薬事工業生産動態統計調査
(概要)薬事工業生産動態統計調査
表 10 概要 外皮用薬の生産金額 平成16年以前
        
    統計表ID: 0003128154
    政府統計名: 薬事工業生産動態統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 220件
    公開日: 2017-12-11
    最終更新日: 2019-02-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 薬効分類 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 生産金額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | 358062 | 
| 生産金額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | 349539 | 
| 生産金額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | 360797 | 
| 生産金額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | 376230 | 
| 生産金額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | 379900 | 
| 生産金額 | 総数 | 1999年 | 百万円 | 451658 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2004年 | 百万円 | 43127 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2003年 | 百万円 | 46369 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2002年 | 百万円 | 45815 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2001年 | 百万円 | 54576 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2000年 | 百万円 | 51619 | 
| 生産金額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 1999年 | 百万円 | 55102 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 2004年 | 百万円 | 5279 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 2003年 | 百万円 | 5351 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 2002年 | 百万円 | 5481 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 2001年 | 百万円 | 5637 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 2000年 | 百万円 | 5849 | 
| 生産金額 | 262_創傷保護剤 | 1999年 | 百万円 | 5458 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2004年 | 百万円 | 9208 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2003年 | 百万円 | 9327 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2002年 | 百万円 | 10319 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2001年 | 百万円 | 10363 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2000年 | 百万円 | 9775 | 
| 生産金額 | 263_化膿性疾患用剤 | 1999年 | 百万円 | 12199 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2004年 | 百万円 | 227084 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2003年 | 百万円 | 205204 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2002年 | 百万円 | 218773 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2001年 | 百万円 | 227344 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2000年 | 百万円 | 235245 | 
| 生産金額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 1999年 | 百万円 | 294710 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2004年 | 百万円 | 30589 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2003年 | 百万円 | 34999 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2002年 | 百万円 | 32005 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2001年 | 百万円 | 34249 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2000年 | 百万円 | 29363 | 
| 生産金額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 1999年 | 百万円 | 29077 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2004年 | 百万円 | 11776 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2003年 | 百万円 | 14896 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2002年 | 百万円 | 12339 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2001年 | 百万円 | 12565 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2000年 | 百万円 | 14492 | 
| 生産金額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 1999年 | 百万円 | 14216 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2004年 | 百万円 | 15213 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2003年 | 百万円 | 16044 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2002年 | 百万円 | 20850 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2001年 | 百万円 | 21088 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2000年 | 百万円 | 22480 | 
| 生産金額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 1999年 | 百万円 | 28535 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 2004年 | 百万円 | 251 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 2003年 | 百万円 | 227 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 2002年 | 百万円 | 279 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 2001年 | 百万円 | 276 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 2000年 | 百万円 | 310 | 
| 生産金額 | 268_浴剤 | 1999年 | 百万円 | 329 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 2004年 | 百万円 | 15534 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 2003年 | 百万円 | 17121 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 2002年 | 百万円 | 14935 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 2001年 | 百万円 | 10131 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 2000年 | 百万円 | 10765 | 
| 生産金額 | 269_その他の外皮用薬 | 1999年 | 百万円 | 12032 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2004年 | 百万円 | 8523 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2003年 | 百万円 | -11258 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2002年 | 百万円 | -15433 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2001年 | 百万円 | -3670 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2000年 | 百万円 | -71758 | 
| 対前年増減額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2004年 | 百万円 | -3242 | 
| 対前年増減額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2003年 | 百万円 | 554 | 
| 対前年増減額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2002年 | 百万円 | -8761 | 
| 対前年増減額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2001年 | 百万円 | 2957 | 
| 対前年増減額 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2000年 | 百万円 | -3484 | 
| 対前年増減額 | 262_創傷保護剤 | 2004年 | 百万円 | -71 | 
| 対前年増減額 | 262_創傷保護剤 | 2003年 | 百万円 | -130 | 
| 対前年増減額 | 262_創傷保護剤 | 2002年 | 百万円 | -156 | 
| 対前年増減額 | 262_創傷保護剤 | 2001年 | 百万円 | -212 | 
| 対前年増減額 | 262_創傷保護剤 | 2000年 | 百万円 | 392 | 
| 対前年増減額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2004年 | 百万円 | -118 | 
| 対前年増減額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2003年 | 百万円 | -993 | 
| 対前年増減額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2002年 | 百万円 | -44 | 
| 対前年増減額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2001年 | 百万円 | 588 | 
| 対前年増減額 | 263_化膿性疾患用剤 | 2000年 | 百万円 | -2423 | 
| 対前年増減額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2004年 | 百万円 | 21880 | 
| 対前年増減額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2003年 | 百万円 | -13569 | 
| 対前年増減額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2002年 | 百万円 | -8570 | 
| 対前年増減額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2001年 | 百万円 | -7901 | 
| 対前年増減額 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2000年 | 百万円 | -59465 | 
| 対前年増減額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2004年 | 百万円 | -4410 | 
| 対前年増減額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2003年 | 百万円 | 2995 | 
| 対前年増減額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2002年 | 百万円 | -2245 | 
| 対前年増減額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2001年 | 百万円 | 4886 | 
| 対前年増減額 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2000年 | 百万円 | 287 | 
| 対前年増減額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2004年 | 百万円 | -3120 | 
| 対前年増減額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2003年 | 百万円 | 2557 | 
| 対前年増減額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2002年 | 百万円 | -226 | 
| 対前年増減額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2001年 | 百万円 | -1927 | 
| 対前年増減額 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2000年 | 百万円 | 276 | 
| 対前年増減額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2004年 | 百万円 | -832 | 
| 対前年増減額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2003年 | 百万円 | -4805 | 
| 対前年増減額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2002年 | 百万円 | -239 | 
| 対前年増減額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2001年 | 百万円 | -1391 | 
| 対前年増減額 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2000年 | 百万円 | -6055 | 
| 対前年増減額 | 268_浴剤 | 2004年 | 百万円 | 24 | 
| 対前年増減額 | 268_浴剤 | 2003年 | 百万円 | -52 | 
| 対前年増減額 | 268_浴剤 | 2002年 | 百万円 | 3 | 
| 対前年増減額 | 268_浴剤 | 2001年 | 百万円 | -35 | 
| 対前年増減額 | 268_浴剤 | 2000年 | 百万円 | -18 | 
| 対前年増減額 | 269_その他の外皮用薬 | 2004年 | 百万円 | -1587 | 
| 対前年増減額 | 269_その他の外皮用薬 | 2003年 | 百万円 | 2186 | 
| 対前年増減額 | 269_その他の外皮用薬 | 2002年 | 百万円 | 4804 | 
| 対前年増減額 | 269_その他の外皮用薬 | 2001年 | 百万円 | -634 | 
| 対前年増減額 | 269_その他の外皮用薬 | 2000年 | 百万円 | -1267 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2004年 | % | 2.4 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2003年 | % | -3.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2002年 | % | -4.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2001年 | % | -1.0 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2000年 | % | -15.9 | 
| 対前年増減比 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2004年 | % | -7.0 | 
| 対前年増減比 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2003年 | % | 1.2 | 
| 対前年増減比 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2002年 | % | -16.1 | 
| 対前年増減比 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2001年 | % | 5.7 | 
| 対前年増減比 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2000年 | % | -6.3 | 
| 対前年増減比 | 262_創傷保護剤 | 2004年 | % | -1.3 | 
| 対前年増減比 | 262_創傷保護剤 | 2003年 | % | -2.4 | 
| 対前年増減比 | 262_創傷保護剤 | 2002年 | % | -2.8 | 
| 対前年増減比 | 262_創傷保護剤 | 2001年 | % | -3.6 | 
| 対前年増減比 | 262_創傷保護剤 | 2000年 | % | 7.2 | 
| 対前年増減比 | 263_化膿性疾患用剤 | 2004年 | % | -1.3 | 
| 対前年増減比 | 263_化膿性疾患用剤 | 2003年 | % | -9.6 | 
| 対前年増減比 | 263_化膿性疾患用剤 | 2002年 | % | -0.4 | 
| 対前年増減比 | 263_化膿性疾患用剤 | 2001年 | % | 6.0 | 
| 対前年増減比 | 263_化膿性疾患用剤 | 2000年 | % | -19.9 | 
| 対前年増減比 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2004年 | % | 10.7 | 
| 対前年増減比 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2003年 | % | -6.2 | 
| 対前年増減比 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2002年 | % | -3.8 | 
| 対前年増減比 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2001年 | % | -3.4 | 
| 対前年増減比 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2000年 | % | -20.2 | 
| 対前年増減比 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2004年 | % | -12.6 | 
| 対前年増減比 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2003年 | % | 9.4 | 
| 対前年増減比 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2002年 | % | -6.6 | 
| 対前年増減比 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2001年 | % | 16.6 | 
| 対前年増減比 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2000年 | % | 1.0 | 
| 対前年増減比 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2004年 | % | -20.9 | 
| 対前年増減比 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2003年 | % | 20.7 | 
| 対前年増減比 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2002年 | % | -1.8 | 
| 対前年増減比 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2001年 | % | -13.3 | 
| 対前年増減比 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2000年 | % | 1.9 | 
| 対前年増減比 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2004年 | % | -5.2 | 
| 対前年増減比 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2003年 | % | -23.0 | 
| 対前年増減比 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2002年 | % | -1.1 | 
| 対前年増減比 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2001年 | % | -6.2 | 
| 対前年増減比 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2000年 | % | -21.2 | 
| 対前年増減比 | 268_浴剤 | 2004年 | % | 10.5 | 
| 対前年増減比 | 268_浴剤 | 2003年 | % | -18.6 | 
| 対前年増減比 | 268_浴剤 | 2002年 | % | 1.2 | 
| 対前年増減比 | 268_浴剤 | 2001年 | % | -11.2 | 
| 対前年増減比 | 268_浴剤 | 2000年 | % | -5.6 | 
| 対前年増減比 | 269_その他の外皮用薬 | 2004年 | % | -9.3 | 
| 対前年増減比 | 269_その他の外皮用薬 | 2003年 | % | 14.6 | 
| 対前年増減比 | 269_その他の外皮用薬 | 2002年 | % | 47.4 | 
| 対前年増減比 | 269_その他の外皮用薬 | 2001年 | % | -5.9 | 
| 対前年増減比 | 269_その他の外皮用薬 | 2000年 | % | -10.5 | 
| 構成割合 | 総数 | 2004年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2003年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2002年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2001年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2000年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 1999年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2004年 | % | 12.0 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2003年 | % | 13.3 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2002年 | % | 12.7 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2001年 | % | 14.5 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 2000年 | % | 13.6 | 
| 構成割合 | 261_外皮用殺菌消毒剤 | 1999年 | % | 12.2 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 2004年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 2003年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 2002年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 2001年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 2000年 | % | 1.5 | 
| 構成割合 | 262_創傷保護剤 | 1999年 | % | 1.2 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 2004年 | % | 2.6 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 2003年 | % | 2.7 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 2002年 | % | 2.9 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 2001年 | % | 2.8 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 2000年 | % | 2.6 | 
| 構成割合 | 263_化膿性疾患用剤 | 1999年 | % | 2.7 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2004年 | % | 63.4 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2003年 | % | 58.7 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2002年 | % | 60.6 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2001年 | % | 60.4 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 2000年 | % | 61.9 | 
| 構成割合 | 264_鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 1999年 | % | 65.3 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2004年 | % | 8.5 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2003年 | % | 10.0 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2002年 | % | 8.9 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2001年 | % | 9.1 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 2000年 | % | 7.7 | 
| 構成割合 | 265_寄生性皮ふ疾患用剤 | 1999年 | % | 6.4 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2004年 | % | 3.3 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2003年 | % | 4.3 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2002年 | % | 3.4 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2001年 | % | 3.3 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 2000年 | % | 3.8 | 
| 構成割合 | 266_皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む。) | 1999年 | % | 3.1 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2004年 | % | 4.2 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2003年 | % | 4.6 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2002年 | % | 5.8 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2001年 | % | 5.6 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 2000年 | % | 5.9 | 
| 構成割合 | 267_毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤) | 1999年 | % | 6.3 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 2004年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 2003年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 2002年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 2001年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 2000年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 268_浴剤 | 1999年 | % | 0.1 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 2004年 | % | 4.3 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 2003年 | % | 4.9 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 2002年 | % | 4.1 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 2001年 | % | 2.7 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 2000年 | % | 2.8 | 
| 構成割合 | 269_その他の外皮用薬 | 1999年 | % | 2.7 |