漁業センサス
漁業センサス 2008年漁業センサス 確報 2008年漁業センサス第2巻海面漁業に関する統計(都道府県編)
表 2 海面漁業の生産構造及び就業構造 漁業経営体 動力漁船保有隻数別経営体数
統計表ID: 0003117168
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200801-200812
データ件数: 520件
公開日: 2016-07-14
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 動力漁船保有隻数 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 全国 | 経営体 | 115196 |
| 経営体数 | 計 | 北海道 | 経営体 | 14780 |
| 経営体数 | 計 | 青森県 | 経営体 | 5146 |
| 経営体数 | 計 | 岩手県 | 経営体 | 5313 |
| 経営体数 | 計 | 宮城県 | 経営体 | 4006 |
| 経営体数 | 計 | 秋田県 | 経営体 | 966 |
| 経営体数 | 計 | 山形県 | 経営体 | 416 |
| 経営体数 | 計 | 福島県 | 経営体 | 743 |
| 経営体数 | 計 | 茨城県 | 経営体 | 479 |
| 経営体数 | 計 | 千葉県 | 経営体 | 3118 |
| 経営体数 | 計 | 東京都 | 経営体 | 669 |
| 経営体数 | 計 | 神奈川県 | 経営体 | 1243 |
| 経営体数 | 計 | 新潟県 | 経営体 | 2284 |
| 経営体数 | 計 | 富山県 | 経営体 | 384 |
| 経営体数 | 計 | 石川県 | 経営体 | 2189 |
| 経営体数 | 計 | 福井県 | 経営体 | 1220 |
| 経営体数 | 計 | 静岡県 | 経営体 | 2956 |
| 経営体数 | 計 | 愛知県 | 経営体 | 2530 |
| 経営体数 | 計 | 三重県 | 経営体 | 5155 |
| 経営体数 | 計 | 京都府 | 経営体 | 935 |
| 経営体数 | 計 | 大阪府 | 経営体 | 668 |
| 経営体数 | 計 | 兵庫県 | 経営体 | 3713 |
| 経営体数 | 計 | 和歌山県 | 経営体 | 2513 |
| 経営体数 | 計 | 鳥取県 | 経営体 | 818 |
| 経営体数 | 計 | 島根県 | 経営体 | 2343 |
| 経営体数 | 計 | 岡山県 | 経営体 | 1547 |
| 経営体数 | 計 | 広島県 | 経営体 | 2943 |
| 経営体数 | 計 | 山口県 | 経営体 | 4553 |
| 経営体数 | 計 | 徳島県 | 経営体 | 1863 |
| 経営体数 | 計 | 香川県 | 経営体 | 1887 |
| 経営体数 | 計 | 愛媛県 | 経営体 | 5009 |
| 経営体数 | 計 | 高知県 | 経営体 | 2761 |
| 経営体数 | 計 | 福岡県 | 経営体 | 3173 |
| 経営体数 | 計 | 佐賀県 | 経営体 | 2123 |
| 経営体数 | 計 | 長崎県 | 経営体 | 8849 |
| 経営体数 | 計 | 熊本県 | 経営体 | 4314 |
| 経営体数 | 計 | 大分県 | 経営体 | 2983 |
| 経営体数 | 計 | 宮崎県 | 経営体 | 1402 |
| 経営体数 | 計 | 鹿児島県 | 経営体 | 4401 |
| 経営体数 | 計 | 沖縄県 | 経営体 | 2801 |
| 経営体数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 9115 |
| 経営体数 | 計 | 太平洋北区 | 経営体 | 13044 |
| 経営体数 | 計 | 太平洋中区 | 経営体 | 15671 |
| 経営体数 | 計 | 太平洋南区 | 経営体 | 10191 |
| 経営体数 | 計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5665 |
| 経営体数 | 計 | 日本海北区 | 経営体 | 6693 |
| 経営体数 | 計 | 日本海西区 | 経営体 | 7946 |
| 経営体数 | 計 | 東シナ海区 | 経営体 | 27511 |
| 経営体数 | 計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 19360 |
| 経営体数 | 計 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 2503 |
| 経営体数 | 計 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2643 |
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 441 |
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3272 |
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1576 |
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 937 |
| 経営体数 | 計 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2297 |
| 経営体数 | 計 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2256 |
| 経営体数 | 計 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 734 |
| 経営体数 | 計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1129 |
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 2079 |
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2930 |
| 経営体数 | 計 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 2726 |
| 経営体数 | 計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 447 |
| 経営体数 | 計 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1639 |
| 経営体数 | 計 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1344 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 全国 | 経営体 | 36196 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 北海道 | 経営体 | 7689 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 青森県 | 経営体 | 1768 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 岩手県 | 経営体 | 3449 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 宮城県 | 経営体 | 2062 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 秋田県 | 経営体 | 457 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 山形県 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 福島県 | 経営体 | 175 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 茨城県 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 千葉県 | 経営体 | 1609 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 東京都 | 経営体 | 149 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 神奈川県 | 経営体 | 444 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 新潟県 | 経営体 | 1459 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 富山県 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 石川県 | 経営体 | 831 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 福井県 | 経営体 | 382 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 静岡県 | 経営体 | 984 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 愛知県 | 経営体 | 1158 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 三重県 | 経営体 | 1639 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 京都府 | 経営体 | 420 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 大阪府 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 兵庫県 | 経営体 | 358 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 和歌山県 | 経営体 | 361 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 鳥取県 | 経営体 | 315 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 島根県 | 経営体 | 791 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 岡山県 | 経営体 | 271 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 広島県 | 経営体 | 444 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 山口県 | 経営体 | 543 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 徳島県 | 経営体 | 442 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 香川県 | 経営体 | 195 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 愛媛県 | 経営体 | 943 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 高知県 | 経営体 | 516 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 福岡県 | 経営体 | 225 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 佐賀県 | 経営体 | 163 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 長崎県 | 経営体 | 1727 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 熊本県 | 経営体 | 1469 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 大分県 | 経営体 | 456 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 宮崎県 | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 鹿児島県 | 経営体 | 1045 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 沖縄県 | 経営体 | 793 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5110 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 6957 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 5983 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 1911 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2579 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 2737 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 2878 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 5699 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2342 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1217 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 551 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 219 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 259 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 102 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 389 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 154 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 155 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 287 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 617 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 326 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 113 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 251 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有していない経営体 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 205 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 全国 | 経営体 | 79000 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 北海道 | 経営体 | 7091 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 青森県 | 経営体 | 3378 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 岩手県 | 経営体 | 1864 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 宮城県 | 経営体 | 1944 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 秋田県 | 経営体 | 509 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 山形県 | 経営体 | 270 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 福島県 | 経営体 | 568 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 茨城県 | 経営体 | 425 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 千葉県 | 経営体 | 1509 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 東京都 | 経営体 | 520 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 神奈川県 | 経営体 | 799 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 新潟県 | 経営体 | 825 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 富山県 | 経営体 | 260 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 石川県 | 経営体 | 1358 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 福井県 | 経営体 | 838 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 静岡県 | 経営体 | 1972 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 愛知県 | 経営体 | 1372 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 三重県 | 経営体 | 3516 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 京都府 | 経営体 | 515 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 大阪府 | 経営体 | 641 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 兵庫県 | 経営体 | 3355 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 和歌山県 | 経営体 | 2152 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 鳥取県 | 経営体 | 503 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 島根県 | 経営体 | 1552 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 岡山県 | 経営体 | 1276 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 広島県 | 経営体 | 2499 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 山口県 | 経営体 | 4010 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 徳島県 | 経営体 | 1421 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 香川県 | 経営体 | 1692 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 愛媛県 | 経営体 | 4066 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 高知県 | 経営体 | 2245 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 福岡県 | 経営体 | 2948 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 佐賀県 | 経営体 | 1960 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 長崎県 | 経営体 | 7122 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 熊本県 | 経営体 | 2845 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 大分県 | 経営体 | 2527 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 宮崎県 | 経営体 | 1289 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 鹿児島県 | 経営体 | 3356 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 沖縄県 | 経営体 | 2008 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4005 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 6087 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 9688 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 8280 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3086 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 3956 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 5068 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 21812 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17018 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1286 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2092 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 302 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3053 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1317 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 835 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1908 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2102 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 579 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 842 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 1462 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2604 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 2613 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 335 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1388 |
| 経営体数 | 動力漁船を保有している経営体 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1139 |
| 経営体数 | 1隻 | 全国 | 経営体 | 67600 |
| 経営体数 | 1隻 | 北海道 | 経営体 | 6413 |
| 経営体数 | 1隻 | 青森県 | 経営体 | 3190 |
| 経営体数 | 1隻 | 岩手県 | 経営体 | 1722 |
| 経営体数 | 1隻 | 宮城県 | 経営体 | 1748 |
| 経営体数 | 1隻 | 秋田県 | 経営体 | 482 |
| 経営体数 | 1隻 | 山形県 | 経営体 | 234 |
| 経営体数 | 1隻 | 福島県 | 経営体 | 535 |
| 経営体数 | 1隻 | 茨城県 | 経営体 | 388 |
| 経営体数 | 1隻 | 千葉県 | 経営体 | 1384 |
| 経営体数 | 1隻 | 東京都 | 経営体 | 476 |
| 経営体数 | 1隻 | 神奈川県 | 経営体 | 645 |
| 経営体数 | 1隻 | 新潟県 | 経営体 | 745 |
| 経営体数 | 1隻 | 富山県 | 経営体 | 210 |
| 経営体数 | 1隻 | 石川県 | 経営体 | 1229 |
| 経営体数 | 1隻 | 福井県 | 経営体 | 654 |
| 経営体数 | 1隻 | 静岡県 | 経営体 | 1589 |
| 経営体数 | 1隻 | 愛知県 | 経営体 | 1161 |
| 経営体数 | 1隻 | 三重県 | 経営体 | 2484 |
| 経営体数 | 1隻 | 京都府 | 経営体 | 436 |
| 経営体数 | 1隻 | 大阪府 | 経営体 | 532 |
| 経営体数 | 1隻 | 兵庫県 | 経営体 | 2552 |
| 経営体数 | 1隻 | 和歌山県 | 経営体 | 1887 |
| 経営体数 | 1隻 | 鳥取県 | 経営体 | 485 |
| 経営体数 | 1隻 | 島根県 | 経営体 | 1382 |
| 経営体数 | 1隻 | 岡山県 | 経営体 | 947 |
| 経営体数 | 1隻 | 広島県 | 経営体 | 1986 |
| 経営体数 | 1隻 | 山口県 | 経営体 | 3515 |
| 経営体数 | 1隻 | 徳島県 | 経営体 | 1124 |
| 経営体数 | 1隻 | 香川県 | 経営体 | 1253 |
| 経営体数 | 1隻 | 愛媛県 | 経営体 | 3308 |
| 経営体数 | 1隻 | 高知県 | 経営体 | 1900 |
| 経営体数 | 1隻 | 福岡県 | 経営体 | 2529 |
| 経営体数 | 1隻 | 佐賀県 | 経営体 | 1587 |
| 経営体数 | 1隻 | 長崎県 | 経営体 | 6217 |
| 経営体数 | 1隻 | 熊本県 | 経営体 | 2529 |
| 経営体数 | 1隻 | 大分県 | 経営体 | 2281 |
| 経営体数 | 1隻 | 宮崎県 | 経営体 | 1109 |
| 経営体数 | 1隻 | 鹿児島県 | 経営体 | 2812 |
| 経営体数 | 1隻 | 沖縄県 | 経営体 | 1940 |
| 経営体数 | 1隻 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3608 |
| 経営体数 | 1隻 | 太平洋北区 | 経営体 | 5582 |
| 経営体数 | 1隻 | 太平洋中区 | 経営体 | 7739 |
| 経営体数 | 1隻 | 太平洋南区 | 経営体 | 6848 |
| 経営体数 | 1隻 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2805 |
| 経営体数 | 1隻 | 日本海北区 | 経営体 | 3672 |
| 経営体数 | 1隻 | 日本海西区 | 経営体 | 4473 |
| 経営体数 | 1隻 | 東シナ海区 | 経営体 | 19002 |
| 経営体数 | 1隻 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 13871 |
| 経営体数 | 1隻 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1189 |
| 経営体数 | 1隻 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2001 |
| 経営体数 | 1隻 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 287 |
| 経営体数 | 1隻 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2265 |
| 経営体数 | 1隻 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1183 |
| 経営体数 | 1隻 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 704 |
| 経営体数 | 1隻 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1682 |
| 経営体数 | 1隻 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1833 |
| 経営体数 | 1隻 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 475 |
| 経営体数 | 1隻 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 649 |
| 経営体数 | 1隻 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 971 |
| 経営体数 | 1隻 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2337 |
| 経営体数 | 1隻 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 2235 |
| 経営体数 | 1隻 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 294 |
| 経営体数 | 1隻 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1210 |
| 経営体数 | 1隻 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1071 |
| 経営体数 | 2隻 | 全国 | 経営体 | 7381 |
| 経営体数 | 2隻 | 北海道 | 経営体 | 501 |
| 経営体数 | 2隻 | 青森県 | 経営体 | 161 |
| 経営体数 | 2隻 | 岩手県 | 経営体 | 96 |
| 経営体数 | 2隻 | 宮城県 | 経営体 | 156 |
| 経営体数 | 2隻 | 秋田県 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 2隻 | 山形県 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 2隻 | 福島県 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 2隻 | 茨城県 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 2隻 | 千葉県 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 2隻 | 東京都 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 2隻 | 神奈川県 | 経営体 | 109 |
| 経営体数 | 2隻 | 新潟県 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 2隻 | 富山県 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 2隻 | 石川県 | 経営体 | 93 |
| 経営体数 | 2隻 | 福井県 | 経営体 | 134 |
| 経営体数 | 2隻 | 静岡県 | 経営体 | 244 |
| 経営体数 | 2隻 | 愛知県 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 2隻 | 三重県 | 経営体 | 759 |
| 経営体数 | 2隻 | 京都府 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 2隻 | 大阪府 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 2隻 | 兵庫県 | 経営体 | 350 |
| 経営体数 | 2隻 | 和歌山県 | 経営体 | 147 |
| 経営体数 | 2隻 | 鳥取県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 2隻 | 島根県 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | 2隻 | 岡山県 | 経営体 | 196 |
| 経営体数 | 2隻 | 広島県 | 経営体 | 356 |
| 経営体数 | 2隻 | 山口県 | 経営体 | 399 |
| 経営体数 | 2隻 | 徳島県 | 経営体 | 187 |
| 経営体数 | 2隻 | 香川県 | 経営体 | 273 |
| 経営体数 | 2隻 | 愛媛県 | 経営体 | 460 |
| 経営体数 | 2隻 | 高知県 | 経営体 | 194 |
| 経営体数 | 2隻 | 福岡県 | 経営体 | 348 |
| 経営体数 | 2隻 | 佐賀県 | 経営体 | 221 |
| 経営体数 | 2隻 | 長崎県 | 経営体 | 575 |
| 経営体数 | 2隻 | 熊本県 | 経営体 | 197 |
| 経営体数 | 2隻 | 大分県 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 2隻 | 宮崎県 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 2隻 | 鹿児島県 | 経営体 | 299 |
| 経営体数 | 2隻 | 沖縄県 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 2隻 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 273 |
| 経営体数 | 2隻 | 太平洋北区 | 経営体 | 379 |
| 経営体数 | 2隻 | 太平洋中区 | 経営体 | 1321 |
| 経営体数 | 2隻 | 太平洋南区 | 経営体 | 793 |
| 経営体数 | 2隻 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 228 |
| 経営体数 | 2隻 | 日本海北区 | 経営体 | 218 |
| 経営体数 | 2隻 | 日本海西区 | 経営体 | 431 |
| 経営体数 | 2隻 | 東シナ海区 | 経営体 | 1843 |
| 経営体数 | 2隻 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1895 |
| 経営体数 | 2隻 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 2隻 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 86 |
| 経営体数 | 2隻 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 2隻 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 341 |
| 経営体数 | 2隻 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 91 |
| 経営体数 | 2隻 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 56 |
| 経営体数 | 2隻 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 176 |
| 経営体数 | 2隻 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 223 |
| 経営体数 | 2隻 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 2隻 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 108 |
| 経営体数 | 2隻 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 266 |
| 経営体数 | 2隻 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 194 |
| 経営体数 | 2隻 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 314 |
| 経営体数 | 2隻 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 2隻 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 2隻 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 全国 | 経営体 | 3036 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 北海道 | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 青森県 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 岩手県 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 宮城県 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 秋田県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 山形県 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 福島県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 茨城県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 千葉県 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 東京都 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 神奈川県 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 新潟県 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 富山県 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 石川県 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 福井県 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 静岡県 | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 愛知県 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 三重県 | 経営体 | 223 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 京都府 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 大阪府 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 兵庫県 | 経営体 | 364 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 和歌山県 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 鳥取県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 島根県 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 岡山県 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 広島県 | 経営体 | 136 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 山口県 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 徳島県 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 香川県 | 経営体 | 130 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 愛媛県 | 経営体 | 214 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 高知県 | 経営体 | 120 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 福岡県 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 佐賀県 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 長崎県 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 熊本県 | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 大分県 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 宮崎県 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 鹿児島県 | 経営体 | 168 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 沖縄県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 太平洋北区 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 太平洋中区 | 経営体 | 495 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 太平洋南区 | 経営体 | 446 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 日本海北区 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 日本海西区 | 経営体 | 124 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 東シナ海区 | 経営体 | 679 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1036 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 359 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 157 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 3・4隻 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 全国 | 経営体 | 873 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 北海道 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 青森県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 岩手県 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 宮城県 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 秋田県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5~9隻 | 山形県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5~9隻 | 福島県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 茨城県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 千葉県 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 東京都 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 神奈川県 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 新潟県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 富山県 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 石川県 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 福井県 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 静岡県 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 愛知県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 三重県 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 京都府 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 大阪府 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 兵庫県 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 和歌山県 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 鳥取県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5~9隻 | 島根県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 岡山県 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 広島県 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 山口県 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 徳島県 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 香川県 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 愛媛県 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 高知県 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 福岡県 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 佐賀県 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 長崎県 | 経営体 | 103 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 熊本県 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 大分県 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 宮崎県 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 鹿児島県 | 経営体 | 64 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 沖縄県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 太平洋北区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 太平洋中区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 太平洋南区 | 経営体 | 165 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 日本海北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 日本海西区 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 東シナ海区 | 経営体 | 256 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 199 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5~9隻 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5~9隻 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 5~9隻 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 全国 | 経営体 | 110 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 北海道 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 青森県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 岩手県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 宮城県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 秋田県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 山形県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 福島県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 茨城県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 千葉県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 東京都 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 神奈川県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 新潟県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 富山県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 石川県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 福井県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 静岡県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 愛知県 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 三重県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 京都府 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 大阪府 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 兵庫県 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 和歌山県 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 鳥取県 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 島根県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 岡山県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 広島県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 山口県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 徳島県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 香川県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 愛媛県 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 高知県 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 福岡県 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 佐賀県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 長崎県 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 熊本県 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 大分県 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 宮崎県 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 鹿児島県 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 沖縄県 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 32 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - |
| 経営体数 | 10隻以上 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 10隻以上 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 |