医療施設調査
医療施設調査 平成26年医療施設(静態・動態)調査 下巻
表 G47 一般診療所数,分娩の状況・都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲)別
        
    統計表ID: 0003124657
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 672件
    公開日: 2015-11-19
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | H26都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲) | 分娩の状況_005 | 調査年6 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 一般診療所数 | 全 国 | 総数 | 平成26年 | 100461 | 
| 一般診療所数 | 全 国 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 1308 | 
| 一般診療所数 | 全 国 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 2259.2 | 
| 一般診療所数 | 全 国 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 4957.7 | 
| 一般診療所数 | 全 国 | 院内助産所有 | 平成26年 | 39 | 
| 一般診療所数 | 全 国 | 院内助産所無 | 平成26年 | 1269 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 総数 | 平成26年 | 3377 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 36 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 52.8 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 207.5 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 北 海 道 | 院内助産所無 | 平成26年 | 35 | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 総数 | 平成26年 | 895 | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 30.1 | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 青 森 | 院内助産所無 | 平成26年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 総数 | 平成26年 | 902 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.7 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 45.4 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 岩 手 | 院内助産所無 | 平成26年 | 20 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 総数 | 平成26年 | 1626 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 29 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 46.9 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 118.8 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 宮 城 | 院内助産所無 | 平成26年 | 28 | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 総数 | 平成26年 | 822 | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 9.1 | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 24.5 | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 秋 田 | 院内助産所無 | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 総数 | 平成26年 | 932 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 19.5 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 29.3 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 山 形 | 院内助産所無 | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 総数 | 平成26年 | 1366 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 33.6 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 77.8 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 福 島 | 院内助産所無 | 平成26年 | 20 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 総数 | 平成26年 | 1722 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 29 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 55.1 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 107.5 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 茨 城 | 院内助産所無 | 平成26年 | 28 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 総数 | 平成26年 | 1424 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 27 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 51.7 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 96.2 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 栃 木 | 院内助産所無 | 平成26年 | 26 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 総数 | 平成26年 | 1555 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 35.2 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 76.4 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 群 馬 | 院内助産所無 | 平成26年 | 20 | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 総数 | 平成26年 | 4148 | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 55 | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 119.2 | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 189 | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 埼 玉 | 院内助産所無 | 平成26年 | 55 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 総数 | 平成26年 | 3710 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 62 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 119.5 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 244.5 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 千 葉 | 院内助産所無 | 平成26年 | 60 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 総数 | 平成26年 | 12780 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 74 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 151.1 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 317.5 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 院内助産所有 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 東 京 | 院内助産所無 | 平成26年 | 71 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 総数 | 平成26年 | 6556 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 54 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 119.9 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 258.4 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 神 奈 川 | 院内助産所無 | 平成26年 | 53 | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 総数 | 平成26年 | 1687 | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 23 | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 33.3 | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 112.4 | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 新 潟 | 院内助産所無 | 平成26年 | 23 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 総数 | 平成26年 | 768 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.9 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 51.2 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 富 山 | 院内助産所無 | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 総数 | 平成26年 | 874 | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.1 | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 47.3 | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 石 川 | 院内助産所無 | 平成26年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 総数 | 平成26年 | 582 | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.3 | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.3 | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 福 井 | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 総数 | 平成26年 | 688 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.3 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.5 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 山 梨 | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 総数 | 平成26年 | 1561 | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 18 | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.1 | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 64.7 | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 長 野 | 院内助産所無 | 平成26年 | 18 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 総数 | 平成26年 | 1579 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 31 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 67.8 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 160.4 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 岐 阜 | 院内助産所無 | 平成26年 | 29 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 総数 | 平成26年 | 2685 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 41 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 59.7 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 147.8 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 静 岡 | 院内助産所無 | 平成26年 | 40 | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 総数 | 平成26年 | 5227 | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 75 | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 189.8 | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 355.2 | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 愛 知 | 院内助産所無 | 平成26年 | 75 | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 総数 | 平成26年 | 1527 | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 32.5 | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 70.9 | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 三 重 | 院内助産所無 | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 総数 | 平成26年 | 1035 | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 31.3 | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 81.2 | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 滋 賀 | 院内助産所無 | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 総数 | 平成26年 | 2459 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 26 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 44.8 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 106.2 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | 京 都 | 院内助産所無 | 平成26年 | 24 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 総数 | 平成26年 | 8307 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 71 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 142 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 334 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 大 阪 | 院内助産所無 | 平成26年 | 70 | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 総数 | 平成26年 | 4983 | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 53 | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 102.4 | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 154.3 | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 兵 庫 | 院内助産所無 | 平成26年 | 53 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 総数 | 平成26年 | 1187 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 17 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 31 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 46.8 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 奈 良 | 院内助産所無 | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 総数 | 平成26年 | 1070 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 13 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.3 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 46.6 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 和 歌 山 | 院内助産所無 | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 総数 | 平成26年 | 511 | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 41.6 | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 鳥 取 | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 総数 | 平成26年 | 723 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5.2 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.3 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 島 根 | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 総数 | 平成26年 | 1653 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 36.5 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 95.1 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 岡 山 | 院内助産所無 | 平成26年 | 20 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 総数 | 平成26年 | 2591 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 27 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 45.7 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 98.4 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 広 島 | 院内助産所無 | 平成26年 | 26 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 総数 | 平成26年 | 1274 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.6 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 37.2 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 山 口 | 院内助産所無 | 平成26年 | 15 | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 総数 | 平成26年 | 743 | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.8 | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 23.7 | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 徳 島 | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 総数 | 平成26年 | 822 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 15 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.3 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 香 川 | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 総数 | 平成26年 | 1247 | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 24 | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 36.1 | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 85.1 | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 愛 媛 | 院内助産所無 | 平成26年 | 24 | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 総数 | 平成26年 | 569 | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 19.8 | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 高 知 | 院内助産所無 | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 総数 | 平成26年 | 4587 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 88 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 137.5 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 361.8 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 院内助産所有 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | 福 岡 | 院内助産所無 | 平成26年 | 85 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 総数 | 平成26年 | 684 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 19 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 27.5 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 59.5 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 佐 賀 | 院内助産所無 | 平成26年 | 18 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 総数 | 平成26年 | 1409 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 31 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 43.5 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 107.2 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 長 崎 | 院内助産所無 | 平成26年 | 30 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 総数 | 平成26年 | 1471 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 33 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 39.1 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 71.7 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 熊 本 | 院内助産所無 | 平成26年 | 32 | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 総数 | 平成26年 | 972 | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 24 | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 30.7 | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 76.9 | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 大 分 | 院内助産所無 | 平成26年 | 24 | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 総数 | 平成26年 | 891 | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 23 | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 28.6 | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 56.4 | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 宮 崎 | 院内助産所無 | 平成26年 | 23 | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 総数 | 平成26年 | 1406 | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 25 | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 38.2 | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 88.3 | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | 鹿 児 島 | 院内助産所無 | 平成26年 | 25 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 総数 | 平成26年 | 874 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 25.3 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 59.7 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | 沖 縄 | 院内助産所無 | 平成26年 | 15 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 総数 | 平成26年 | 9769 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 48 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 96.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 219.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 院内助産所有 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(東京都の区部) | 院内助産所無 | 平成26年 | 46 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 総数 | 平成26年 | 1312 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 17 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 29.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 127.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(札幌市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 総数 | 平成26年 | 877 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 54 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(仙台市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 11 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 総数 | 平成26年 | 879 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 46.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(さいたま市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 総数 | 平成26年 | 671 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 47.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(千葉市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 総数 | 平成26年 | 2915 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 17 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 34.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 58.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(横浜市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 総数 | 平成26年 | 939 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 50.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(川崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 総数 | 平成26年 | 407 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 6.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(相模原市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 総数 | 平成26年 | 655 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 16.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 69.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(新潟市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 総数 | 平成26年 | 538 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 30.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(静岡市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 総数 | 平成26年 | 645 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(浜松市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 総数 | 平成26年 | 2040 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 55.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 103.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(名古屋市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 総数 | 平成26年 | 1592 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 14 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 26.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 70.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(京都市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 14 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 総数 | 平成26年 | 3379 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 19 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 41.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 76.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(大阪市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 18 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 総数 | 平成26年 | 716 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 23.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(堺市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 総数 | 平成26年 | 1566 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 48.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(神戸市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 総数 | 平成26年 | 690 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 51.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(岡山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 総数 | 平成26年 | 1183 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 15.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 39 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(広島市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 総数 | 平成26年 | 958 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 63.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(北九州市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 15 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 総数 | 平成26年 | 1470 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 22 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 39.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 117.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(福岡市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 21 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 総数 | 平成26年 | 624 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 28.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)指定都市・特別区(熊本市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 11 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 総数 | 平成26年 | 245 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 17.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(旭川市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 総数 | 平成26年 | 217 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 3.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(函館市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 総数 | 平成26年 | 227 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(青森市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 総数 | 平成26年 | 261 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(盛岡市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 総数 | 平成26年 | 287 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 2.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(秋田市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 総数 | 平成26年 | 234 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 9.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(郡山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 総数 | 平成26年 | 265 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(いわき市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 総数 | 平成26年 | 419 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 23.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宇都宮市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 総数 | 平成26年 | 339 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 10.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(前橋市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 総数 | 平成26年 | 347 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 24.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 総数 | 平成26年 | 187 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(川越市) | 院内助産所無 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 総数 | 平成26年 | 341 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(船橋市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 総数 | 平成26年 | 245 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(柏市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 総数 | 平成26年 | 316 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 6.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 15.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(横須賀市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 総数 | 平成26年 | 334 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(富山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 総数 | 平成26年 | 406 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 36.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(金沢市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 総数 | 平成26年 | 287 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 19.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長野市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 総数 | 平成26年 | 399 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 35 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岐阜市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 総数 | 平成26年 | 256 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 16.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊橋市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 総数 | 平成26年 | 218 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 27.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊田市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 総数 | 平成26年 | 227 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(岡崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 総数 | 平成26年 | 278 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 25.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大津市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 総数 | 平成26年 | 276 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高槻市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 総数 | 平成26年 | 406 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 1.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(東大阪市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 総数 | 平成26年 | 410 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 28.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(豊中市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 総数 | 平成26年 | 273 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(枚方市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 総数 | 平成26年 | 394 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(姫路市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 総数 | 平成26年 | 502 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 9.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 38.1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(西宮市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 総数 | 平成26年 | 492 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 8.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(尼崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 総数 | 平成26年 | 377 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(奈良市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 総数 | 平成26年 | 451 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 25.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(和歌山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 総数 | 平成26年 | 350 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 18.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(倉敷市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 総数 | 平成26年 | 340 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(福山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 総数 | 平成26年 | 273 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 5.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(下関市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 総数 | 平成26年 | 408 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 20.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 院内助産所有 | 平成26年 | 1 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高松市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 総数 | 平成26年 | 472 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 11.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 27.4 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(松山市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 総数 | 平成26年 | 274 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 15.7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(高知市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 総数 | 平成26年 | 311 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 13.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 22.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(久留米市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 総数 | 平成26年 | 563 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 19.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 39.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(長崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 総数 | 平成26年 | 387 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 39.9 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(大分市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 10 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 総数 | 平成26年 | 379 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 15.6 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 21.3 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(宮崎市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 12 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 総数 | 平成26年 | 530 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 14.5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 23.2 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(鹿児島市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 8 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 総数 | 平成26年 | 274 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 分娩取扱(施設数) | 平成26年 | 5 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 分娩取扱(担当医師数(常勤換算)) | 平成26年 | 7 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 分娩取扱(担当助産師数(常勤換算)) | 平成26年 | 16 | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 院内助産所有 | 平成26年 | - | 
| 一般診療所数 | (再掲)中核市)(那覇市) | 院内助産所無 | 平成26年 | 5 |