薬事工業生産動態統計調査
(概要)薬事工業生産動態統計調査
表 11 概要 アレルギー用薬の生産金額
        
    統計表ID: 0003128077
    政府統計名: 薬事工業生産動態統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201501-201512
    データ件数: 210件
    公開日: 2017-12-11
    最終更新日: 2019-02-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 薬効分類 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 生産金額 | 総数 | 2015年 | 百万円 | 233739 | 
| 生産金額 | 総数 | 2014年 | 百万円 | 219157 | 
| 生産金額 | 総数 | 2013年 | 百万円 | 258017 | 
| 生産金額 | 総数 | 2012年 | 百万円 | 226495 | 
| 生産金額 | 総数 | 2011年 | 百万円 | 263709 | 
| 生産金額 | 総数 | 2010年 | 百万円 | 236675 | 
| 生産金額 | 総数 | 2009年 | 百万円 | 239445 | 
| 生産金額 | 総数 | 2008年 | 百万円 | 244503 | 
| 生産金額 | 総数 | 2007年 | 百万円 | 229234 | 
| 生産金額 | 総数 | 2006年 | 百万円 | 217070 | 
| 生産金額 | 総数 | 2005年 | 百万円 | 233466 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2015年 | 百万円 | 4767 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2014年 | 百万円 | 5094 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2013年 | 百万円 | 5522 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2012年 | 百万円 | 6028 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2011年 | 百万円 | 7178 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2010年 | 百万円 | 6788 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2009年 | 百万円 | 8458 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2008年 | 百万円 | 7649 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2007年 | 百万円 | 8019 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2006年 | 百万円 | 7978 | 
| 生産金額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2005年 | 百万円 | 9693 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2015年 | 百万円 | 2818 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2014年 | 百万円 | 3151 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2013年 | 百万円 | 5134 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2012年 | 百万円 | 4306 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2011年 | 百万円 | 4810 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2010年 | 百万円 | 5512 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2009年 | 百万円 | 6157 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2008年 | 百万円 | 7681 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2007年 | 百万円 | 6719 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2006年 | 百万円 | 7156 | 
| 生産金額 | 442_刺激療法剤 | 2005年 | 百万円 | 7582 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2015年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2014年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2013年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2012年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2011年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2010年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2009年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2008年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2007年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2006年 | 百万円 | 0 | 
| 生産金額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2005年 | 百万円 | - | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2015年 | 百万円 | 226155 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2014年 | 百万円 | 210912 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2013年 | 百万円 | 247362 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2012年 | 百万円 | 216161 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2011年 | 百万円 | 251722 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2010年 | 百万円 | 224376 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2009年 | 百万円 | 224829 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2008年 | 百万円 | 229172 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2007年 | 百万円 | 214496 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2006年 | 百万円 | 201937 | 
| 生産金額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2005年 | 百万円 | 216191 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2015年 | 百万円 | 14582 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2014年 | 百万円 | -38860 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2013年 | 百万円 | 31522 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2012年 | 百万円 | -37214 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2011年 | 百万円 | 27034 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2010年 | 百万円 | -2769 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2009年 | 百万円 | -5058 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2008年 | 百万円 | 15269 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2007年 | 百万円 | 12164 | 
| 対前年増減額 | 総数 | 2006年 | 百万円 | -16396 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2015年 | 百万円 | -327 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2014年 | 百万円 | -427 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2013年 | 百万円 | -507 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2012年 | 百万円 | -1150 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2011年 | 百万円 | 390 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2010年 | 百万円 | -1671 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2009年 | 百万円 | 809 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2008年 | 百万円 | -370 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2007年 | 百万円 | 41 | 
| 対前年増減額 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2006年 | 百万円 | -1715 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2015年 | 百万円 | -333 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2014年 | 百万円 | -1983 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2013年 | 百万円 | 828 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2012年 | 百万円 | -504 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2011年 | 百万円 | -702 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2010年 | 百万円 | -645 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2009年 | 百万円 | -1524 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2008年 | 百万円 | 962 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2007年 | 百万円 | -437 | 
| 対前年増減額 | 442_刺激療法剤 | 2006年 | 百万円 | -426 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2015年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2014年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2013年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2012年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2011年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2010年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2009年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2008年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2007年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2006年 | 百万円 | 0 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2015年 | 百万円 | 15243 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2014年 | 百万円 | -36450 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2013年 | 百万円 | 31201 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2012年 | 百万円 | -35561 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2011年 | 百万円 | 27346 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2010年 | 百万円 | -454 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2009年 | 百万円 | -4343 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2008年 | 百万円 | 14676 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2007年 | 百万円 | 12559 | 
| 対前年増減額 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2006年 | 百万円 | -14255 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2015年 | % | 6.7 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2014年 | % | -15.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2013年 | % | 13.9 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2012年 | % | -14.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2011年 | % | 11.4 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2010年 | % | -1.2 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2009年 | % | -2.1 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2008年 | % | 6.7 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2007年 | % | 5.6 | 
| 対前年増減比 | 総数 | 2006年 | % | -7.0 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2015年 | % | -6.4 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2014年 | % | -7.7 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2013年 | % | -8.4 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2012年 | % | -16.0 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2011年 | % | 5.8 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2010年 | % | -19.8 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2009年 | % | 10.6 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2008年 | % | -4.6 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2007年 | % | 0.5 | 
| 対前年増減比 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2006年 | % | -17.7 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2015年 | % | -10.6 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2014年 | % | -38.6 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2013年 | % | 19.2 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2012年 | % | -10.5 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2011年 | % | -12.7 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2010年 | % | -10.5 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2009年 | % | -19.8 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2008年 | % | 14.3 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2007年 | % | -6.1 | 
| 対前年増減比 | 442_刺激療法剤 | 2006年 | % | -5.6 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2015年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2014年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2013年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2012年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2011年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2010年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2009年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2008年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2007年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2006年 | % | 0.0 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2015年 | % | 7.2 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2014年 | % | -14.7 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2013年 | % | 14.4 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2012年 | % | -14.1 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2011年 | % | 12.2 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2010年 | % | -0.2 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2009年 | % | -1.9 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2008年 | % | 6.8 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2007年 | % | 6.2 | 
| 対前年増減比 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2006年 | % | -6.6 | 
| 構成割合 | 総数 | 2015年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2014年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2013年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2012年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2011年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2010年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2009年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2008年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2007年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2006年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 総数 | 2005年 | % | 100.0 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2015年 | % | 2.0 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2014年 | % | 2.3 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2013年 | % | 2.1 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2012年 | % | 2.7 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2011年 | % | 2.7 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2010年 | % | 2.9 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2009年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2008年 | % | 3.1 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2007年 | % | 3.5 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2006年 | % | 3.7 | 
| 構成割合 | 441_抗ヒスタミン剤 | 2005年 | % | 4.2 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2015年 | % | 1.2 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2014年 | % | 1.4 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2013年 | % | 2.0 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2012年 | % | 1.9 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2011年 | % | 1.8 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2010年 | % | 2.3 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2009年 | % | 2.6 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2008年 | % | 3.1 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2007年 | % | 2.9 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2006年 | % | 3.3 | 
| 構成割合 | 442_刺激療法剤 | 2005年 | % | 3.2 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2015年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2014年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2013年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2012年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2011年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2010年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2009年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2008年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2007年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2006年 | % | 0.0 | 
| 構成割合 | 443_非特異性免疫原製剤 | 2005年 | % | - | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2015年 | % | 96.8 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2014年 | % | 96.2 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2013年 | % | 95.9 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2012年 | % | 95.4 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2011年 | % | 95.5 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2010年 | % | 94.8 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2009年 | % | 93.9 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2008年 | % | 93.7 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2007年 | % | 93.6 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2006年 | % | 93.0 | 
| 構成割合 | 449_その他のアレルギー用薬 | 2005年 | % | 92.6 |