漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス第1巻海面漁業に関する統計(全国、大海区編)
表 1 大海区別統計 経営体階層別統計 主とする漁業種類別経営体数 漁業層
        
    統計表ID: 0003123239
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 2430件
    公開日: 2016-07-14
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 主とする漁業種類 | 漁業層 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7689 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7899 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 12383 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7826 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4437 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5301 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6128 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 22510 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 14934 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1692 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2189 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1879 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1247 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 579 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1110 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 339 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3913 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1996 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5997 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5710 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 10504 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 6579 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3858 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4191 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5789 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 18597 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 12938 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 380 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 379 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 947 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 599 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 387 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1126 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 933 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 459 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 891 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 256 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 219 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 274 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 738 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3570 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 459 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 891 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 256 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 219 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 274 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 738 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3570 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 244 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 212 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 383 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 212 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 383 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 338 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 494 | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 617 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 661 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2146 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1037 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 363 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1240 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 977 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2542 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2685 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 617 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 661 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2146 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1037 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 363 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1240 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 977 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2542 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2685 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 614 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 614 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 172 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 261 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 380 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 439 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 519 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 437 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 172 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 261 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 380 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 439 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 519 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 437 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 503 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 503 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 289 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 823 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 313 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 289 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 823 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 313 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 298 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 520 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1722 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 298 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 520 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1722 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 783 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1089 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 392 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 783 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1089 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 392 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 296 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2013 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2230 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 550 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1174 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5522 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2845 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 296 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2013 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2230 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 550 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1174 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5522 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2845 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 373 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 373 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3121 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2731 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3152 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 617 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 494 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1168 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1733 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2550 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 896 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3121 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2731 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3152 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 617 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 494 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1168 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1733 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2550 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 896 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝・採藻 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 488 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 850 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 867 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 529 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1701 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 227 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1661 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1246 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 488 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 850 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 867 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 529 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1701 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 227 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1661 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1246 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 307 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 307 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 145 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 145 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 787 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 220 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 475 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 984 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 787 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 220 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 475 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 984 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 421 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 217 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 698 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 421 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 217 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 698 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - |