漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第2巻海面漁業に関する統計(都道府県編)
表 3 海面漁業の生産構造及び就業構造 個人経営体 自営漁業の専兼業別経営体数 兼業内訳
統計表ID: 0003117171
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200801-200812
データ件数: 520件
公開日: 2016-07-14
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 兼業内訳_2008 | 専兼業 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 全国 | 経営体 | 32294 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 北海道 | 経営体 | 5676 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 青森県 | 経営体 | 1164 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 2031 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 1414 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 山形県 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 福島県 | 経営体 | 238 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 793 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 東京都 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 399 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 526 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 富山県 | 経営体 | 82 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 石川県 | 経営体 | 564 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 福井県 | 経営体 | 339 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 752 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 1119 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 三重県 | 経営体 | 1102 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 京都府 | 経営体 | 350 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 160 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 999 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 545 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 201 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 島根県 | 経営体 | 622 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 214 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 広島県 | 経営体 | 662 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 山口県 | 経営体 | 1058 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 529 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 香川県 | 経営体 | 362 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 1129 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 高知県 | 経営体 | 591 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 1414 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 889 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 2033 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 1093 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 大分県 | 経営体 | 627 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 315 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 873 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 670 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3532 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 4204 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 4414 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 2098 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2144 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 1761 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 2187 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 7447 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4507 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 419 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 745 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 888 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 279 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 266 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 592 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 466 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 188 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 341 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 432 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 697 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1297 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 293 |
| 経営体数 | 計 | 第1種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 334 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 全国 | 経営体 | 24148 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 北海道 | 経営体 | 838 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 青森県 | 経営体 | 1336 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 1744 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 866 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 326 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 山形県 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 福島県 | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 652 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 東京都 | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 319 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 1253 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 富山県 | 経営体 | 144 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 石川県 | 経営体 | 905 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 福井県 | 経営体 | 532 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 1098 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 629 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 三重県 | 経営体 | 1259 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 京都府 | 経営体 | 380 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 682 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 443 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 島根県 | 経営体 | 738 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 354 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 広島県 | 経営体 | 706 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 山口県 | 経営体 | 848 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 213 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 香川県 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 825 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 高知県 | 経営体 | 449 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 375 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 245 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 1583 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 863 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 大分県 | 経営体 | 469 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 1247 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 563 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 502 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 3712 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 4162 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 1505 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 336 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 2227 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 2982 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 5201 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3521 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 957 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 379 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 152 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 530 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 297 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 410 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 438 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 212 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 613 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 290 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 計 | 第2種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 全国 | 経営体 | 2240 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 北海道 | 経営体 | 1459 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 青森県 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 秋田県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 山形県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 福島県 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 茨城県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 千葉県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 東京都 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 富山県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 石川県 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 福井県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 三重県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 京都府 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 231 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 島根県 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 岡山県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 広島県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 山口県 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 香川県 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 高知県 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 大分県 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 706 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 753 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 283 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 231 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第1種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 全国 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 北海道 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 青森県 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 秋田県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 山形県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 福島県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 茨城県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 千葉県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 東京都 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 新潟県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 富山県 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 石川県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 福井県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 三重県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 京都府 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 大阪府 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 191 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 島根県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 岡山県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 広島県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 山口県 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 徳島県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 香川県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 高知県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 長崎県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 熊本県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 大分県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 209 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 191 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 自営漁業と共同経営のみ | 第2種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 全国 | 経営体 | 30054 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 北海道 | 経営体 | 4217 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 青森県 | 経営体 | 1098 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 1952 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 1397 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 277 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 山形県 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 福島県 | 経営体 | 233 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 793 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 東京都 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 396 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 524 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 富山県 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 石川県 | 経営体 | 541 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 福井県 | 経営体 | 339 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 739 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 1058 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 三重県 | 経営体 | 1101 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 京都府 | 経営体 | 350 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 143 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 768 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 542 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 201 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 島根県 | 経営体 | 601 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 214 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 広島県 | 経営体 | 662 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 山口県 | 経営体 | 1035 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 490 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 香川県 | 経営体 | 358 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 1129 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 高知県 | 経営体 | 545 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 1371 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 851 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 2028 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 1082 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 大分県 | 経営体 | 618 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 302 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 867 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 669 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2826 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 4058 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 4336 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 1995 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1391 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 1737 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 2143 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 7344 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4224 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 374 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 724 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 657 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 279 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 263 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 587 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 448 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 337 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 432 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 697 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1260 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 284 |
| 経営体数 | その他 | 第1種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 334 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 全国 | 経営体 | 23899 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 北海道 | 経営体 | 836 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 青森県 | 経営体 | 1331 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 1743 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 863 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 326 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 山形県 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 福島県 | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 652 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 東京都 | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 316 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 1253 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 富山県 | 経営体 | 135 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 石川県 | 経営体 | 905 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 福井県 | 経営体 | 532 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 1097 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 621 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 三重県 | 経営体 | 1259 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 京都府 | 経営体 | 380 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 99 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 491 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 435 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 275 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 島根県 | 経営体 | 735 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 354 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 広島県 | 経営体 | 706 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 山口県 | 経営体 | 837 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 213 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 香川県 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 825 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 高知県 | 経営体 | 449 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 374 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 245 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 1583 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 863 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 大分県 | 経営体 | 469 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 1244 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 563 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 502 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 3703 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 4150 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 1505 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 334 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 2218 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 2979 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 5196 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3312 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 952 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 379 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 152 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 339 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 297 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 138 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 409 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 428 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 212 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 613 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 289 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | その他 | 第2種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 全国 | 経営体 | 12575 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 北海道 | 経営体 | 3154 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 青森県 | 経営体 | 370 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 628 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 373 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 148 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 山形県 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 福島県 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 208 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 東京都 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 165 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 富山県 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 石川県 | 経営体 | 149 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 福井県 | 経営体 | 116 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 743 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 三重県 | 経営体 | 359 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 京都府 | 経営体 | 111 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 716 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 島根県 | 経営体 | 288 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 67 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 広島県 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 山口県 | 経営体 | 354 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 213 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 香川県 | 経営体 | 138 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 413 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 高知県 | 経営体 | 262 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 524 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 302 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 741 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 222 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 大分県 | 経営体 | 271 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 190 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1826 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 1276 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 1657 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 961 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1328 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 634 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 801 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 2197 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1895 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 141 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 229 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 669 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 173 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 181 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 189 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 224 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 482 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第1種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 全国 | 経営体 | 5376 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 北海道 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 青森県 | 経営体 | 242 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 岩手県 | 経営体 | 397 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 宮城県 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 秋田県 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 山形県 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 福島県 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 茨城県 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 千葉県 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 東京都 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 神奈川県 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 新潟県 | 経営体 | 134 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 富山県 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 石川県 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 福井県 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 静岡県 | 経営体 | 217 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 愛知県 | 経営体 | 344 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 三重県 | 経営体 | 481 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 京都府 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 大阪府 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 兵庫県 | 経営体 | 386 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 和歌山県 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 鳥取県 | 経営体 | 73 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 島根県 | 経営体 | 309 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 岡山県 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 広島県 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 山口県 | 経営体 | 271 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 徳島県 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 香川県 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 愛媛県 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 高知県 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 福岡県 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 佐賀県 | 経営体 | 66 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 長崎県 | 経営体 | 307 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 熊本県 | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 大分県 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 宮崎県 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 鹿児島県 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 沖縄県 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 太平洋北区 | 経営体 | 863 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 太平洋中区 | 経営体 | 1277 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 太平洋南区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 日本海北区 | 経営体 | 414 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 日本海西区 | 経営体 | 724 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 東シナ海区 | 経営体 | 897 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 805 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 158 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 321 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 170 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 115 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | うち自営漁業従事者は漁業のみ | 第2種兼業 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 43 |