漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス 総括編
表 2 海面漁業に関する全国統計 個人経営体 経営体階層別統計 - 漁業の主従別営んだ兼業種類別経営体数 経営体階層
        
    統計表ID: 0003122589
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 722件
    公開日: 2016-07-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 営んだ兼業種類 | 専兼業 | 経営体階層 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 計 | 経営体 | 44972 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船非使用 | 経営体 | 2033 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 12695 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 1452 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 6858 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 9188 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 3500 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 1333 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 大型定置網 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | さけ定置網 | 経営体 | 330 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 小型定置網 | 経営体 | 1243 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 715 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 958 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 391 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 1309 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 1687 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 24940 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 391 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 5122 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 504 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 3058 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 6118 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 2641 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 1024 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 269 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 839 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 660 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 568 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 356 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 886 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 1560 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 20032 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1642 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 7573 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 948 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 3800 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 3070 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 859 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 404 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 390 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 423 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 計(実数) | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 1038 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 339 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_水産加工業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 480 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 710 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 165 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_民宿 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 3135 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 458 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1224 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 600 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 1503 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 514 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_遊漁船業 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 7529 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1745 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 239 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1132 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1408 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 574 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 196 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 188 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 229 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 911 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 7839 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 680 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 3155 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 440 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1628 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 986 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 210 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 自営業_その他 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 16033 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 223 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 3543 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1695 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 4082 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 1675 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 698 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 501 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 343 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 311 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 581 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 739 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 勤め | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 13249 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 1167 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 5216 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 566 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 2351 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 2066 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 516 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 144 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 297 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 293 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 勤め | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 3007 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 682 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 742 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 304 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 1615 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 426 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 407 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 114 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 共同経営に出資従事 | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 5085 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1359 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 489 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1147 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 547 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 190 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 3722 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1633 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 523 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 612 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 計 | 経営体 | 6670 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 1595 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 765 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 1630 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 640 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 279 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 220 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 151 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 243 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 370 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 計 | 経営体 | 6639 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船非使用 | 経営体 | 767 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_船外機付漁船 | 経営体 | 2797 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 経営体 | 315 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 経営体 | 1249 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 経営体 | 765 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 経営体 | 178 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 大型定置網 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | さけ定置網 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 小型定置網 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まぐろ類養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁業以外の仕事に雇われ | 第2種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 経営体 | 3 |