漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第1巻未収録統計表(海面漁業に関する統計(全国・大海区編))
表 2 個人経営体 個人経営体統計 経営体階層別 - 専兼業別個人経営体数 漁業層
        
    統計表ID: 0003122222
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 200件
    公開日: 2016-07-14
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 専兼業 | 漁業層 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 105096 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8061 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 12238 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 14275 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9075 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4723 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 6246 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 7315 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 25461 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17702 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 全国 | 経営体 | 17922 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1909 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4705 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2408 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1311 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 516 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1208 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3716 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1816 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 87174 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6152 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7533 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 11867 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7764 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4207 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5038 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6982 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 21745 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 15886 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 全国 | 経営体 | 4353 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 295 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 418 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 776 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 444 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 301 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 201 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 246 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1007 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 665 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 全国 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 50565 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4145 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4450 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 6124 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 5650 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2403 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2354 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2253 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13212 | 
| 経営体数 | 専業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9974 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 全国 | 経営体 | 9354 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1381 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1784 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1198 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 980 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 257 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 791 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1850 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1076 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 41211 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2764 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2666 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4926 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4670 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2146 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1563 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2216 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 11362 | 
| 経営体数 | 専業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8898 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 全国 | 経営体 | 2442 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 177 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 351 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 608 | 
| 経営体数 | 専業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 365 | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 全国 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 30659 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3415 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4081 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4090 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1958 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1987 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1673 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2109 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7103 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4243 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 全国 | 経営体 | 6848 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2273 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 915 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 255 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 326 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1590 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 544 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 23811 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2905 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1808 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3175 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1670 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1732 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1347 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1962 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5513 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3699 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 全国 | 経営体 | 1635 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 324 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 344 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 264 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 全国 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 23872 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 501 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3707 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4061 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1467 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 333 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2219 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2953 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5146 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3485 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 全国 | 経営体 | 1720 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 648 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 295 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 149 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 276 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 196 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 全国 | 経営体 | 22152 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 483 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3059 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3766 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1424 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 329 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2128 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2804 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4870 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3289 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 全国 | 経営体 | 276 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 全国 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第2種兼業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |