漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス第1巻海面漁業に関する統計(全国、大海区編)
表 2-4 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 個人経営体 漁業従事世帯員数別、専兼業別漁業従事世帯員の専兼業状況別統計 経営体階層別経営体数 経営体階層
統計表ID: 0003123182
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201301-201312
データ件数: 1026件
公開日: 2016-07-13
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 経営体階層 | 漁業従事世帯員の専兼業状況_2013 | 専兼業 | 漁業従事世帯員数_1人-2人以上 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 89470 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44490 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44980 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22130 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22368 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9370 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15570 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12990 |
| 経営体数 | 計 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7042 |
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2408 |
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1734 |
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1690 |
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 603 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4623 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 796 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3973 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 207 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 653 |
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1432 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5963 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4114 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 967 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 528 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 999 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10333 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 473 |
| 経営体数 | 計 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3476 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3025 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2020 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1005 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 735 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 262 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1023 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 619 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 162 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 850 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 306 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 20630 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11399 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9231 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4502 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3433 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2024 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3098 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4873 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2700 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 427 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 236 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 573 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 880 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 276 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 817 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 50 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 328 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 691 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1270 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 666 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 309 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 327 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3991 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 171 |
| 経営体数 | 漁船使用_船外機付漁船 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1324 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 2760 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2079 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 681 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1006 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 302 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 320 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 184 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 753 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 195 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 203 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 597 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 14065 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9597 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4468 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4965 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2242 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1743 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1315 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2889 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 911 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 478 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 425 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 424 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 119 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 290 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1087 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 376 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 243 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2221 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 475 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 20813 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10941 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9872 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6164 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5461 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2740 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3378 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2037 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1033 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 750 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 408 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 288 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 136 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1095 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 134 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 900 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 135 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1780 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 834 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 203 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 210 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1546 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 491 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 7974 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3351 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4623 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1969 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2505 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 886 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1755 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 496 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 363 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 238 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 224 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 584 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 454 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 581 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 417 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 407 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 168 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3064 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1033 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2031 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 620 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1111 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 260 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 764 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 156 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 309 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 152 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 135 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 372 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 266 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 140 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 214 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 96 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 391 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 162 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 229 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 158 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 2444 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 926 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1518 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 498 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 703 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 232 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 607 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 196 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 165 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 158 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 150 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 145 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 353 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 110 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 243 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 179 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 398 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 161 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 237 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 2385 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 196 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2189 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1544 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 605 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 147 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1839 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 471 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1368 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 211 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 670 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 462 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 236 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 142 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 123 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 214 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 89 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1004 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 897 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 537 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 331 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 155 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1984 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 529 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1455 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 207 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 468 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 723 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 159 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 199 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 133 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3415 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 316 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3099 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 169 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1559 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1457 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 171 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 280 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 711 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 576 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 427 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 149 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 311 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 591 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 517 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 400 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 104 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 271 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 238 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 181 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自家漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 |