比企 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1107 西部 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1108 利根 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1109 北部 | 日 | 24.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1110 秩父 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 12 千葉県 | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1201 千葉 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1202 東葛南部 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1203 東葛北部 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1204 印旛 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1205 香取海匝 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 64.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1207 安房 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1208 君津 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1209 市原 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 13 東京都 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1301 区中央部 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1302 区南部 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1303 区西南部 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1304 区西部 | 日 | 21.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1305 区西北部 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1306 区東北部 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1307 区東部 | 日 | 21.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1308 西多摩 | 日 | 21.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1309 南多摩 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1310 北多摩西部 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1311 北多摩南部 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1312 北多摩北部 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1313 島しょ | 日 | 24.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 14 神奈川県 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1401 横浜北部 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1402 横浜西部 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1403 横浜南部 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1404 川崎北部 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1405 川崎南部 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1407 湘南東部 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1408 湘南西部 | 日 | 13.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1409 県央 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1410 相模原 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1411 県西 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 15 新潟県 | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1501 下越 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1502 新潟 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1503 県央 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1504 中越 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1505 魚沼 | 日 | 21.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1506 上越 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1507 佐渡 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 16 富山県 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1601 新川 | 日 | 26.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1602 富山 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1603 高岡 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1604 砺波 | 日 | 23.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 17 石川県 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1701 南加賀 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1702 石川中央 | 日 | 29.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1703 能登中部 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1704 能登北部 | 日 | 23.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 18 福井県 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1801 福井・坂井 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1802 奥越 | 日 | 30.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1803 丹南 | 日 | 27.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1804 嶺南 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 19 山梨県 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1901 中北 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1902 峡東 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1903 峡南 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 1904 富士・東部 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 20 長野県 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2001 佐久 | 日 | 24.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2002 上小 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2003 諏訪 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2004 上伊那 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2005 飯伊 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2006 木曽 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2007 松本 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2008 大北 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2009 長野 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2010 北信 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 21 岐阜県 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2101 岐阜 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2102 西濃 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2103 中濃 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2104 東濃 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2105 飛騨 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 22 静岡県 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2201 賀茂 | 日 | 64.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2202 熱海伊東 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2203 駿東田方 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2204 富士 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2205 静岡 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2206 志太榛原 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2207 中東遠 | 日 | 22.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物 | 2208 西部 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 20.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 20.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 30.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 32.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 23.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 35.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 34.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | 45.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 25.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 28.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 40.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 93.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 23.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 76 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 24.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 24.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 12.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0602 最上 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0706 相双 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 25.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 20 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0802 日立 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 21.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 61.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 27.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 20.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 22.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 70.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 23.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 23.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 18.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | 24.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 21.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 23.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | 22.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 21.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 30 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 20.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 29.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 33 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 29 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 28.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | 24.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | 31.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 29.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 22.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | 28.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 23 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2008 大北 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 18.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 20.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 71.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 24.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物((悪性新生物)(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 30 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 52.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 22.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 73.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 39.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 69.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 33 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 63 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 29.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 30.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 32.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 39.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 21.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 12 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 15.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 34.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | 35.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 44.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0602 最上 | 日 | 32.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 22.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 30 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 20.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0706 相双 | 日 | 27.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 24.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0802 日立 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 23.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 26.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 20.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 25.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 16.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 21.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 45.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 21.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 25.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 27.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 21.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 45.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 13.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 25.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 39.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 25.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 24.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 23 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 21.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 15.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 23.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 22.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | - | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 11.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 24.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 20.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | 26.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 19.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 21.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 17.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 34.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 19.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 39 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 27.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | 27.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 21.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | 68.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 37.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 18.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | 24.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 7.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | 30.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | 9.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2008 大北 | 日 | 29.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 25.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 11.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 23.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 19 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 22.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(胃の悪性新生物(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 18.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 33.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 13 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 13.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 10.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 13.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 12.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 36.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | 17.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 8.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 17.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 19.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 25.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 15.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 23.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 14.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 20.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 12 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | 18.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 31.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 18 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 12 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 21.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 12.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 16.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 239.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 13.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 19.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 04 宮城県 | 日 | 20.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0401 仙南 | 日 | 38.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0403 仙台 | 日 | 19.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0406 大崎・栗原 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0409 石巻・登米・気仙沼 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 05 秋田県 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0501 大館・鹿角 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0502 北秋田 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0503 能代・山本 | 日 | 6.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0504 秋田周辺 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0505 由利本荘・にかほ | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0506 大仙・仙北 | 日 | 10.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0507 横手 | 日 | 12.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0508 湯沢・雄勝 | 日 | 8.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 06 山形県 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0601 村山 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0602 最上 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0603 置賜 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0604 庄内 | 日 | 12.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 07 福島県 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0701 県北 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0702 県中 | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0703 県南 | 日 | 8.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0704 会津 | 日 | 11.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0705 南会津 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0706 相双 | 日 | 24 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0707 いわき | 日 | 22 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 08 茨城県 | 日 | 17.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0801 水戸 | 日 | 18.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0802 日立 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0803 常陸太田・ひたちなか | 日 | 21.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0804 鹿行 | 日 | 12.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0805 土浦 | 日 | 11.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0806 つくば | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0807 取手・竜ヶ崎 | 日 | 26.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0808 筑西・下妻 | 日 | 27.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0809 古河・坂東 | 日 | 23 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 09 栃木県 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0901 県北 | 日 | 21.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0902 県西 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0903 宇都宮 | 日 | 22.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0904 県東 | 日 | 55.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0905 県南 | 日 | 12.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 0906 両毛 | 日 | 12.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 10 群馬県 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1001 前橋 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1002 高崎・安中 | 日 | 27.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1003 渋川 | 日 | 7.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1004 藤岡 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1005 富岡 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1006 吾妻 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1007 沼田 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1008 伊勢崎 | 日 | 25.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1009 桐生 | 日 | 16.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1010 太田・館林 | 日 | 17.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 11 埼玉県 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1101 南部 | 日 | 17 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1102 南西部 | 日 | 13.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1103 東部 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1104 さいたま | 日 | 13.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1105 県央 | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1106 川越比企 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1107 西部 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1108 利根 | 日 | 18.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1109 北部 | 日 | 19.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1110 秩父 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 12 千葉県 | 日 | 21.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1201 千葉 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1202 東葛南部 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1203 東葛北部 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1204 印旛 | 日 | 20.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1205 香取海匝 | 日 | 14.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1206 山武長生夷隅 | 日 | 148.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1207 安房 | 日 | 22.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1208 君津 | 日 | 14.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1209 市原 | 日 | 16.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 13 東京都 | 日 | 13.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1301 区中央部 | 日 | 11 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1302 区南部 | 日 | 15.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1303 区西南部 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1304 区西部 | 日 | 15.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1305 区西北部 | 日 | 11.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1306 区東北部 | 日 | 13.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1307 区東部 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1308 西多摩 | 日 | 17.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1309 南多摩 | 日 | 10.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1310 北多摩西部 | 日 | 16.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1311 北多摩南部 | 日 | 23.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1312 北多摩北部 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1313 島しょ | 日 | 6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 14 神奈川県 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1401 横浜北部 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1402 横浜西部 | 日 | 25.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1403 横浜南部 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1404 川崎北部 | 日 | 14.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1405 川崎南部 | 日 | 13.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1406 横須賀・三浦 | 日 | 18.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1407 湘南東部 | 日 | 11.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1408 湘南西部 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1409 県央 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1410 相模原 | 日 | 12.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1411 県西 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 15 新潟県 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1501 下越 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1502 新潟 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1503 県央 | 日 | 22.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1504 中越 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1505 魚沼 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1506 上越 | 日 | 11.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1507 佐渡 | 日 | 21.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 16 富山県 | 日 | 26.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1601 新川 | 日 | 100 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1602 富山 | 日 | 23.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1603 高岡 | 日 | 17.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1604 砺波 | 日 | 14.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 17 石川県 | 日 | 43.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1701 南加賀 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1702 石川中央 | 日 | 57 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1703 能登中部 | 日 | 26.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1704 能登北部 | 日 | 22.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 18 福井県 | 日 | 16.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1801 福井・坂井 | 日 | 14.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1802 奥越 | 日 | 21.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1803 丹南 | 日 | 16.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1804 嶺南 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 19 山梨県 | 日 | 22.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1901 中北 | 日 | 30.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1902 峡東 | 日 | 12.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1903 峡南 | 日 | 7.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 1904 富士・東部 | 日 | 17.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 20 長野県 | 日 | 14.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2001 佐久 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2002 上小 | 日 | 20.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2003 諏訪 | 日 | 24.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2004 上伊那 | 日 | 12.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2005 飯伊 | 日 | 11.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2006 木曽 | 日 | 4.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2007 松本 | 日 | 12.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2008 大北 | 日 | 10.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2009 長野 | 日 | 13.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2010 北信 | 日 | 16.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 21 岐阜県 | 日 | 20.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2101 岐阜 | 日 | 23.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2102 西濃 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2103 中濃 | 日 | 15.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2104 東濃 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2105 飛騨 | 日 | 24.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 22 静岡県 | 日 | 18.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2201 賀茂 | 日 | 109.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2202 熱海伊東 | 日 | 29.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2203 駿東田方 | 日 | 15.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2204 富士 | 日 | 8.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2205 静岡 | 日 | 19.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2206 志太榛原 | 日 | 11.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2207 中東遠 | 日 | 21.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(結腸及び直腸の悪性新生物(再掲)) | 2208 西部 | 日 | 25.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 【施設所在地】全国 | 日 | 20.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 01 北海道 | 日 | 21.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0101 南渡島 | 日 | 17.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0102 南檜山 | 日 | 40 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0103 北渡島檜山 | 日 | 8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0104 札幌 | 日 | 21 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0105 後志 | 日 | 23.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0106 南空知 | 日 | 30.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0107 中空知 | 日 | 19.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0108 北空知 | 日 | 80 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0109 西胆振 | 日 | 26.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0110 東胆振 | 日 | 15 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0111 日高 | 日 | 37 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0112 上川中部 | 日 | 19.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0113 上川北部 | 日 | 88.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0114 富良野 | 日 | 72 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0115 留萌 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0116 宗谷 | 日 | 22.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0117 北網 | 日 | 27.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0118 遠紋 | 日 | 25.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0119 十勝 | 日 | 22.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0120 釧路 | 日 | 22.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0121 根室 | 日 | 10 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 02 青森県 | 日 | 23.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0201 津軽地域 | 日 | 20.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0202 八戸地域 | 日 | 20.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0203 青森地域 | 日 | 27.6 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0204 西北五地域 | 日 | 50.4 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0205 上十三地域 | 日 | 26.9 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0206 下北地域 | 日 | 14.2 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 03 岩手県 | 日 | 15.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0301 盛岡 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0302 岩手中部 | 日 | 15.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0303 胆江 | 日 | 16 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0304 両磐 | 日 | 13.5 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0305 気仙 | 日 | 14.8 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0306 釜石 | 日 | 16.3 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0307 宮古 | 日 | 9.1 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0308 久慈 | 日 | 10.7 | 
| 病院の退院患者平均在院日数(施設所在地) | 2 新生物(気管,気管支及び肺の悪性新生物(再掲)) | 0309 二戸 | 日 | 74.5 |