作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成26年産野菜生産出荷統計
表 6 野菜調査 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 トマト 冬春
        
    統計表ID: 0003127462
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201401-201412
    データ件数: 414件
    公開日: 2015-12-02
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-26-1)集計項目 | (F005-26-131)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_平取町 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 北海道_新冠町 | ha | X | 
| 作付面積 | 北海道_新ひだか町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 福島県_南相馬市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福島県_新地町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 茨城県_取手市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 茨城県_つくばみらい市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 栃木県_宇都宮市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 栃木県_足利市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 栃木県_栃木市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 栃木県_鹿沼市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 栃木県_真岡市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 栃木県_大田原市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 栃木県_上三川町 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 栃木県_市貝町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 栃木県_芳賀町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 栃木県_壬生町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 群馬県_高崎市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 群馬県_桐生市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 群馬県_藤岡市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 群馬県_みどり市 | ha | 28 | 
| 作付面積 | 群馬県_玉村町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 群馬県_板倉町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 埼玉県_加須市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 埼玉県_本庄市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 埼玉県_上里町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 千葉県_銚子市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 千葉県_野田市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 千葉県_茂原市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_旭市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 千葉県_匝瑳市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 千葉県_横芝光町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 千葉県_一宮町 | ha | 39 | 
| 作付面積 | 千葉県_睦沢町 | ha | X | 
| 作付面積 | 千葉県_長生村 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 千葉県_白子町 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 千葉県_長柄町 | ha | X | 
| 作付面積 | 神奈川県_藤沢市 | ha | 24 | 
| 作付面積 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 神奈川県_海老名市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 神奈川県_寒川町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 44 | 
| 作付面積 | 石川県_小松市 | ha | 13 | 
| 作付面積 | 石川県_加賀市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 石川県_白山市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 山梨県_南アルプス市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 山梨県_中央市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 山梨県_昭和町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 岐阜県_海津市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 岐阜県_養老町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 岐阜県_輪之内町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 静岡県_三島市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 静岡県_島田市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 静岡県_焼津市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 静岡県_掛川市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 静岡県_藤枝市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 静岡県_御前崎市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 静岡県_菊川市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 静岡県_伊豆の国市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 静岡県_函南町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | ha | 117 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | ha | 62 | 
| 作付面積 | 愛知県_津島市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 愛知県_田原市 | ha | 124 | 
| 作付面積 | 愛知県_愛西市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 愛知県_弥富市 | ha | 27 | 
| 作付面積 | 愛知県_飛島村 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 三重県_桑名市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 三重県_木曽岬町 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 兵庫県_淡路市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 奈良県_奈良市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 奈良県_大和郡山市 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 奈良県_天理市 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 奈良県_田原本町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 和歌山県_御坊市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 和歌山県_美浜町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 和歌山県_日高町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 和歌山県_由良町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 和歌山県_印南町 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 和歌山県_みなべ町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 和歌山県_日高川町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_高松市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 香川県_丸亀市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 香川県_坂出市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_善通寺市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_さぬき市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 香川県_東かがわ市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_三木町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 香川県_多度津町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 香川県_まんのう町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛媛県_今治市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 愛媛県_新居浜市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 愛媛県_大洲市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 愛媛県_四国中央市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_福岡市 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 福岡県_大牟田市 | ha | X | 
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 福岡県_柳川市 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 福岡県_八女市 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 福岡県_筑後市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 福岡県_大川市 | ha | X | 
| 作付面積 | 福岡県_うきは市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福岡県_みやま市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福岡県_筑前町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 福岡県_広川町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 佐賀県_佐賀市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 佐賀県_小城市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長崎県_南島原市 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 熊本県_八代市 | ha | 382 | 
| 作付面積 | 熊本県_荒尾市 | ha | X | 
| 作付面積 | 熊本県_玉名市 | ha | 184 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇土市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 熊本県_宇城市 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 熊本県_長洲町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 熊本県_和水町 | ha | X | 
| 作付面積 | 熊本県_氷川町 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 宮崎県_宮崎市 | ha | 72 | 
| 作付面積 | 宮崎県_日向市 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 宮崎県_高鍋町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 宮崎県_新富町 | ha | 8 | 
| 作付面積 | 宮崎県_木城町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 宮崎県_川南町 | ha | 12 | 
| 作付面積 | 宮崎県_都農町 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 宮崎県_門川町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 宮崎県_美郷町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_さつま町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 沖縄県_豊見城市 | ha | 20 | 
| 収穫量 | 北海道_平取町 | t | 4610 | 
| 収穫量 | 北海道_新冠町 | t | X | 
| 収穫量 | 北海道_新ひだか町 | t | 486 | 
| 収穫量 | 福島県_南相馬市 | t | 44 | 
| 収穫量 | 福島県_新地町 | t | 133 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | t | 880 | 
| 収穫量 | 茨城県_取手市 | t | 164 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 1660 | 
| 収穫量 | 茨城県_つくばみらい市 | t | 648 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | t | 630 | 
| 収穫量 | 栃木県_宇都宮市 | t | 3450 | 
| 収穫量 | 栃木県_足利市 | t | 3950 | 
| 収穫量 | 栃木県_栃木市 | t | 4770 | 
| 収穫量 | 栃木県_鹿沼市 | t | 2240 | 
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 2400 | 
| 収穫量 | 栃木県_真岡市 | t | 2700 | 
| 収穫量 | 栃木県_大田原市 | t | 1150 | 
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 285 | 
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 288 | 
| 収穫量 | 栃木県_上三川町 | t | 1450 | 
| 収穫量 | 栃木県_市貝町 | t | 91 | 
| 収穫量 | 栃木県_芳賀町 | t | 892 | 
| 収穫量 | 栃木県_壬生町 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 1650 | 
| 収穫量 | 群馬県_高崎市 | t | 815 | 
| 収穫量 | 群馬県_桐生市 | t | 205 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 2980 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | t | 279 | 
| 収穫量 | 群馬県_藤岡市 | t | 1140 | 
| 収穫量 | 群馬県_みどり市 | t | 2150 | 
| 収穫量 | 群馬県_玉村町 | t | 120 | 
| 収穫量 | 群馬県_板倉町 | t | 117 | 
| 収穫量 | 埼玉県_加須市 | t | 2090 | 
| 収穫量 | 埼玉県_本庄市 | t | 550 | 
| 収穫量 | 埼玉県_上里町 | t | 468 | 
| 収穫量 | 千葉県_銚子市 | t | 807 | 
| 収穫量 | 千葉県_野田市 | t | 968 | 
| 収穫量 | 千葉県_茂原市 | t | 339 | 
| 収穫量 | 千葉県_旭市 | t | 3290 | 
| 収穫量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 692 | 
| 収穫量 | 千葉県_横芝光町 | t | 356 | 
| 収穫量 | 千葉県_一宮町 | t | 2960 | 
| 収穫量 | 千葉県_睦沢町 | t | X | 
| 収穫量 | 千葉県_長生村 | t | 800 | 
| 収穫量 | 千葉県_白子町 | t | 2340 | 
| 収穫量 | 千葉県_長柄町 | t | X | 
| 収穫量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 2150 | 
| 収穫量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | t | 634 | 
| 収穫量 | 神奈川県_海老名市 | t | 528 | 
| 収穫量 | 神奈川県_寒川町 | t | 58 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 2340 | 
| 収穫量 | 石川県_小松市 | t | 1060 | 
| 収穫量 | 石川県_加賀市 | t | 204 | 
| 収穫量 | 石川県_白山市 | t | 597 | 
| 収穫量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 323 | 
| 収穫量 | 山梨県_中央市 | t | 594 | 
| 収穫量 | 山梨県_昭和町 | t | 5 | 
| 収穫量 | 岐阜県_海津市 | t | 4340 | 
| 収穫量 | 岐阜県_養老町 | t | 872 | 
| 収穫量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 238 | 
| 収穫量 | 静岡県_三島市 | t | 360 | 
| 収穫量 | 静岡県_島田市 | t | 47 | 
| 収穫量 | 静岡県_焼津市 | t | 656 | 
| 収穫量 | 静岡県_掛川市 | t | 1280 | 
| 収穫量 | 静岡県_藤枝市 | t | 101 | 
| 収穫量 | 静岡県_御前崎市 | t | 559 | 
| 収穫量 | 静岡県_菊川市 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 静岡県_伊豆の国市 | t | 1500 | 
| 収穫量 | 静岡県_函南町 | t | 438 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | t | 11300 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | t | 5330 | 
| 収穫量 | 愛知県_津島市 | t | 215 | 
| 収穫量 | 愛知県_田原市 | t | 12400 | 
| 収穫量 | 愛知県_愛西市 | t | 1980 | 
| 収穫量 | 愛知県_弥富市 | t | 3590 | 
| 収穫量 | 愛知県_飛島村 | t | 318 | 
| 収穫量 | 三重県_桑名市 | t | 1260 | 
| 収穫量 | 三重県_木曽岬町 | t | 3310 | 
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | t | 435 | 
| 収穫量 | 兵庫県_淡路市 | t | 257 | 
| 収穫量 | 奈良県_奈良市 | t | 236 | 
| 収穫量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 401 | 
| 収穫量 | 奈良県_天理市 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 奈良県_田原本町 | t | 188 | 
| 収穫量 | 和歌山県_御坊市 | t | 257 | 
| 収穫量 | 和歌山県_美浜町 | t | 46 | 
| 収穫量 | 和歌山県_日高町 | t | 406 | 
| 収穫量 | 和歌山県_由良町 | t | 38 | 
| 収穫量 | 和歌山県_印南町 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 和歌山県_みなべ町 | t | 113 | 
| 収穫量 | 和歌山県_日高川町 | t | 243 | 
| 収穫量 | 香川県_高松市 | t | 229 | 
| 収穫量 | 香川県_丸亀市 | t | 37 | 
| 収穫量 | 香川県_坂出市 | t | 62 | 
| 収穫量 | 香川県_善通寺市 | t | 104 | 
| 収穫量 | 香川県_さぬき市 | t | 820 | 
| 収穫量 | 香川県_東かがわ市 | t | 181 | 
| 収穫量 | 香川県_三木町 | t | 16 | 
| 収穫量 | 香川県_多度津町 | t | 259 | 
| 収穫量 | 香川県_まんのう町 | t | 42 | 
| 収穫量 | 愛媛県_今治市 | t | 720 | 
| 収穫量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 44 | 
| 収穫量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1120 | 
| 収穫量 | 愛媛県_四国中央市 | t | 84 | 
| 収穫量 | 福岡県_福岡市 | t | 930 | 
| 収穫量 | 福岡県_大牟田市 | t | X | 
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | t | 1210 | 
| 収穫量 | 福岡県_柳川市 | t | 1190 | 
| 収穫量 | 福岡県_八女市 | t | 1880 | 
| 収穫量 | 福岡県_筑後市 | t | 1850 | 
| 収穫量 | 福岡県_大川市 | t | X | 
| 収穫量 | 福岡県_うきは市 | t | 3150 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 751 | 
| 収穫量 | 福岡県_みやま市 | t | 704 | 
| 収穫量 | 福岡県_筑前町 | t | 49 | 
| 収穫量 | 福岡県_広川町 | t | 67 | 
| 収穫量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 1730 | 
| 収穫量 | 佐賀県_小城市 | t | 59 | 
| 収穫量 | 長崎県_南島原市 | t | 5390 | 
| 収穫量 | 熊本県_八代市 | t | 50900 | 
| 収穫量 | 熊本県_荒尾市 | t | X | 
| 収穫量 | 熊本県_玉名市 | t | 28500 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇土市 | t | 1400 | 
| 収穫量 | 熊本県_宇城市 | t | 5940 | 
| 収穫量 | 熊本県_長洲町 | t | 2220 | 
| 収穫量 | 熊本県_和水町 | t | X | 
| 収穫量 | 熊本県_氷川町 | t | 2280 | 
| 収穫量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 6840 | 
| 収穫量 | 宮崎県_日向市 | t | 584 | 
| 収穫量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 520 | 
| 収穫量 | 宮崎県_新富町 | t | 1110 | 
| 収穫量 | 宮崎県_木城町 | t | 88 | 
| 収穫量 | 宮崎県_川南町 | t | 1350 | 
| 収穫量 | 宮崎県_都農町 | t | 5490 | 
| 収穫量 | 宮崎県_門川町 | t | 588 | 
| 収穫量 | 宮崎県_美郷町 | t | 305 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_さつま町 | t | 686 | 
| 収穫量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 1560 | 
| 出荷量 | 北海道_平取町 | t | 4380 | 
| 出荷量 | 北海道_新冠町 | t | X | 
| 出荷量 | 北海道_新ひだか町 | t | 462 | 
| 出荷量 | 福島県_南相馬市 | t | 41 | 
| 出荷量 | 福島県_新地町 | t | 126 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | t | 867 | 
| 出荷量 | 茨城県_取手市 | t | 151 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 1640 | 
| 出荷量 | 茨城県_つくばみらい市 | t | 605 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | t | 610 | 
| 出荷量 | 栃木県_宇都宮市 | t | 3310 | 
| 出荷量 | 栃木県_足利市 | t | 3790 | 
| 出荷量 | 栃木県_栃木市 | t | 4610 | 
| 出荷量 | 栃木県_鹿沼市 | t | 2150 | 
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 2280 | 
| 出荷量 | 栃木県_真岡市 | t | 2590 | 
| 出荷量 | 栃木県_大田原市 | t | 986 | 
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 275 | 
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 271 | 
| 出荷量 | 栃木県_上三川町 | t | 1390 | 
| 出荷量 | 栃木県_市貝町 | t | 86 | 
| 出荷量 | 栃木県_芳賀町 | t | 855 | 
| 出荷量 | 栃木県_壬生町 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 1560 | 
| 出荷量 | 群馬県_高崎市 | t | 705 | 
| 出荷量 | 群馬県_桐生市 | t | 186 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 2680 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | t | 246 | 
| 出荷量 | 群馬県_藤岡市 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 群馬県_みどり市 | t | 2000 | 
| 出荷量 | 群馬県_玉村町 | t | 108 | 
| 出荷量 | 群馬県_板倉町 | t | 106 | 
| 出荷量 | 埼玉県_加須市 | t | 1990 | 
| 出荷量 | 埼玉県_本庄市 | t | 511 | 
| 出荷量 | 埼玉県_上里町 | t | 435 | 
| 出荷量 | 千葉県_銚子市 | t | 759 | 
| 出荷量 | 千葉県_野田市 | t | 871 | 
| 出荷量 | 千葉県_茂原市 | t | 275 | 
| 出荷量 | 千葉県_旭市 | t | 3100 | 
| 出荷量 | 千葉県_匝瑳市 | t | 652 | 
| 出荷量 | 千葉県_横芝光町 | t | 338 | 
| 出荷量 | 千葉県_一宮町 | t | 2750 | 
| 出荷量 | 千葉県_睦沢町 | t | X | 
| 出荷量 | 千葉県_長生村 | t | 710 | 
| 出荷量 | 千葉県_白子町 | t | 2080 | 
| 出荷量 | 千葉県_長柄町 | t | X | 
| 出荷量 | 神奈川県_藤沢市 | t | 2040 | 
| 出荷量 | 神奈川県_茅ヶ崎市 | t | 602 | 
| 出荷量 | 神奈川県_海老名市 | t | 503 | 
| 出荷量 | 神奈川県_寒川町 | t | 55 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 2170 | 
| 出荷量 | 石川県_小松市 | t | 969 | 
| 出荷量 | 石川県_加賀市 | t | 186 | 
| 出荷量 | 石川県_白山市 | t | 550 | 
| 出荷量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 297 | 
| 出荷量 | 山梨県_中央市 | t | 588 | 
| 出荷量 | 山梨県_昭和町 | t | 4 | 
| 出荷量 | 岐阜県_海津市 | t | 4130 | 
| 出荷量 | 岐阜県_養老町 | t | 828 | 
| 出荷量 | 岐阜県_輪之内町 | t | 226 | 
| 出荷量 | 静岡県_三島市 | t | 353 | 
| 出荷量 | 静岡県_島田市 | t | 43 | 
| 出荷量 | 静岡県_焼津市 | t | 603 | 
| 出荷量 | 静岡県_掛川市 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 静岡県_藤枝市 | t | 93 | 
| 出荷量 | 静岡県_御前崎市 | t | 544 | 
| 出荷量 | 静岡県_菊川市 | t | 1070 | 
| 出荷量 | 静岡県_伊豆の国市 | t | 1470 | 
| 出荷量 | 静岡県_函南町 | t | 430 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | t | 10800 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | t | 5120 | 
| 出荷量 | 愛知県_津島市 | t | 206 | 
| 出荷量 | 愛知県_田原市 | t | 11900 | 
| 出荷量 | 愛知県_愛西市 | t | 1930 | 
| 出荷量 | 愛知県_弥富市 | t | 3410 | 
| 出荷量 | 愛知県_飛島村 | t | 318 | 
| 出荷量 | 三重県_桑名市 | t | 1180 | 
| 出荷量 | 三重県_木曽岬町 | t | 3110 | 
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | t | 305 | 
| 出荷量 | 兵庫県_淡路市 | t | 200 | 
| 出荷量 | 奈良県_奈良市 | t | 221 | 
| 出荷量 | 奈良県_大和郡山市 | t | 381 | 
| 出荷量 | 奈良県_天理市 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 奈良県_田原本町 | t | 181 | 
| 出荷量 | 和歌山県_御坊市 | t | 241 | 
| 出荷量 | 和歌山県_美浜町 | t | 43 | 
| 出荷量 | 和歌山県_日高町 | t | 382 | 
| 出荷量 | 和歌山県_由良町 | t | 36 | 
| 出荷量 | 和歌山県_印南町 | t | 1090 | 
| 出荷量 | 和歌山県_みなべ町 | t | 106 | 
| 出荷量 | 和歌山県_日高川町 | t | 229 | 
| 出荷量 | 香川県_高松市 | t | 165 | 
| 出荷量 | 香川県_丸亀市 | t | 32 | 
| 出荷量 | 香川県_坂出市 | t | 56 | 
| 出荷量 | 香川県_善通寺市 | t | 79 | 
| 出荷量 | 香川県_さぬき市 | t | 765 | 
| 出荷量 | 香川県_東かがわ市 | t | 165 | 
| 出荷量 | 香川県_三木町 | t | 11 | 
| 出荷量 | 香川県_多度津町 | t | 240 | 
| 出荷量 | 香川県_まんのう町 | t | 37 | 
| 出荷量 | 愛媛県_今治市 | t | 664 | 
| 出荷量 | 愛媛県_新居浜市 | t | 38 | 
| 出荷量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 愛媛県_四国中央市 | t | 72 | 
| 出荷量 | 福岡県_福岡市 | t | 872 | 
| 出荷量 | 福岡県_大牟田市 | t | X | 
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 福岡県_柳川市 | t | 1140 | 
| 出荷量 | 福岡県_八女市 | t | 1790 | 
| 出荷量 | 福岡県_筑後市 | t | 1760 | 
| 出荷量 | 福岡県_大川市 | t | X | 
| 出荷量 | 福岡県_うきは市 | t | 3000 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 715 | 
| 出荷量 | 福岡県_みやま市 | t | 671 | 
| 出荷量 | 福岡県_筑前町 | t | 47 | 
| 出荷量 | 福岡県_広川町 | t | 64 | 
| 出荷量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 1620 | 
| 出荷量 | 佐賀県_小城市 | t | 52 | 
| 出荷量 | 長崎県_南島原市 | t | 5140 | 
| 出荷量 | 熊本県_八代市 | t | 49700 | 
| 出荷量 | 熊本県_荒尾市 | t | X | 
| 出荷量 | 熊本県_玉名市 | t | 27800 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇土市 | t | 1360 | 
| 出荷量 | 熊本県_宇城市 | t | 5790 | 
| 出荷量 | 熊本県_長洲町 | t | 2160 | 
| 出荷量 | 熊本県_和水町 | t | X | 
| 出荷量 | 熊本県_氷川町 | t | 2130 | 
| 出荷量 | 宮崎県_宮崎市 | t | 6400 | 
| 出荷量 | 宮崎県_日向市 | t | 563 | 
| 出荷量 | 宮崎県_高鍋町 | t | 494 | 
| 出荷量 | 宮崎県_新富町 | t | 1060 | 
| 出荷量 | 宮崎県_木城町 | t | 83 | 
| 出荷量 | 宮崎県_川南町 | t | 1290 | 
| 出荷量 | 宮崎県_都農町 | t | 5190 | 
| 出荷量 | 宮崎県_門川町 | t | 556 | 
| 出荷量 | 宮崎県_美郷町 | t | 277 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_さつま町 | t | 563 | 
| 出荷量 | 沖縄県_豊見城市 | t | 1390 |