医療施設調査
医療施設調査 平成26年医療施設(静態・動態)調査 下巻
表 G25 病院数,医療安全体制の状況・都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲)・精神科病院-一般病院別
        
    統計表ID: 0003124603
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 5712件
    公開日: 2015-11-19
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | H26都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲) | 精神科病院-一般病院_003 | 医療安全体制の状況_003 | 調査年6 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 8493 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 5399 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 14557 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 8493 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 643 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 3324 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 815 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 2891 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 802 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 8493 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5830 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2288 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 366 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 5403 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2706 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 375 | 
| 病院数 | 全 国 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 7463 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 1067 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 520 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 1256 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 1067 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 245 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 106 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 504 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 141 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 1067 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 746 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 247 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 673 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 71 | 
| 病院数 | 全 国 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 957 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 7426 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 4879 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 13301 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 7426 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 574 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 3079 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 709 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 2387 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 661 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 7426 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5084 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2041 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 294 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 4730 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2385 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 304 | 
| 病院数 | 全 国 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 6506 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 569 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 332 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 921 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 569 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 238 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 183 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 569 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 418 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 124 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 397 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 141 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 482 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 499 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 296 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 861 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 499 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 217 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 153 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 499 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 360 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 343 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 127 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 北 海 道 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 423 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 137 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 74 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 65 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 青 森 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 青 森 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 61 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 青 森 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 205 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 67 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 66 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岩 手 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 86 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岩 手 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 161 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岩 手 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 142 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 232 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 142 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 142 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 101 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 96 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 宮 城 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 宮 城 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 215 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 宮 城 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 143 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 秋 田 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 67 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 秋 田 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 49 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 形 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 79 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 171 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 94 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 85 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 福 島 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 島 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 105 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 66 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 145 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 105 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 105 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 78 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 71 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 島 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 95 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 181 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 122 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 323 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 181 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 181 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 130 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 118 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 茨 城 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 146 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 茨 城 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 161 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 299 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 161 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 161 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 104 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 茨 城 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 147 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 63 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 栃 木 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 栃 木 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 136 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 栃 木 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 67 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 232 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 94 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 92 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 群 馬 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 123 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 群 馬 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 75 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 207 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 57 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 83 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 群 馬 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 341 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 222 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 595 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 341 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 125 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 115 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 341 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 237 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 225 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 295 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 49 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 49 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 49 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 292 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 197 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 547 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 292 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 98 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 292 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 200 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 190 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 埼 玉 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 250 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 284 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 177 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 437 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 284 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 108 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 284 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 184 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 179 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 83 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 千 葉 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 258 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 千 葉 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 250 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 161 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 400 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 250 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 250 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 169 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 63 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 165 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 千 葉 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 227 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 642 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 415 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 999 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 642 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 226 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 226 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 642 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 429 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 185 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 401 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 212 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 東 京 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 582 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 東 京 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 592 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 391 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 968 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 592 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 65 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 218 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 205 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 592 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 396 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 172 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 369 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 198 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 東 京 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 536 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 342 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 213 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 499 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 342 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 138 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 124 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 342 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 241 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 230 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 99 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 306 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 294 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 191 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 444 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 294 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 99 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 294 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 213 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 203 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 神 奈 川 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 262 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 66 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 157 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 49 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 新 潟 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 123 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 新 潟 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 75 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 新 潟 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 106 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 107 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 140 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 107 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 107 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 73 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 富 山 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 富 山 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 133 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 富 山 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 74 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 179 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 83 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 177 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 石 川 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 146 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 108 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 福 井 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 山 梨 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 山 梨 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 209 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 131 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 長 野 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 長 野 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 87 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 197 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 66 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 116 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 79 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 75 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 長 野 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 103 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 178 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 岐 阜 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 62 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 156 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 65 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 岐 阜 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 78 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 182 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 117 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 324 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 182 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 182 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 132 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 120 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 静 岡 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 172 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 静 岡 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 151 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 104 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 271 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 151 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 66 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 57 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 151 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 112 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 103 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 静 岡 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 144 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 228 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 607 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 122 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 198 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 94 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 184 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 愛 知 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 305 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 63 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 愛 知 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 283 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 204 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 544 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 283 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 118 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 283 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 179 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 169 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 92 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 愛 知 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 268 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 70 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 135 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 62 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 96 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 三 重 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 62 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 120 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 三 重 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 84 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 65 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 滋 賀 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 174 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 418 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 174 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 174 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 120 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 107 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 57 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 京 都 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 148 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 京 都 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 162 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 407 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 162 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 162 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 109 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 96 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 京 都 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 136 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 530 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 383 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 1084 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 530 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 243 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 165 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 530 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 377 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 139 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 352 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 162 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 大 阪 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 476 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 79 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 大 阪 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 491 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 357 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 1005 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 491 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 227 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 148 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 491 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 351 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 330 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 147 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 大 阪 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 437 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 353 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 249 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 632 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 353 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 138 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 118 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 353 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 243 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 94 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 223 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 114 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 331 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 234 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 574 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 134 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 100 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 321 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 215 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 199 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 107 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 兵 庫 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 301 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 124 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 奈 良 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 73 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 122 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 73 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 73 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 奈 良 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 86 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 59 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 182 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 86 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 32 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 86 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 72 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 78 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 151 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 78 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 78 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 和 歌 山 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 100 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 37 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 98 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 鳥 取 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 33 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 89 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 52 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 41 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 38 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 島 根 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 83 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 島 根 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 39 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 167 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 101 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 276 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 167 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 58 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 167 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 120 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 43 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 112 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岡 山 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 141 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 岡 山 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 150 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 92 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 248 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 150 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 57 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 23 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 150 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 106 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 101 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 岡 山 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 127 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 244 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 159 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 449 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 244 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 95 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 74 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 244 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 168 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 68 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 155 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 81 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 広 島 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 202 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 51 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 26 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 広 島 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 213 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 142 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 398 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 213 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 22 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 213 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 141 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 64 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 129 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 広 島 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 175 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 147 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 94 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 204 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 147 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 53 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 56 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 147 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 96 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 山 口 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 123 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 28 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 山 口 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 21 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 119 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 174 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 119 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 40 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 119 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 82 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 山 口 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 102 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 113 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 207 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 113 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 35 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 113 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 91 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 83 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 徳 島 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 108 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 徳 島 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 98 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 67 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 197 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 98 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 42 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 98 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 77 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 16 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 24 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 徳 島 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 93 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 60 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 180 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 36 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 27 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 90 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 65 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 20 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 30 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 香 川 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 79 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 5 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 18 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 8 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 1 | 
| 病院数 | 香 川 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 55 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 162 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 34 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 7 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 80 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 57 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 19 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 29 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 香 川 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 69 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 143 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 97 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 293 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 143 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 12 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 46 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 17 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 14 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 143 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 92 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 47 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 86 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 54 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 総数 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 122 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 9 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 25 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 6 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 2 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | - | 
| 病院数 | 愛 媛 | 精神科病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 88 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 268 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 44 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 48 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 11 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 128 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 79 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の策定(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 45 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の策定(その他) | 平成26年 | 4 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の実施(一括管理) | 平成26年 | 75 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の実施(病棟・部門ごと) | 平成26年 | 50 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 保守計画の実施(その他) | 平成26年 | 3 | 
| 病院数 | 愛 媛 | 一般病院 | 患者相談担当者の配置有 | 平成26年 | 111 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(総数) | 平成26年 | 130 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者いる) | 平成26年 | 76 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策の専任担当者の状況(担当者人数) | 平成26年 | 215 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(総数) | 平成26年 | 130 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(ほぼ毎日) | 平成26年 | 10 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(週1回以上) | 平成26年 | 61 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月2~3回程度) | 平成26年 | 15 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回程度) | 平成26年 | 31 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 院内感染防止対策のための施設内回診の頻度(月1回未満) | 平成26年 | 13 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 医療機器安全体制の保守計画の管理(総数) | 平成26年 | 130 | 
| 病院数 | 高 知 | 総数 | 保守計画の策定(一括管理) | 平成26年 | 83 |