漁業センサス
漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス第2巻海面漁業に関する統計(都道府県編)
表 1 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 漁業経営体に関する基本的項目 漁業経営体数・漁船
        
    統計表ID: 0003116932
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201301-201312
    データ件数: 245件
    公開日: 2016-07-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 漁業経営体数 | 全国 | 経営体 | 94507 | 
| 漁業経営体数 | 北海道 | 経営体 | 12882 | 
| 漁業経営体数 | 青森県 | 経営体 | 4501 | 
| 漁業経営体数 | 岩手県 | 経営体 | 3365 | 
| 漁業経営体数 | 宮城県 | 経営体 | 2311 | 
| 漁業経営体数 | 秋田県 | 経営体 | 758 | 
| 漁業経営体数 | 山形県 | 経営体 | 359 | 
| 漁業経営体数 | 福島県 | 経営体 | 14 | 
| 漁業経営体数 | 茨城県 | 経営体 | 413 | 
| 漁業経営体数 | 千葉県 | 経営体 | 2441 | 
| 漁業経営体数 | 東京都 | 経営体 | 604 | 
| 漁業経営体数 | 神奈川県 | 経営体 | 1157 | 
| 漁業経営体数 | 新潟県 | 経営体 | 1798 | 
| 漁業経営体数 | 富山県 | 経営体 | 301 | 
| 漁業経営体数 | 石川県 | 経営体 | 1718 | 
| 漁業経営体数 | 福井県 | 経営体 | 1012 | 
| 漁業経営体数 | 静岡県 | 経営体 | 2678 | 
| 漁業経営体数 | 愛知県 | 経営体 | 2348 | 
| 漁業経営体数 | 三重県 | 経営体 | 4118 | 
| 漁業経営体数 | 京都府 | 経営体 | 814 | 
| 漁業経営体数 | 大阪府 | 経営体 | 589 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県 | 経営体 | 3168 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県 | 経営体 | 2033 | 
| 漁業経営体数 | 鳥取県 | 経営体 | 669 | 
| 漁業経営体数 | 島根県 | 経営体 | 1929 | 
| 漁業経営体数 | 岡山県 | 経営体 | 1183 | 
| 漁業経営体数 | 広島県 | 経営体 | 2538 | 
| 漁業経営体数 | 山口県 | 経営体 | 3618 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県 | 経営体 | 1599 | 
| 漁業経営体数 | 香川県 | 経営体 | 1591 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県 | 経営体 | 4045 | 
| 漁業経営体数 | 高知県 | 経営体 | 2244 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県 | 経営体 | 2734 | 
| 漁業経営体数 | 佐賀県 | 経営体 | 1871 | 
| 漁業経営体数 | 長崎県 | 経営体 | 7690 | 
| 漁業経営体数 | 熊本県 | 経営体 | 3467 | 
| 漁業経営体数 | 大分県 | 経営体 | 2371 | 
| 漁業経営体数 | 宮崎県 | 経営体 | 1153 | 
| 漁業経営体数 | 鹿児島県 | 経営体 | 3807 | 
| 漁業経営体数 | 沖縄県 | 経営体 | 2616 | 
| 漁業経営体数 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8070 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋北区 | 経営体 | 8297 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋中区 | 経営体 | 13346 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋南区 | 経営体 | 8426 | 
| 漁業経営体数 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4812 | 
| 漁業経営体数 | 日本海北区 | 経営体 | 5523 | 
| 漁業経営体数 | 日本海西区 | 経営体 | 6517 | 
| 漁業経営体数 | 東シナ海区 | 経営体 | 23649 | 
| 漁業経営体数 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 15867 | 
| 無動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 3779 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 163 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 67 | 
| 無動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 67 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 30 | 
| 無動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 12 | 
| 無動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 15 | 
| 無動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 38 | 
| 無動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 50 | 
| 無動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 54 | 
| 無動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 81 | 
| 無動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 22 | 
| 無動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 52 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 5 | 
| 無動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 157 | 
| 無動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 27 | 
| 無動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 20 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 34 | 
| 無動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 17 | 
| 無動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 27 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 37 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 42 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 44 | 
| 無動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 39 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 502 | 
| 無動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 1474 | 
| 無動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 111 | 
| 無動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 360 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 87 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 9 | 
| 無動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 89 | 
| 無動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 17 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 72 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 145 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 269 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 165 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 91 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 141 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 155 | 
| 無動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 2555 | 
| 無動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 186 | 
| 船外機付漁船隻数 | 全国 | 隻 | 67572 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 14760 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 2606 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 4544 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 3579 | 
| 船外機付漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 598 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 239 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福島県 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 89 | 
| 船外機付漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 2571 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 147 | 
| 船外機付漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 1041 | 
| 船外機付漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 1668 | 
| 船外機付漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 133 | 
| 船外機付漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 1078 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 538 | 
| 船外機付漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 1168 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 2299 | 
| 船外機付漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 3974 | 
| 船外機付漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 704 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 91 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 1245 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 687 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 319 | 
| 船外機付漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 1193 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 701 | 
| 船外機付漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 1013 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 1103 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 1295 | 
| 船外機付漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 1036 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 2187 | 
| 船外機付漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 971 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 1818 | 
| 船外機付漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 1620 | 
| 船外機付漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 4459 | 
| 船外機付漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 2336 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 955 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 317 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 1625 | 
| 船外機付漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 865 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 9127 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 9551 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 11200 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 4268 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 5633 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 3905 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 4031 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 13083 | 
| 船外機付漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 6774 | 
| 動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 81647 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 7571 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 3107 | 
| 動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 1129 | 
| 動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 1095 | 
| 動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 430 | 
| 動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 265 | 
| 動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 32 | 
| 動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 419 | 
| 動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 1433 | 
| 動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 506 | 
| 動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 1017 | 
| 動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 781 | 
| 動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 381 | 
| 動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 1266 | 
| 動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 938 | 
| 動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 2272 | 
| 動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 1717 | 
| 動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 3660 | 
| 動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 515 | 
| 動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 719 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 4385 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 2171 | 
| 動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 431 | 
| 動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 1445 | 
| 動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 1473 | 
| 動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 2849 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 3594 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 1608 | 
| 動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 2077 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 4443 | 
| 動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 2311 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 3025 | 
| 動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 2100 | 
| 動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 7455 | 
| 動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 3098 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 2502 | 
| 動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 1410 | 
| 動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 3966 | 
| 動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 2051 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 4344 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 3854 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 10605 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 9297 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 3227 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 3785 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 4865 | 
| 動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 23109 | 
| 動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 18561 | 
| 動力漁船トン数 | 全国 | t | 612269.9 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道 | t | 71376.5 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県 | t | 29359.0 | 
| 動力漁船トン数 | 岩手県 | t | 13835.5 | 
| 動力漁船トン数 | 宮城県 | t | 29537.1 | 
| 動力漁船トン数 | 秋田県 | t | 2383.8 | 
| 動力漁船トン数 | 山形県 | t | 1740.9 | 
| 動力漁船トン数 | 福島県 | t | 7555.2 | 
| 動力漁船トン数 | 茨城県 | t | 11316.7 | 
| 動力漁船トン数 | 千葉県 | t | 11117.0 | 
| 動力漁船トン数 | 東京都 | t | 10069.4 | 
| 動力漁船トン数 | 神奈川県 | t | 15366.2 | 
| 動力漁船トン数 | 新潟県 | t | 5437.5 | 
| 動力漁船トン数 | 富山県 | t | 10030.6 | 
| 動力漁船トン数 | 石川県 | t | 11774.2 | 
| 動力漁船トン数 | 福井県 | t | 5411.3 | 
| 動力漁船トン数 | 静岡県 | t | 31982.7 | 
| 動力漁船トン数 | 愛知県 | t | 10669.3 | 
| 動力漁船トン数 | 三重県 | t | 21801.9 | 
| 動力漁船トン数 | 京都府 | t | 2159.5 | 
| 動力漁船トン数 | 大阪府 | t | 4721.9 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県 | t | 25029.3 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県 | t | 11453.0 | 
| 動力漁船トン数 | 鳥取県 | t | 8676.8 | 
| 動力漁船トン数 | 島根県 | t | 10911.7 | 
| 動力漁船トン数 | 岡山県 | t | 5139.1 | 
| 動力漁船トン数 | 広島県 | t | 14013.5 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県 | t | 14412.7 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県 | t | 7764.8 | 
| 動力漁船トン数 | 香川県 | t | 9454.6 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県 | t | 19588.1 | 
| 動力漁船トン数 | 高知県 | t | 15973.9 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県 | t | 14755.7 | 
| 動力漁船トン数 | 佐賀県 | t | 9651.7 | 
| 動力漁船トン数 | 長崎県 | t | 51849.1 | 
| 動力漁船トン数 | 熊本県 | t | 12031.0 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県 | t | 12102.8 | 
| 動力漁船トン数 | 宮崎県 | t | 12697.5 | 
| 動力漁船トン数 | 鹿児島県 | t | 40412.7 | 
| 動力漁船トン数 | 沖縄県 | t | 8705.7 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道太平洋北区 | t | 40286.3 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋北区 | t | 82351.9 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋中区 | t | 101006.5 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋南区 | t | 56612.7 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道日本海北区 | t | 31090.2 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海北区 | t | 28844.4 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海西区 | t | 43691.8 | 
| 動力漁船トン数 | 東シナ海区 | t | 145221.2 | 
| 動力漁船トン数 | 瀬戸内海区 | t | 83164.9 |