漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス第6巻海面漁業の団体経営体に関する統計
表 1 大海区別統計 会社に関する統計(従業者規模別) - 漁業経営体に関する基本的項目 海上作業従事者数・陸上作業従事者数・新規就業者
統計表ID: 0003122967
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201301-201312
データ件数: 405件
公開日: 2016-07-14
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 性別 | 海上作業従事者数・陸上作業従事者数・新規就業者 | 従業者規模_1-100人以上 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2643 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 3915 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 4309 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 4629 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 1120 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 961 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 2726 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 7108 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 1955 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋中区 | 人 | 23 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋南区 | 人 | 45 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道日本海北区 | 人 | 7 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海北区 | 人 | 3 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海西区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 東シナ海区 | 人 | 93 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 1・2人 | 瀬戸内海区 | 人 | 20 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 66 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋北区 | 人 | 19 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋中区 | 人 | 91 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋南区 | 人 | 236 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道日本海北区 | 人 | 22 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海北区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海西区 | 人 | 34 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 東シナ海区 | 人 | 318 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 3・4人 | 瀬戸内海区 | 人 | 158 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 584 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | 155 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 441 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 928 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 159 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 176 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 359 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 1166 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 559 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1416 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋北区 | 人 | 402 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋中区 | 人 | 600 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋南区 | 人 | 1516 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道日本海北区 | 人 | 536 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海北区 | 人 | 275 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海西区 | 人 | 970 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 東シナ海区 | 人 | 1465 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 10~19人 | 瀬戸内海区 | 人 | 633 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 263 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋北区 | 人 | 338 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋中区 | 人 | 631 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋南区 | 人 | 1167 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 237 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海北区 | 人 | 163 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海西区 | 人 | 432 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 東シナ海区 | 人 | 1036 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 20~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 314 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 115 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 767 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 727 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 425 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | 128 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | 70 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 371 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 1119 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 242 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 55 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋北区 | 人 | 1156 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋中区 | 人 | 628 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋南区 | 人 | 115 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道日本海北区 | 人 | 31 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海北区 | 人 | 263 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海西区 | 人 | 410 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 東シナ海区 | 人 | 1164 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 50~99人 | 瀬戸内海区 | 人 | 29 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | 133 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋北区 | 人 | 1076 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋中区 | 人 | 1168 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋南区 | 人 | 197 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海西区 | 人 | 148 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 東シナ海区 | 人 | 747 |
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 100人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2102 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 1327 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 1634 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 3324 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 978 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 817 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1954 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 4277 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 3197 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 7 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋中区 | 人 | 23 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋南区 | 人 | 67 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道日本海北区 | 人 | 15 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海北区 | 人 | 3 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海西区 | 人 | 10 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 東シナ海区 | 人 | 84 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 瀬戸内海区 | 人 | 54 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 113 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋北区 | 人 | 32 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋中区 | 人 | 98 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋南区 | 人 | 299 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道日本海北区 | 人 | 32 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海北区 | 人 | 10 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海西区 | 人 | 35 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 東シナ海区 | 人 | 321 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 瀬戸内海区 | 人 | 238 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 564 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | 105 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 344 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 813 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 213 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 123 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 329 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 1202 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 687 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1113 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋北区 | 人 | 224 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋中区 | 人 | 409 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋南区 | 人 | 1078 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道日本海北区 | 人 | 607 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海北区 | 人 | 284 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海西区 | 人 | 768 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 東シナ海区 | 人 | 1196 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 瀬戸内海区 | 人 | 953 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 196 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋北区 | 人 | 173 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋中区 | 人 | 326 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋南区 | 人 | 729 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 97 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海北区 | 人 | 153 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海西区 | 人 | 391 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 東シナ海区 | 人 | 680 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 724 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 105 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 218 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 174 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 282 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | 33 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 314 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 458 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 449 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋北区 | 人 | 255 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋中区 | 人 | 125 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋南区 | 人 | 10 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海北区 | 人 | 211 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海西区 | 人 | 100 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 東シナ海区 | 人 | 153 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 瀬戸内海区 | 人 | 92 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋北区 | 人 | 319 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋中区 | 人 | 135 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋南区 | 人 | 46 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海西区 | 人 | 7 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 東シナ海区 | 人 | 183 |
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 30 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 61 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 50 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 71 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 28 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 日本海北区 | 人 | 15 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 日本海西区 | 人 | 105 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 111 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 46 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 太平洋中区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 太平洋南区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 日本海西区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 東シナ海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 1・2人 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 太平洋中区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 太平洋南区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 日本海西区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 東シナ海区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 3・4人 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 6 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 10 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 27 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 太平洋北区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 太平洋中区 | 人 | 14 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 太平洋南区 | 人 | 22 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 北海道日本海北区 | 人 | 18 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 日本海北区 | 人 | 9 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 日本海西区 | 人 | 28 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 東シナ海区 | 人 | 23 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 10~19人 | 瀬戸内海区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 太平洋北区 | 人 | 6 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 太平洋中区 | 人 | 10 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 太平洋南区 | 人 | 27 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 日本海西区 | 人 | 19 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 東シナ海区 | 人 | 13 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 20~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 8 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 8 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 3 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | 4 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 19 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 35 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 太平洋北区 | 人 | 24 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 太平洋中区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 太平洋南区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 日本海北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 日本海西区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 東シナ海区 | 人 | 11 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 50~99人 | 瀬戸内海区 | 人 | 4 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | 16 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 太平洋北区 | 人 | 12 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 太平洋中区 | 人 | 2 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 太平洋南区 | 人 | 7 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 日本海西区 | 人 | 16 |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 東シナ海区 | 人 | - |
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 100人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1394 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 1072 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 1330 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 2675 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 615 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 760 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1407 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 2928 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 1270 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 6 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋中区 | 人 | 18 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋南区 | 人 | 44 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道日本海北区 | 人 | 6 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海西区 | 人 | 9 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 東シナ海区 | 人 | 65 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 瀬戸内海区 | 人 | 23 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 61 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋北区 | 人 | 18 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋中区 | 人 | 68 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋南区 | 人 | 195 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道日本海北区 | 人 | 27 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海北区 | 人 | 8 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海西区 | 人 | 23 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 東シナ海区 | 人 | 243 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 瀬戸内海区 | 人 | 106 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 353 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | 80 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 283 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 636 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 138 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 96 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 251 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 873 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 341 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 776 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋北区 | 人 | 169 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋中区 | 人 | 333 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋南区 | 人 | 927 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道日本海北区 | 人 | 375 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海北区 | 人 | 262 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海西区 | 人 | 488 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 東シナ海区 | 人 | 847 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 瀬戸内海区 | 人 | 396 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 123 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋北区 | 人 | 122 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋中区 | 人 | 283 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋南区 | 人 | 594 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 58 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海北区 | 人 | 152 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海西区 | 人 | 311 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 東シナ海区 | 人 | 438 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 178 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 71 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 160 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 131 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 238 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | 9 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | 33 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 226 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 301 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 194 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋北区 | 人 | 216 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋中区 | 人 | 96 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋南区 | 人 | 8 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海北区 | 人 | 208 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海西区 | 人 | 92 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 東シナ海区 | 人 | 93 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 瀬戸内海区 | 人 | 32 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋北区 | 人 | 307 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋中区 | 人 | 118 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋南区 | 人 | 33 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海西区 | 人 | 7 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 東シナ海区 | 人 | 68 |
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 708 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 255 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 304 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 649 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 363 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 57 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 547 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 1349 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 1927 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋中区 | 人 | 5 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 太平洋南区 | 人 | 23 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 北海道日本海北区 | 人 | 9 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 日本海西区 | 人 | 1 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 東シナ海区 | 人 | 19 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 1・2人 | 瀬戸内海区 | 人 | 31 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 52 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋北区 | 人 | 14 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋中区 | 人 | 30 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 太平洋南区 | 人 | 104 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 北海道日本海北区 | 人 | 5 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海北区 | 人 | 2 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 日本海西区 | 人 | 12 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 東シナ海区 | 人 | 78 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 3・4人 | 瀬戸内海区 | 人 | 132 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 211 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | 25 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 61 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 177 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 75 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 27 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 78 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 329 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 346 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 337 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋北区 | 人 | 55 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋中区 | 人 | 76 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 太平洋南区 | 人 | 151 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 北海道日本海北区 | 人 | 232 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海北区 | 人 | 22 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 日本海西区 | 人 | 280 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 東シナ海区 | 人 | 349 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 10~19人 | 瀬戸内海区 | 人 | 557 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 73 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋北区 | 人 | 51 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋中区 | 人 | 43 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 太平洋南区 | 人 | 135 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 39 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海北区 | 人 | 1 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 日本海西区 | 人 | 80 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 東シナ海区 | 人 | 242 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 20~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 546 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 34 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 58 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 43 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 44 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | 3 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 88 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 157 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 255 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋北区 | 人 | 39 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋中区 | 人 | 29 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 太平洋南区 | 人 | 2 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海北区 | 人 | 3 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 日本海西区 | 人 | 8 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 東シナ海区 | 人 | 60 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 50~99人 | 瀬戸内海区 | 人 | 60 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋北区 | 人 | 12 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋中区 | 人 | 17 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 太平洋南区 | 人 | 13 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海北区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 日本海西区 | 人 | - |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 東シナ海区 | 人 | 115 |
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 100人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | - |