漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス 総括編
表 7 海面漁業に関する全国統計 経営体階層別統計 - 漁業経営体に関する基本的項目 団体経営体・会社・共同経営 海上作業従事者・陸上作業従事者・新規就業者 経営体階層
        
    統計表ID: 0003122635
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 570件
    公開日: 2016-07-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 性別 | 海上作業従事者数・陸上作業従事者数・新規就業者 | 経営組織 | 経営体階層 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 計 | 人 | 49763 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船非使用 | 人 | 44 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 25 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 555 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 55 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 281 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 757 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 1125 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 3204 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 1258 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 2336 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 2740 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 4412 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 2404 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 2622 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 4813 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 560 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 大型定置網 | 人 | 5769 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | さけ定置網 | 人 | 4320 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 小型定置網 | 人 | 2371 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 233 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1945 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 879 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 256 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 629 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 483 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 477 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 994 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 180 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 423 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 17 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 53 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 622 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 2030 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 42 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 818 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 26 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 計 | 人 | 29366 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船非使用 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 67 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 24 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 119 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 318 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1932 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 428 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 1132 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 2248 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 3479 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 1857 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 2436 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 4340 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 560 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 大型定置網 | 人 | 2157 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | さけ定置網 | 人 | 1435 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 小型定置網 | 人 | 464 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 24 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1840 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 837 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 219 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 597 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 419 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 131 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 709 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 33 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 322 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 45 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 294 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 21 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 818 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 26 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 計 | 人 | 14075 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船非使用 | 人 | 12 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 25 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 359 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 47 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 124 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 556 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 751 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1204 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 763 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 775 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 466 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 664 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 338 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 大型定置網 | 人 | 1587 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | さけ定置網 | 人 | 2506 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 小型定置網 | 人 | 1623 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 33 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 21 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 320 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 105 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 212 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 1518 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 11月1日現在の海上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 計 | 人 | 39321 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船非使用 | 人 | 22 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 25 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 582 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 53 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 504 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 782 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 1276 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 3268 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 1184 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 1982 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 2044 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 2290 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 844 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 481 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 783 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 199 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 大型定置網 | 人 | 4386 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | さけ定置網 | 人 | 3508 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 小型定置網 | 人 | 2554 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 246 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1820 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 826 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 295 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 364 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 457 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 1220 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 2173 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 232 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 522 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 17 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 45 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 782 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 2886 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 39 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 618 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 計 | 人 | 19610 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船非使用 | 人 | 2 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 60 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 22 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 121 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 441 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1810 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 348 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 1011 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 1631 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 1637 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 655 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 471 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 763 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 199 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 大型定置網 | 人 | 1767 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | さけ定置網 | 人 | 1110 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 小型定置網 | 人 | 421 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 48 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1720 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 751 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 247 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 348 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 360 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 432 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 1625 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 33 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 414 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 59 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 419 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 32 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 618 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 計 | 人 | 14348 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船非使用 | 人 | 18 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 25 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 361 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 47 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 104 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 578 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 755 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1405 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 807 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 781 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 397 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 420 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 137 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 大型定置網 | 人 | 1002 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | さけ定置網 | 人 | 2032 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 小型定置網 | 人 | 1874 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 39 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 71 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 780 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 230 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 260 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 2182 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 計 | 人 | 749 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船非使用 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 35 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 13 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 22 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 47 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 100 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 41 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 40 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 68 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 大型定置網 | 人 | 125 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | さけ定置網 | 人 | 48 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 小型定置網 | 人 | 34 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 38 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 2 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 14 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 22 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 19 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 13 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 計 | 人 | 517 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船非使用 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 2 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 17 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 8 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 13 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 42 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 64 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 40 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 38 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 68 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 大型定置網 | 人 | 67 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | さけ定置網 | 人 | 25 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 小型定置網 | 人 | 5 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 28 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 23 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 37 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 14 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 3 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 13 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 会社 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 計 | 人 | 140 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船非使用 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 14 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 5 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 大型定置網 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | さけ定置網 | 人 | 15 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 小型定置網 | 人 | 19 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 8 | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 新規就業者 | 共同経営 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 計 | 人 | 27717 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船非使用 | 人 | 14 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 24 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 453 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 52 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 228 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 577 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 886 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 2326 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 857 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 1365 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 1448 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 1805 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 675 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 414 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 653 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 193 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 大型定置網 | 人 | 3770 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | さけ定置網 | 人 | 2796 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 小型定置網 | 人 | 1863 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 215 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1411 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 652 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 224 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 290 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 324 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 457 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 761 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 137 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 319 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 17 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 20 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 480 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 1701 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 21 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 278 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 計 | 人 | 13451 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船非使用 | 人 | 1 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 36 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 12 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 83 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 232 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1202 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 256 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 631 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 1161 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 1240 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 581 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 407 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 640 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 193 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 大型定置網 | 人 | 1478 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | さけ定置網 | 人 | 845 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 小型定置網 | 人 | 354 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 28 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 1321 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 578 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 194 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 279 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 273 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 149 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 476 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 17 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 250 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 16 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 25 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 190 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 15 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 278 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 計 | 人 | 10258 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船非使用 | 人 | 12 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 24 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 306 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 47 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 88 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 411 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 591 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 1083 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 588 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 593 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 274 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 351 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 53 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 大型定置網 | 人 | 929 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | さけ定置網 | 人 | 1597 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 小型定置網 | 人 | 1299 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 33 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 70 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 302 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 102 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 21 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 166 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 1305 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 4 | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 計 | 人 | 11604 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船非使用 | 人 | 8 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 129 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 276 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 205 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 390 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 942 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 327 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 617 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 596 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 485 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 169 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 67 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 130 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 大型定置網 | 人 | 616 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | さけ定置網 | 人 | 712 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 小型定置網 | 人 | 691 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 31 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 409 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 174 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 71 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 74 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 133 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 763 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 1412 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 95 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 203 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 25 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 302 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 1185 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 18 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 340 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 団体経営体 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 計 | 人 | 6159 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船非使用 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 24 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 10 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 38 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 209 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 608 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 92 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 380 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 470 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 397 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 74 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | 64 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | 123 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 大型定置網 | 人 | 289 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | さけ定置網 | 人 | 265 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 小型定置網 | 人 | 67 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | 20 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 399 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 173 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | 53 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | 69 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | 87 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 283 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 1149 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 16 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | 164 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | 7 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 34 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 229 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | 17 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | 340 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 会社 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 計 | 人 | 4090 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船非使用 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_船外機付漁船 | 人 | 55 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 人 | 16 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 人 | 167 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 人 | 164 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 人 | 322 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 人 | 219 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 人 | 188 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 人 | 123 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 人 | 69 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 人 | 84 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 大型定置網 | 人 | 73 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | さけ定置網 | 人 | 435 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 小型定置網 | 人 | 575 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 人 | 478 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_かき類養殖 | 人 | 128 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 人 | 9 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_ほや類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 人 | 94 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_のり類養殖 | 人 | 877 | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠養殖 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 陸上作業最盛期の陸上作業従事者数 | 共同経営 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 人 | - |