漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第6巻海面漁業の団体経営体に関する統計
表 4 共同経営に関する統計 都道府県別統計 漁業経営体に関する基本的項目 漁業経営体・漁船
        
    統計表ID: 0003119464
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 325件
    公開日: 2016-07-14
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 漁業経営体数 | 全国 | 経営体 | 2678 | 
| 漁業経営体数 | 北海道 | 経営体 | 937 | 
| 漁業経営体数 | 青森県 | 経営体 | 74 | 
| 漁業経営体数 | 岩手県 | 経営体 | 55 | 
| 漁業経営体数 | 宮城県 | 経営体 | 18 | 
| 漁業経営体数 | 秋田県 | 経営体 | 52 | 
| 漁業経営体数 | 山形県 | 経営体 | 9 | 
| 漁業経営体数 | 福島県 | 経営体 | 4 | 
| 漁業経営体数 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 漁業経営体数 | 千葉県 | 経営体 | 17 | 
| 漁業経営体数 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 漁業経営体数 | 神奈川県 | 経営体 | 21 | 
| 漁業経営体数 | 新潟県 | 経営体 | 32 | 
| 漁業経営体数 | 富山県 | 経営体 | 20 | 
| 漁業経営体数 | 石川県 | 経営体 | 28 | 
| 漁業経営体数 | 福井県 | 経営体 | 19 | 
| 漁業経営体数 | 静岡県 | 経営体 | 69 | 
| 漁業経営体数 | 愛知県 | 経営体 | 107 | 
| 漁業経営体数 | 三重県 | 経営体 | 87 | 
| 漁業経営体数 | 京都府 | 経営体 | 7 | 
| 漁業経営体数 | 大阪府 | 経営体 | 33 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県 | 経営体 | 471 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県 | 経営体 | 64 | 
| 漁業経営体数 | 鳥取県 | 経営体 | 8 | 
| 漁業経営体数 | 島根県 | 経営体 | 74 | 
| 漁業経営体数 | 岡山県 | 経営体 | 34 | 
| 漁業経営体数 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 漁業経営体数 | 山口県 | 経営体 | 34 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県 | 経営体 | 36 | 
| 漁業経営体数 | 香川県 | 経営体 | 21 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県 | 経営体 | 12 | 
| 漁業経営体数 | 高知県 | 経営体 | 54 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県 | 経営体 | 76 | 
| 漁業経営体数 | 佐賀県 | 経営体 | 105 | 
| 漁業経営体数 | 長崎県 | 経営体 | 40 | 
| 漁業経営体数 | 熊本県 | 経営体 | 22 | 
| 漁業経営体数 | 大分県 | 経営体 | 6 | 
| 漁業経営体数 | 宮崎県 | 経営体 | 7 | 
| 漁業経営体数 | 鹿児島県 | 経営体 | 20 | 
| 漁業経営体数 | 沖縄県 | 経営体 | 4 | 
| 漁業経営体数 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 435 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋北区 | 経営体 | 111 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋中区 | 経営体 | 302 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋南区 | 経営体 | 122 | 
| 漁業経営体数 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 502 | 
| 漁業経営体数 | 日本海北区 | 経営体 | 153 | 
| 漁業経営体数 | 日本海西区 | 経営体 | 136 | 
| 漁業経営体数 | 東シナ海区 | 経営体 | 268 | 
| 漁業経営体数 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 649 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 34 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 40 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 471 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 31 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 33 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 15 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 19 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 25 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 11 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 5 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 7 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 62 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 14 | 
| 漁業経営体数 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 漁業経営体数 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 725 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 15 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 24 | 
| 無動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 11 | 
| 無動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 5 | 
| 無動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 45 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 4 | 
| 無動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 5 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 4 | 
| 無動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 496 | 
| 無動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 36 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 8 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 11 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 8 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 31 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 7 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 35 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 21 | 
| 無動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 553 | 
| 無動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 51 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 45 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 8 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 4 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 全国 | 隻 | 2721 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 896 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 54 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 92 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 50 | 
| 船外機付漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 23 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 44 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 1 | 
| 船外機付漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 5 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東京都 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 15 | 
| 船外機付漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 40 | 
| 船外機付漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 23 | 
| 船外機付漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 9 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 11 | 
| 船外機付漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 12 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 146 | 
| 船外機付漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 137 | 
| 船外機付漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 1 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 357 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 39 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 22 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 85 | 
| 船外機付漁船隻数 | 広島県 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 6 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 34 | 
| 船外機付漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 37 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 5 | 
| 船外機付漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 31 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 35 | 
| 船外機付漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 392 | 
| 船外機付漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 38 | 
| 船外機付漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 56 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 7 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 10 | 
| 船外機付漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 480 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 173 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 315 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 89 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 416 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 154 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 47 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 528 | 
| 船外機付漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 519 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 30 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 24 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 357 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 26 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 13 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 2 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 23 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 11 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 2 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 3 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 26 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 9 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 5229 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 1167 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 67 | 
| 動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 86 | 
| 動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 15 | 
| 動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 55 | 
| 動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 5 | 
| 動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 4 | 
| 動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | - | 
| 動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 25 | 
| 動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 10 | 
| 動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 32 | 
| 動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 24 | 
| 動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 75 | 
| 動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 59 | 
| 動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 50 | 
| 動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 143 | 
| 動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 245 | 
| 動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 248 | 
| 動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 12 | 
| 動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 119 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 1387 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 185 | 
| 動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 4 | 
| 動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 101 | 
| 動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 49 | 
| 動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | - | 
| 動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 70 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 65 | 
| 動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 43 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 54 | 
| 動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 156 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 145 | 
| 動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 341 | 
| 動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 82 | 
| 動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 32 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 15 | 
| 動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 20 | 
| 動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 38 | 
| 動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 1 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 545 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 132 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 703 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 320 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 622 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 199 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 226 | 
| 動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 646 | 
| 動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 1836 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 27 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 40 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | - | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 1387 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 80 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 105 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 21 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 49 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 43 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 22 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 21 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 33 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 131 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 14 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | 15 | 
| 動力漁船トン数 | 全国 | t | 41724.5 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道 | t | 12081.2 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県 | t | 606.4 | 
| 動力漁船トン数 | 岩手県 | t | 712.6 | 
| 動力漁船トン数 | 宮城県 | t | 48.5 | 
| 動力漁船トン数 | 秋田県 | t | 279.0 | 
| 動力漁船トン数 | 山形県 | t | 16.9 | 
| 動力漁船トン数 | 福島県 | t | 23.0 | 
| 動力漁船トン数 | 茨城県 | t | - | 
| 動力漁船トン数 | 千葉県 | t | 127.6 | 
| 動力漁船トン数 | 東京都 | t | 56.3 | 
| 動力漁船トン数 | 神奈川県 | t | 190.5 | 
| 動力漁船トン数 | 新潟県 | t | 264.4 | 
| 動力漁船トン数 | 富山県 | t | 807.4 | 
| 動力漁船トン数 | 石川県 | t | 457.7 | 
| 動力漁船トン数 | 福井県 | t | 471.5 | 
| 動力漁船トン数 | 静岡県 | t | 1121.0 | 
| 動力漁船トン数 | 愛知県 | t | 2551.3 | 
| 動力漁船トン数 | 三重県 | t | 3021.7 | 
| 動力漁船トン数 | 京都府 | t | 98.9 | 
| 動力漁船トン数 | 大阪府 | t | 1211.4 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県 | t | 8707.0 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県 | t | 1396.0 | 
| 動力漁船トン数 | 鳥取県 | t | 102.3 | 
| 動力漁船トン数 | 島根県 | t | 807.9 | 
| 動力漁船トン数 | 岡山県 | t | 216.0 | 
| 動力漁船トン数 | 広島県 | t | - | 
| 動力漁船トン数 | 山口県 | t | 361.6 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県 | t | 360.1 | 
| 動力漁船トン数 | 香川県 | t | 283.2 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県 | t | 311.7 | 
| 動力漁船トン数 | 高知県 | t | 1010.1 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県 | t | 1315.9 | 
| 動力漁船トン数 | 佐賀県 | t | 1542.5 | 
| 動力漁船トン数 | 長崎県 | t | 539.6 | 
| 動力漁船トン数 | 熊本県 | t | 142.9 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県 | t | 86.0 | 
| 動力漁船トン数 | 宮崎県 | t | 102.0 | 
| 動力漁船トン数 | 鹿児島県 | t | 274.4 | 
| 動力漁船トン数 | 沖縄県 | t | 18.0 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道太平洋北区 | t | 4975.5 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋北区 | t | 1055.7 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋中区 | t | 7068.4 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋南区 | t | 1930.5 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道日本海北区 | t | 7105.7 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海北区 | t | 1702.5 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海西区 | t | 1938.3 | 
| 動力漁船トン数 | 東シナ海区 | t | 3969.5 | 
| 動力漁船トン数 | 瀬戸内海区 | t | 11978.4 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(太平洋北区) | t | 271.6 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(日本海北区) | t | 334.8 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(日本海西区) | t | - | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | t | 8707.0 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(太平洋南区) | t | 569.0 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | t | 827.0 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(東シナ海区) | t | 188.1 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(瀬戸内海区) | t | 173.5 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(太平洋南区) | t | 131.4 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(瀬戸内海区) | t | 228.7 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(太平洋南区) | t | 118.0 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | t | 193.7 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(東シナ海区) | t | 1264.0 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(瀬戸内海区) | t | 51.9 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(太平洋南区) | t | - | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(瀬戸内海区) | t | 86.0 |