薬事工業生産動態統計調査
(概要)薬事工業生産動態統計調査
表 24 概要 薬効分類別一般用医薬品生産金額 平成16年以前
        
    統計表ID: 0003128223
    政府統計名: 薬事工業生産動態統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 374件
    公開日: 2017-12-11
    最終更新日: 2019-02-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 薬効分類 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 生産金額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | 643767 | 
| 生産金額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | 671837 | 
| 生産金額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | 707686 | 
| 生産金額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | 721401 | 
| 生産金額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | 752175 | 
| 生産金額 | 総数 | 1999年 | 百万円 | 793026 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 2004年 | 百万円 | 105455 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 2003年 | 百万円 | 110781 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 2002年 | 百万円 | 119406 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 2001年 | 百万円 | 109952 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 2000年 | 百万円 | 125195 | 
| 生産金額 | 11_中枢神経系用薬 | 1999年 | 百万円 | 123947 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 63277 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 2003年 | 百万円 | 68596 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 2002年 | 百万円 | 72026 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 2001年 | 百万円 | 73593 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 77258 | 
| 生産金額 | 13_感覚器官用薬 | 1999年 | 百万円 | 64883 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 6067 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 2003年 | 百万円 | 5526 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 2002年 | 百万円 | 6216 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 2001年 | 百万円 | 6581 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 6715 | 
| 生産金額 | 21_循環器官用薬 | 1999年 | 百万円 | 6710 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 22802 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 2003年 | 百万円 | 26321 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 2002年 | 百万円 | 25924 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 2001年 | 百万円 | 24787 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 28675 | 
| 生産金額 | 22_呼吸器官用薬 | 1999年 | 百万円 | 32244 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 70801 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 2003年 | 百万円 | 68611 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 2002年 | 百万円 | 72809 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 2001年 | 百万円 | 77269 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 78984 | 
| 生産金額 | 23_消化器官用薬 | 1999年 | 百万円 | 80880 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2004年 | 百万円 | 10213 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2003年 | 百万円 | 9054 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2002年 | 百万円 | 8937 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2001年 | 百万円 | 9665 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2000年 | 百万円 | 10709 | 
| 生産金額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 1999年 | 百万円 | 12466 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 2004年 | 百万円 | 115141 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 2003年 | 百万円 | 121363 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 2002年 | 百万円 | 124270 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 2001年 | 百万円 | 133660 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 2000年 | 百万円 | 133806 | 
| 生産金額 | 26_外皮用薬 | 1999年 | 百万円 | 137029 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 2004年 | 百万円 | 9569 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 2003年 | 百万円 | 11208 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 2002年 | 百万円 | 10355 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 2001年 | 百万円 | 10413 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 2000年 | 百万円 | 10798 | 
| 生産金額 | 27_歯科口腔用薬 | 1999年 | 百万円 | 11566 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 2004年 | 百万円 | 75335 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 2003年 | 百万円 | 83006 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 2002年 | 百万円 | 85264 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 2001年 | 百万円 | 87827 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 2000年 | 百万円 | 81401 | 
| 生産金額 | 31_ビタミン剤 | 1999年 | 百万円 | 89691 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 2004年 | 百万円 | 62440 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 2003年 | 百万円 | 65098 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 2002年 | 百万円 | 70772 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 2001年 | 百万円 | 71099 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 2000年 | 百万円 | 74771 | 
| 生産金額 | 32_滋養強壮薬 | 1999年 | 百万円 | 83153 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2004年 | 百万円 | 53298 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2003年 | 百万円 | 53467 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2002年 | 百万円 | 59862 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2001年 | 百万円 | 62942 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2000年 | 百万円 | 67665 | 
| 生産金額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 1999年 | 百万円 | 90488 | 
| 生産金額 | 44_アレルギー用薬 | 2003年 | 百万円 | 3620 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 2004年 | 百万円 | 14011 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 2003年 | 百万円 | 13936 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 2002年 | 百万円 | 14067 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 2001年 | 百万円 | 14879 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 2000年 | 百万円 | 16145 | 
| 生産金額 | 52_漢方製剤 | 1999年 | 百万円 | 15518 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2004年 | 百万円 | 4219 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2003年 | 百万円 | 4169 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2002年 | 百万円 | 3887 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2001年 | 百万円 | 3774 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2000年 | 百万円 | 3972 | 
| 生産金額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 1999年 | 百万円 | 4570 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 2004年 | 百万円 | 21684 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 2003年 | 百万円 | 20409 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 2002年 | 百万円 | 25433 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 2001年 | 百万円 | 24908 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 2000年 | 百万円 | 25217 | 
| 生産金額 | 73_公衆衛生用薬 | 1999年 | 百万円 | 27656 | 
| 生産金額 | 74_体外診断用医薬品 | 2004年 | 百万円 | 2181 | 
| 生産金額 | 74_体外診断用医薬品 | 2002年 | 百万円 | 2204 | 
| 生産金額 | 74_体外診断用医薬品 | 2001年 | 百万円 | 2871 | 
| 生産金額 | 74_体外診断用医薬品 | 2000年 | 百万円 | 4167 | 
| 生産金額 | 74_体外診断用医薬品 | 1999年 | 百万円 | 3964 | 
| 生産金額 | その他 | 2004年 | 百万円 | 7274 | 
| 生産金額 | その他 | 2003年 | 百万円 | 6671 | 
| 生産金額 | その他 | 2002年 | 百万円 | 6253 | 
| 生産金額 | その他 | 2001年 | 百万円 | 7183 | 
| 生産金額 | その他 | 2000年 | 百万円 | 6698 | 
| 生産金額 | その他 | 1999年 | 百万円 | 8262 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | -28070 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | -35849 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | -13715 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | -30774 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | -40852 | 
| 対前年増減額 | 11_中枢神経系用薬 | 2004年 | 百万円 | -5326 | 
| 対前年増減額 | 11_中枢神経系用薬 | 2003年 | 百万円 | -8625 | 
| 対前年増減額 | 11_中枢神経系用薬 | 2002年 | 百万円 | 9454 | 
| 対前年増減額 | 11_中枢神経系用薬 | 2001年 | 百万円 | -15243 | 
| 対前年増減額 | 11_中枢神経系用薬 | 2000年 | 百万円 | 1248 | 
| 対前年増減額 | 13_感覚器官用薬 | 2004年 | 百万円 | -5320 | 
| 対前年増減額 | 13_感覚器官用薬 | 2003年 | 百万円 | -3430 | 
| 対前年増減額 | 13_感覚器官用薬 | 2002年 | 百万円 | -1566 | 
| 対前年増減額 | 13_感覚器官用薬 | 2001年 | 百万円 | -3666 | 
| 対前年増減額 | 13_感覚器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 12375 | 
| 対前年増減額 | 21_循環器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 541 | 
| 対前年増減額 | 21_循環器官用薬 | 2003年 | 百万円 | -690 | 
| 対前年増減額 | 21_循環器官用薬 | 2002年 | 百万円 | -365 | 
| 対前年増減額 | 21_循環器官用薬 | 2001年 | 百万円 | -134 | 
| 対前年増減額 | 21_循環器官用薬 | 2000年 | 百万円 | 5 | 
| 対前年増減額 | 22_呼吸器官用薬 | 2004年 | 百万円 | -3519 | 
| 対前年増減額 | 22_呼吸器官用薬 | 2003年 | 百万円 | 397 | 
| 対前年増減額 | 22_呼吸器官用薬 | 2002年 | 百万円 | 1137 | 
| 対前年増減額 | 22_呼吸器官用薬 | 2001年 | 百万円 | -3888 | 
| 対前年増減額 | 22_呼吸器官用薬 | 2000年 | 百万円 | -3569 | 
| 対前年増減額 | 23_消化器官用薬 | 2004年 | 百万円 | 2189 | 
| 対前年増減額 | 23_消化器官用薬 | 2003年 | 百万円 | -4198 | 
| 対前年増減額 | 23_消化器官用薬 | 2002年 | 百万円 | -4460 | 
| 対前年増減額 | 23_消化器官用薬 | 2001年 | 百万円 | -1715 | 
| 対前年増減額 | 23_消化器官用薬 | 2000年 | 百万円 | -1895 | 
| 対前年増減額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2004年 | 百万円 | 1159 | 
| 対前年増減額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2003年 | 百万円 | 116 | 
| 対前年増減額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2002年 | 百万円 | -727 | 
| 対前年増減額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2001年 | 百万円 | -1044 | 
| 対前年増減額 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2000年 | 百万円 | -1757 | 
| 対前年増減額 | 26_外皮用薬 | 2004年 | 百万円 | -6222 | 
| 対前年増減額 | 26_外皮用薬 | 2003年 | 百万円 | -2907 | 
| 対前年増減額 | 26_外皮用薬 | 2002年 | 百万円 | -9390 | 
| 対前年増減額 | 26_外皮用薬 | 2001年 | 百万円 | -145 | 
| 対前年増減額 | 26_外皮用薬 | 2000年 | 百万円 | -3224 | 
| 対前年増減額 | 27_歯科口腔用薬 | 2004年 | 百万円 | -1639 | 
| 対前年増減額 | 27_歯科口腔用薬 | 2003年 | 百万円 | 853 | 
| 対前年増減額 | 27_歯科口腔用薬 | 2002年 | 百万円 | -58 | 
| 対前年増減額 | 27_歯科口腔用薬 | 2001年 | 百万円 | -385 | 
| 対前年増減額 | 27_歯科口腔用薬 | 2000年 | 百万円 | -769 | 
| 対前年増減額 | 31_ビタミン剤 | 2004年 | 百万円 | -7671 | 
| 対前年増減額 | 31_ビタミン剤 | 2003年 | 百万円 | -2258 | 
| 対前年増減額 | 31_ビタミン剤 | 2002年 | 百万円 | -2564 | 
| 対前年増減額 | 31_ビタミン剤 | 2001年 | 百万円 | 6426 | 
| 対前年増減額 | 31_ビタミン剤 | 2000年 | 百万円 | -8290 | 
| 対前年増減額 | 32_滋養強壮薬 | 2004年 | 百万円 | -2658 | 
| 対前年増減額 | 32_滋養強壮薬 | 2003年 | 百万円 | -5674 | 
| 対前年増減額 | 32_滋養強壮薬 | 2002年 | 百万円 | -326 | 
| 対前年増減額 | 32_滋養強壮薬 | 2001年 | 百万円 | -3672 | 
| 対前年増減額 | 32_滋養強壮薬 | 2000年 | 百万円 | -8382 | 
| 対前年増減額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2004年 | 百万円 | -169 | 
| 対前年増減額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2003年 | 百万円 | -6395 | 
| 対前年増減額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2002年 | 百万円 | -3080 | 
| 対前年増減額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2001年 | 百万円 | -4723 | 
| 対前年増減額 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2000年 | 百万円 | -22822 | 
| 対前年増減額 | 44_アレルギー用薬 | 2003年 | 百万円 | 1951 | 
| 対前年増減額 | 52_漢方製剤 | 2004年 | 百万円 | 75 | 
| 対前年増減額 | 52_漢方製剤 | 2003年 | 百万円 | -131 | 
| 対前年増減額 | 52_漢方製剤 | 2002年 | 百万円 | -812 | 
| 対前年増減額 | 52_漢方製剤 | 2001年 | 百万円 | -1266 | 
| 対前年増減額 | 52_漢方製剤 | 2000年 | 百万円 | 627 | 
| 対前年増減額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2004年 | 百万円 | 50 | 
| 対前年増減額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2003年 | 百万円 | 283 | 
| 対前年増減額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2002年 | 百万円 | 113 | 
| 対前年増減額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2001年 | 百万円 | -198 | 
| 対前年増減額 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2000年 | 百万円 | -598 | 
| 対前年増減額 | 73_公衆衛生用薬 | 2004年 | 百万円 | 1274 | 
| 対前年増減額 | 73_公衆衛生用薬 | 2003年 | 百万円 | -5024 | 
| 対前年増減額 | 73_公衆衛生用薬 | 2002年 | 百万円 | 525 | 
| 対前年増減額 | 73_公衆衛生用薬 | 2001年 | 百万円 | -309 | 
| 対前年増減額 | 73_公衆衛生用薬 | 2000年 | 百万円 | -2439 | 
| 対前年増減額 | 74_体外診断用医薬品 | 2004年 | 百万円 | 97 | 
| 対前年増減額 | 74_体外診断用医薬品 | 2002年 | 百万円 | -667 | 
| 対前年増減額 | 74_体外診断用医薬品 | 2001年 | 百万円 | -1296 | 
| 対前年増減額 | 74_体外診断用医薬品 | 2000年 | 百万円 | 203 | 
| 対前年増減額 | その他 | 2004年 | 百万円 | -933 | 
| 対前年増減額 | その他 | 2003年 | 百万円 | -117 | 
| 対前年増減額 | その他 | 2002年 | 百万円 | -929 | 
| 対前年増減額 | その他 | 2001年 | 百万円 | 485 | 
| 対前年増減額 | その他 | 2000年 | 百万円 | -1564 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2004年 | % | -4.2 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2003年 | % | -5.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2002年 | % | -1.9 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2001年 | % | -4.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2000年 | % | -5.2 | 
| 対前年増減比 | 11_中枢神経系用薬 | 2004年 | % | -4.8 | 
| 対前年増減比 | 11_中枢神経系用薬 | 2003年 | % | -7.2 | 
| 対前年増減比 | 11_中枢神経系用薬 | 2002年 | % | 8.6 | 
| 対前年増減比 | 11_中枢神経系用薬 | 2001年 | % | -12.2 | 
| 対前年増減比 | 11_中枢神経系用薬 | 2000年 | % | 1.0 | 
| 対前年増減比 | 13_感覚器官用薬 | 2004年 | % | -7.8 | 
| 対前年増減比 | 13_感覚器官用薬 | 2003年 | % | -4.8 | 
| 対前年増減比 | 13_感覚器官用薬 | 2002年 | % | -2.1 | 
| 対前年増減比 | 13_感覚器官用薬 | 2001年 | % | -4.7 | 
| 対前年増減比 | 13_感覚器官用薬 | 2000年 | % | 19.1 | 
| 対前年増減比 | 21_循環器官用薬 | 2004年 | % | 9.8 | 
| 対前年増減比 | 21_循環器官用薬 | 2003年 | % | -11.1 | 
| 対前年増減比 | 21_循環器官用薬 | 2002年 | % | -5.5 | 
| 対前年増減比 | 21_循環器官用薬 | 2001年 | % | -2.0 | 
| 対前年増減比 | 21_循環器官用薬 | 2000年 | % | 0.1 | 
| 対前年増減比 | 22_呼吸器官用薬 | 2004年 | % | -13.4 | 
| 対前年増減比 | 22_呼吸器官用薬 | 2003年 | % | 1.5 | 
| 対前年増減比 | 22_呼吸器官用薬 | 2002年 | % | 4.6 | 
| 対前年増減比 | 22_呼吸器官用薬 | 2001年 | % | -13.6 | 
| 対前年増減比 | 22_呼吸器官用薬 | 2000年 | % | -11.1 | 
| 対前年増減比 | 23_消化器官用薬 | 2004年 | % | 3.2 | 
| 対前年増減比 | 23_消化器官用薬 | 2003年 | % | -5.8 | 
| 対前年増減比 | 23_消化器官用薬 | 2002年 | % | -5.8 | 
| 対前年増減比 | 23_消化器官用薬 | 2001年 | % | -2.2 | 
| 対前年増減比 | 23_消化器官用薬 | 2000年 | % | -2.3 | 
| 対前年増減比 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2004年 | % | 12.8 | 
| 対前年増減比 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2003年 | % | 1.3 | 
| 対前年増減比 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2002年 | % | -7.5 | 
| 対前年増減比 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2001年 | % | -9.8 | 
| 対前年増減比 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2000年 | % | -14.1 | 
| 対前年増減比 | 26_外皮用薬 | 2004年 | % | -5.1 | 
| 対前年増減比 | 26_外皮用薬 | 2003年 | % | -2.3 | 
| 対前年増減比 | 26_外皮用薬 | 2002年 | % | -7.0 | 
| 対前年増減比 | 26_外皮用薬 | 2001年 | % | -0.1 | 
| 対前年増減比 | 26_外皮用薬 | 2000年 | % | -2.4 | 
| 対前年増減比 | 27_歯科口腔用薬 | 2004年 | % | -14.6 | 
| 対前年増減比 | 27_歯科口腔用薬 | 2003年 | % | 8.2 | 
| 対前年増減比 | 27_歯科口腔用薬 | 2002年 | % | -0.6 | 
| 対前年増減比 | 27_歯科口腔用薬 | 2001年 | % | -3.6 | 
| 対前年増減比 | 27_歯科口腔用薬 | 2000年 | % | -6.6 | 
| 対前年増減比 | 31_ビタミン剤 | 2004年 | % | -9.2 | 
| 対前年増減比 | 31_ビタミン剤 | 2003年 | % | -2.6 | 
| 対前年増減比 | 31_ビタミン剤 | 2002年 | % | -2.9 | 
| 対前年増減比 | 31_ビタミン剤 | 2001年 | % | 7.9 | 
| 対前年増減比 | 31_ビタミン剤 | 2000年 | % | -9.2 | 
| 対前年増減比 | 32_滋養強壮薬 | 2004年 | % | -4.1 | 
| 対前年増減比 | 32_滋養強壮薬 | 2003年 | % | -8.0 | 
| 対前年増減比 | 32_滋養強壮薬 | 2002年 | % | -0.5 | 
| 対前年増減比 | 32_滋養強壮薬 | 2001年 | % | -4.9 | 
| 対前年増減比 | 32_滋養強壮薬 | 2000年 | % | -10.1 | 
| 対前年増減比 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2004年 | % | -0.3 | 
| 対前年増減比 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2003年 | % | -10.7 | 
| 対前年増減比 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2002年 | % | -4.9 | 
| 対前年増減比 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2001年 | % | -7.0 | 
| 対前年増減比 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2000年 | % | -25.2 | 
| 対前年増減比 | 44_アレルギー用薬 | 2003年 | % | 116.8 | 
| 対前年増減比 | 52_漢方製剤 | 2004年 | % | 0.5 | 
| 対前年増減比 | 52_漢方製剤 | 2003年 | % | -0.9 | 
| 対前年増減比 | 52_漢方製剤 | 2002年 | % | -5.5 | 
| 対前年増減比 | 52_漢方製剤 | 2001年 | % | -7.8 | 
| 対前年増減比 | 52_漢方製剤 | 2000年 | % | 4.0 | 
| 対前年増減比 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2004年 | % | 1.2 | 
| 対前年増減比 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2003年 | % | 7.3 | 
| 対前年増減比 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2002年 | % | 3.0 | 
| 対前年増減比 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2001年 | % | -5.0 | 
| 対前年増減比 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2000年 | % | -13.1 | 
| 対前年増減比 | 73_公衆衛生用薬 | 2004年 | % | 6.2 | 
| 対前年増減比 | 73_公衆衛生用薬 | 2003年 | % | -19.8 | 
| 対前年増減比 | 73_公衆衛生用薬 | 2002年 | % | 2.1 | 
| 対前年増減比 | 73_公衆衛生用薬 | 2001年 | % | -1.2 | 
| 対前年増減比 | 73_公衆衛生用薬 | 2000年 | % | -8.8 | 
| 対前年増減比 | 74_体外診断用医薬品 | 2004年 | % | 4.6 | 
| 対前年増減比 | 74_体外診断用医薬品 | 2002年 | % | -23.2 | 
| 対前年増減比 | 74_体外診断用医薬品 | 2001年 | % | -31.1 | 
| 対前年増減比 | 74_体外診断用医薬品 | 2000年 | % | 5.1 | 
| 対前年増減比 | その他 | 2004年 | % | -11.4 | 
| 対前年増減比 | その他 | 2003年 | % | -1.7 | 
| 対前年増減比 | その他 | 2002年 | % | -12.9 | 
| 対前年増減比 | その他 | 2001年 | % | 7.2 | 
| 対前年増減比 | その他 | 2000年 | % | -18.9 | 
| 構成割合 | 総数 | 2004年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2003年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2002年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2001年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 1999年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 2004年 | % | 16.4 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 2003年 | % | 16.5 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 2002年 | % | 16.9 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 2001年 | % | 15.2 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 2000年 | % | 16.6 | 
| 構成割合 | 11_中枢神経系用薬 | 1999年 | % | 15.6 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 2004年 | % | 9.8 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 2003年 | % | 10.2 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 2002年 | % | 10.2 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 2001年 | % | 10.2 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 2000年 | % | 10.3 | 
| 構成割合 | 13_感覚器官用薬 | 1999年 | % | 8.2 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 2004年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 2003年 | % | 0.8 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 2002年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 2001年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 2000年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | 21_循環器官用薬 | 1999年 | % | 0.8 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 2004年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 2003年 | % | 3.9 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 2002年 | % | 3.7 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 2001年 | % | 3.4 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 2000年 | % | 3.8 | 
| 構成割合 | 22_呼吸器官用薬 | 1999年 | % | 4.1 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 2004年 | % | 11.0 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 2003年 | % | 10.2 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 2002年 | % | 10.3 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 2001年 | % | 10.7 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 2000年 | % | 10.5 | 
| 構成割合 | 23_消化器官用薬 | 1999年 | % | 10.2 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2004年 | % | 1.6 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2003年 | % | 1.3 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2002年 | % | 1.3 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2001年 | % | 1.3 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 2000年 | % | 1.4 | 
| 構成割合 | 25_泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 1999年 | % | 1.6 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 2004年 | % | 17.9 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 2003年 | % | 18.1 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 2002年 | % | 17.6 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 2001年 | % | 18.5 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 2000年 | % | 17.8 | 
| 構成割合 | 26_外皮用薬 | 1999年 | % | 17.3 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 2004年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 2003年 | % | 1.7 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 2002年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 2001年 | % | 1.4 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 2000年 | % | 1.4 | 
| 構成割合 | 27_歯科口腔用薬 | 1999年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 2004年 | % | 11.7 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 2003年 | % | 12.4 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 2002年 | % | 12.0 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 2001年 | % | 12.2 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 2000年 | % | 10.8 | 
| 構成割合 | 31_ビタミン剤 | 1999年 | % | 11.3 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 2004年 | % | 9.7 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 2003年 | % | 9.7 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 2002年 | % | 10.0 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 2001年 | % | 9.9 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 2000年 | % | 9.9 | 
| 構成割合 | 32_滋養強壮薬 | 1999年 | % | 10.5 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2004年 | % | 8.3 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2003年 | % | 8.0 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2002年 | % | 8.5 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2001年 | % | 8.7 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 2000年 | % | 9.0 | 
| 構成割合 | 39_その他の代謝性医薬品 | 1999年 | % | 11.4 | 
| 構成割合 | 44_アレルギー用薬 | 2003年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 2004年 | % | 2.2 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 2003年 | % | 2.1 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 2002年 | % | 2.0 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 2001年 | % | 2.1 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 2000年 | % | 2.1 | 
| 構成割合 | 52_漢方製剤 | 1999年 | % | 2.0 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2004年 | % | 0.7 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2003年 | % | 0.6 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2002年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2001年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 2000年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | 59_その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品 | 1999年 | % | 0.6 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 2004年 | % | 3.4 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 2003年 | % | 3.0 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 2002年 | % | 3.6 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 2001年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 2000年 | % | 3.4 | 
| 構成割合 | 73_公衆衛生用薬 | 1999年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 74_体外診断用医薬品 | 2004年 | % | 0.3 | 
| 構成割合 | 74_体外診断用医薬品 | 2002年 | % | 0.3 | 
| 構成割合 | 74_体外診断用医薬品 | 2001年 | % | 0.4 | 
| 構成割合 | 74_体外診断用医薬品 | 2000年 | % | 0.6 | 
| 構成割合 | 74_体外診断用医薬品 | 1999年 | % | 0.5 | 
| 構成割合 | その他 | 2004年 | % | 1.1 | 
| 構成割合 | その他 | 2003年 | % | 1.0 | 
| 構成割合 | その他 | 2002年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | その他 | 2001年 | % | 1.0 | 
| 構成割合 | その他 | 2000年 | % | 0.9 | 
| 構成割合 | その他 | 1999年 | % | 1.0 |